自社の課題を明確にしたい
1,011件中 861~880件目
-
社風が変わる機会とは
某企業のトップが社内の悪しき慣習を断ち切り、風通しの良い社風へ生まれ変わろうと奮闘している報道を読みました。巨額な赤字を生み出した原因は経営判断の誤りに... -
方針展開の不連続性による損失と対策 中小メーカ向け経営改革の考察(その16)
◆方針展開と小集団改善活動に関する問題と対策 前回のその15に続いて解説します。経営方針・事業計画・目標管理の関連性を踏まえず、それぞれに改善... -
ワーク・エンゲージメントとは
◆「やる気」の数値化、グラフ化で効果を定量把握 ◆関連解説『人的資源マネジメントとは』 企画から設計、製造、販売、そして保守という広... -
方針展開の不連続性による損失と対策 中小メーカ向け経営改革の考察(その15)
◆方針展開の不連続性による損失と対策 前回のその14に続いて解説します。経営方針を踏まえて立案した事業計画を、各部署が役割分担して目標達成に努めま... -
生産管理システム構築のポイント
『〇〇生産管理パッケージは最適な生産管理の実現を約束します』生産管理パッケージベンダの宣伝文句には、そのベンダの生産管理パッケージを導入しさえすれば、在... -
下請け企業における自社製品立ち上げ
自社製品を立ち上げたいと考えている下請け企業の経営者は多いと思います。国内の人口減少に伴う市場縮小、グローバル化のさらなる進展など、下請け企業にとっては... -
事業計画がもたらす問題と対策 中小メーカ向け経営改革の考察(その14)
◆事業計画の意味 前回のその13に続いて解説します。事業計画は、経営方針に示している目的を達成するために、年次を追って実施する必要のある課題を明ら... -
コストを明確にして、評価できる人材を育成する(その2)
コストを明確にして、評価できる人材を育成する過程を、二回に分けて解説していますが、その1に続いて解説します。今回は、その2です。 1.アウトプッ... -
事業計画がもたらす問題と対策 中小メーカ向け経営改革の考察(その13)
前回のその12に続いて解説します。事業計画がもたらす問題と対策について、今回は、第1回です。 1.売上高目標の設定に伴う損失 事業計画に... -
コストを明確にして、評価できる人材を育成する(その1)
コストを明確にして、評価できる人材を育成する過程を、次のS社を例に、二回に分けて解説します。 1.S社の背景 S社は、印刷機械の受注の窓... -
スループット改善で収益力を高める
コスト改善の効果的アプローチとしてサービス提供のスループット向上があります。スループットとは単位時間あたりの処理量や出来高を意味します。 例え... -
経営方針と生産技術の相互関係 中小メーカ向け経営改革の考察(その12)
◆段取り替え時間の短縮による損失防止策 前回のその11に続いて解説します。段取り替え時間を測定し記録する場合、作業者によって段取り替え作業の解釈が... -
ProblemとTaskとは
ビジネスマンであれば問題や課題を抱えています。問題や課題の無い仕事は存在しないと言って良いでしょう。経済同友会の企業の採用と教育に関するアンケート調査で... -
経営方針と生産技術の相互関係 中小メーカ向け経営改革の考察(その11)
◆限界利益率の時系列変化から問題点を究明 前回のその10に続いて解説します。類別した製品別の受注高や利益率の数年間の推移が直ぐに判るデ-タを作成し... -
レジリエンスを高める技術(その3)
【レジリエンスとは 連載へのリンク】 1、6つのレジリエンス・コアコンピテンシー 2、自己認識(Self-awareness) 3、セルフコントロー... -
成果主義を成功させる評価基準設定と運用のポイント
1.納得感を得られない成果主義、その理由は 何らかの形で成果主義を採用する企業が増えていますが、社員から納得感を得られず、士気を低下させている例が... -
経営方針と生産技術の相互関係 中小メーカ向け経営改革の考察(その10)
1.類似工程を見つけ出し技術蓄積を図る 前回のその9に続いて解説します。品質、納期、コストに関する日常業務の中で発生している問題の再発防止に関する... -
「経営方針」設定の手順 中小メーカ向け経営改革の考察(その9)
前回のその8に続いて解説します。経営方針を設定するには所属業界、関連団体に関する情報収集機能が働いていなければなりません。その機能が確保されていない場合... -
自発的なコスト改善意識が必要な理由
一般的に企業の最大の目的は営利です。利益から従業員の給与を含めた会社の維持費、株主への配当が割り当てられます。また利益余剰は内部留保として基本的にはさら... -
「経営方針」の意味 中小メーカ向け経営改革の考察(その8)
◆経営方針の意味 前回のその7に続いて解説します。経営方針は主として将来展望を示すものです。年次別に将来展望に到達するに必要な問題解決のための課題...