核融合発電をめぐる最新動向とビジネスチャンス

~残された課題と今後の展開について~

開催日時 2024年12月02日(月)  13:30 - 15:30
※こちらのセミナーはアーカイブ配信のみお申し込みを受付けております。

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    人類が直面するエネルギー問題解決のソリューションとして、「核融合発電」への期待が高まっています。本講演では、核融合の基礎的な知識から、グローバルの動向、革新的な取り組みを行うスタートアップの紹介、核融合の産業化に向けた取り組みと産業界への波及効果までを解説します。核融合の産業化が加速する中で、核融合がもたらす新たなビジネスチャンスと産業界の未来像を明らかにし、未来への一歩を踏み出すきっかけを現役の経営コンサルタントの視点から紐解いていきます。核融合がもたらすエネルギー変革の時代にどのように立ち向かうべきか、今、知っておくべきことをお伝えします。

    セミナープログラム

    1. 核融合研究の現在地
      (1) 核融合とは何か
      (2) なぜ今、核融合が話題になっているのか
      (3) 核融合の抱える課題とは
      (4) 多国間連携から企業による競争へ
      (5) 各国政府の動向と目指す姿

    2. 核融合による産業変革で何が起こるか
      (1) 核融合エコシステムの詳細
      (2) 既存ビジネスへの波及と先進的な取り組み
      (3) 核融合による産業変革にどう立ち向かっていくか

    セミナー講師

    株式会社 野村総合研究所
    コンサルティング事業本部 ICT・コンテンツ産業コンサルティング部             
    コンサルタント
    蓮本 魁 氏

    2020年3月 慶應義塾大学 経済学部 卒業
    2020年4月~2021年8月 ピー・アンド・イー・ディレクションズ 入社
    経営コンサルタントとして、主にPEファンド向けのビジネスデューデリジェンスや投資先企業向けの再生計画策定といった案件に従事。
    2021年9月~現在 野村総合研究所 入社
    経営コンサルタントとして、通信や宇宙といった領域にて事業計画策定や新規事業開発、官公庁におけるスタートアップ支援・補助金運営支援に従事。
    2023年4月~2024年3月まで、核融合スタートアップの立ち上げにプロボノとして参画。全社戦略担当として、アクセラレーションプログラムへの採択や、政府補助金への採択実現、事業パートナーとの契約締結や資金調達に貢献。
    スタートアップでの経験を活かし、現在は経営コンサルタントとして、宇宙や核融合産業の振興に尽力している。

    株式会社 野村総合研究所
    コンサルティング事業本部 経営コンサルティング部 ソーシャルDXグループ
    シニアコンサルタント
    土生 善昭 氏

    2020年3月 大阪大学大学院 工学研究科電気電子情報工学専攻 修了
    核融合炉のダイバーターにおける水素吸蔵に関する研究に従事
    2020年4月~現在  野村総合研究所  入社
    経営コンサルタントとして主に新規事業開発、オープンイノベーション・スタートアップ支援領域において、官民問わず多数のプロジェクトに従事。
    スタートアップを核とした核融合産業に関する知見を有する。

    セミナー受講料

    1名:33,590円(税込)2名以降:28,590円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は2週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,590円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,590円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    電力技術   原子力・放射線技術   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,590円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    電力技術   原子力・放射線技術   事業戦略

    関連記事

    もっと見る