以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
【講師】
本山 晃(もとやまあきら)氏:M.A信頼性技術オフィス 代表
<略歴>
1977年4月 松下電工株式会社入社 綜合技術研究所配属
2003年~2012年 Panasonic株式会社 解析センター 主幹技師
2013年4月~2016年3月 大阪大学大学院 工学研究科 非常勤講師
2014年11月 Panasonic株式会社 退職
2015年 6月 M.A信頼性技術オフィス 設立
【プログラム】
1 電子機器の市場トラブルの現状と課題
2 電子機器を評価する際に用いる信頼性の基礎と信頼性用語
2-1 信頼性用語の意味・定義
2-2 故障率・故障数と時間の関係
3 電子機器の信頼性を見極めるための試験法
3-1 初期故障を低減するための基本的な考え方
3-2 信頼水準を適用した偶発故障を見極める試験の考え方
3-3 使用環境に対応した耐用寿命を見極める試験の考え方
4 初期故障率を低減するためのスクリーニングの実際
4-1 信頼性目標(初期故障期間での累積故障確率と使用時間)の設定
4-2 AEC-Q100の規格を利用したスクリーニング時間の設定事例
5 加速試験による市場での寿命予測の実際
5-1 加速試験の種類と考え方
5-2 寿命予測のプロセス
5-3 加速試験による市場での寿命予測事例
【受講料】
・お1人受講の場合 47,000円[税別]/1名
・1口でお申込の場合 57,000円[税別]/1口(3名まで受講可能)
受講申込ページで2~3名を同時に申し込んだ場合、自動的に1口申し込みと致します。
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
11:00 ~
受講料
50,760円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
主催者
キーワード
信頼性工学
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
11:00 ~
受講料
50,760円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
主催者
キーワード
信頼性工学関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
クリーン化について(その155)クリーン化の基礎(その17)防塵衣について
・前回の クリーン化について(その154)クリーン化の基礎(その16)の続きです。 【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「クリーン化技... -
-
普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その188) 妄想を続けることで頭が良くなることを実感し妄想を好きになる
・見出しの番号は、前回からの連番です。 ▼さらに深く学ぶなら!「技術マネジメント」に関するセミナーはこちら! 妄想はネガティブに捉えられがちですが... -
「学びの姿勢」が研修成果に与える影響、教育学から見た「学びの姿勢」とは
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「行動科学」に関するセミナーはこちら! あなたの部下が、教育プログラムや研修を通してどれだけ成長で...