RFIDタグ用アンテナの設計技法~UHF帯用を中心に~

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    RFIDタグは開発が始まってから50年以上経過し、HF帯からUHF 帯、ミリ波帯に至るまで用途が拡がっています。 
    RFID タグは使用する周波数に従って、近距離と遠距離の通信に分かれ、動作の仕組みも異なります。省エネや大記憶容量といったタグ IC の差別化も進み、金属や液体に強いタグ、人体に装着するタグなど、次世代の開発が進んでいます。RFID の要はいうまでもなくアンテナですが、実装条件がさまざまで、画一的な設計方法というものは存在していません。
    本セミナーでは、1980年代からさまざまなRFIDタグ用アンテナの設計に携わった経験をもとに,アンテナの基礎を理解し、用途に応じた具体的な設計手順を学びます。

    セミナープログラム

     1 アンテナの種類
      1.1 アンテナの分類
      1.2 アンテナのまわりの電界
      1.3 アンテナのまわりの磁界

     2 RFIDアンテナの事例(周波数による違い)へ
      2.1 微小コイルの設計
      2.2 パッチアンテナの設計
      2.3 900MHz帯用タグアンテナ
      2.4 ミリ波帯RFIDタグアンテナ

     3 遠方界アンテナ設計の実際
      3.1 アンテナ寸法の決定
      3.2 入力インピーダンスを求める
      3.3 シミュレーションによるマッチングの設計
      3.4 IC の入力インピーダンスに合わせる設計
      3.5 リーダ/ライタ用の円偏波アンテナ
      3.6 通信距離を伸ばすためのポイント

     4 近傍界アンテナ設計の実際
      4.1 ボタンタグ・アンテナの解析
      4.2 ボタンタグのコイル設計

     5 アンテナの特性を評価する
      5.1 利得とは
      5.2 放射効率とは
      5.3 帯域幅とは
      5.4 総合的な評価のポイント

     6 RFIDアンテナの試作から実測まで
      6.1 アンテナ試作の手順
      6.2 試作タグの測定方法
      6.3 ネットワークアナライザ用プローブ

     まとめとQ&A

    セミナー講師

    小暮裕明(こぐれひろあき)氏  小暮技術士事務所 所長
         技術士(情報工学)/工学博士(東京理科大学)/特種情報処理技術者/電気通信主任技術者(第1種伝送交換)
     <略歴>
     1977年 東京理科大学卒業後、エンジニアリング会社で電力プラントの設計・開発に従事
     1988年 技術士国家試験「技術士第二次試験」合格・登録(#20692 情報工学部門)
     1992年 技術士として独立開業 SE教育、電磁界シミュレータ技術指導を開始
     1998年 東京理科大学大学院博士課程(社会人特別選抜)修了、工学博士
     2004〜2017年 東京理科大学講師(非常勤)コンピュータネットワーク他を担当
     2014〜2017年 拓殖大学工学部講師(非常勤)電気磁気測定 担当
      現在、技術士として技術コンサルティング業務、セミナー講師等に従事  <専門>  電磁界シミュレータ技術指導、小型アンテナ設計支援、SE教育、講演など

    セミナー受講料

    お1人様受講の場合 53,900円[税込]/1名
    1口でお申込の場合 66,000円[税込]/1口(3名まで受講可能)


     

    受講料

    53,900円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    53,900円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】ちよだプラットフォームスクウェア

    【地下鉄】竹橋駅・大手町駅・神保町駅・小川町駅

    主催者

    キーワード

    通信工学   電子デバイス・部品

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    53,900円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】ちよだプラットフォームスクウェア

    【地下鉄】竹橋駅・大手町駅・神保町駅・小川町駅

    主催者

    キーワード

    通信工学   電子デバイス・部品

    関連記事

    もっと見る