作業標準書について(その1)

更新日

投稿日

 

1.作業標準書(Job instruction sheet)とは

 
 作業標準に基づいて作業の仕方を示した指導書です。作業するうえで守らなければならないルールやコツをまとめたもので、部品の持ち方、持つ位置、組み付け基準、使用する工具検査規格を記載します。
 

◆作業標準(Manufacturing Standard )

 
 作業条件、作業方法、管理方法、使用材料、使用設備その他の注意事項などに関する基準を定めたものです。
 

2.なぜ、作業標準書が必要か

 
 作業標準書がない場合を想定すると次のような問題が発生します。
 
 (1)作業者の作業方法のばらつきによる品質トラブル。
 (2)標準時間(ST)のバラツキによる生産台数の低下。
 (3)効率的な作業の未把握、未確定。
 (4)文書化していないための伝達問題。
 (5)工場技術ノウハウの継承ができない。
 (6)作業改善する場合の情報の共有問題。
 (7)新人作業者へ正確に指導、教育ができない。
 (8)不良品の流失。
 (9)お客様からの品質保証文書の要求に応えられない。
 

3.作業標準書の目的

 
 下表のように、作業標準書は現場の作業の質の安定化、製品品質のバラツキを抑える為に標準的な作業内容を記載した文書です。
 
                作業標準書
 

4.作業標準書の種類

 
 下表のように、作業標準の種類は作業の管理、品質の管理、設備の管理に分けられます。
 
① 作業管理用
 作業の質の安定による作業性、製品品質、コスト、納期の安定、向上を目的としています。対象範囲としては加工、組み立て工程用の作業標準書等です。
 
② 品質管理用
 検査業務が中心で、作業標準化により適切な検査を実施することが可能です。不良の流失を阻止。受け入れ検査用、工程内検査用、完成品検査用に分けられます。
 
③ 設備管理用
 設備を正しく操作し、適切に保全することが目的です。
各設...

 

1.作業標準書(Job instruction sheet)とは

 
 作業標準に基づいて作業の仕方を示した指導書です。作業するうえで守らなければならないルールやコツをまとめたもので、部品の持ち方、持つ位置、組み付け基準、使用する工具検査規格を記載します。
 

◆作業標準(Manufacturing Standard )

 
 作業条件、作業方法、管理方法、使用材料、使用設備その他の注意事項などに関する基準を定めたものです。
 

2.なぜ、作業標準書が必要か

 
 作業標準書がない場合を想定すると次のような問題が発生します。
 
 (1)作業者の作業方法のばらつきによる品質トラブル。
 (2)標準時間(ST)のバラツキによる生産台数の低下。
 (3)効率的な作業の未把握、未確定。
 (4)文書化していないための伝達問題。
 (5)工場技術ノウハウの継承ができない。
 (6)作業改善する場合の情報の共有問題。
 (7)新人作業者へ正確に指導、教育ができない。
 (8)不良品の流失。
 (9)お客様からの品質保証文書の要求に応えられない。
 

3.作業標準書の目的

 
 下表のように、作業標準書は現場の作業の質の安定化、製品品質のバラツキを抑える為に標準的な作業内容を記載した文書です。
 
                作業標準書
 

4.作業標準書の種類

 
 下表のように、作業標準の種類は作業の管理、品質の管理、設備の管理に分けられます。
 
① 作業管理用
 作業の質の安定による作業性、製品品質、コスト、納期の安定、向上を目的としています。対象範囲としては加工、組み立て工程用の作業標準書等です。
 
② 品質管理用
 検査業務が中心で、作業標準化により適切な検査を実施することが可能です。不良の流失を阻止。受け入れ検査用、工程内検査用、完成品検査用に分けられます。
 
③ 設備管理用
 設備を正しく操作し、適切に保全することが目的です。
各設備毎の設備操作・作業標準書及び点検チェックシートで対応します。
 
作業標準書
 
 次回は、作業標準書の様式についてです。
 
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

門眞 博行

『和の国』Japanの知恵『Kaizen』でみちのくのモノづくりの復興を支援します。

『和の国』Japanの知恵『Kaizen』でみちのくのモノづくりの復興を支援します。


「生産マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
教育と訓練 人材育成・組織・マネジメント(その5)

  【人材育成・組織・マネジメントの考察 連載目次】 1. 間接部門のプロセス改善とは 2. 現場は全てを物語る 3. 明日の仕...

  【人材育成・組織・マネジメントの考察 連載目次】 1. 間接部門のプロセス改善とは 2. 現場は全てを物語る 3. 明日の仕...


儲かる現場づくりとは:現場改善のヒント(その1)

【改善のヒント連載目次】 1. 儲かる現場づくりとは 2. チームとして改善を進める 3. 現場から人を抜く 4. からくり改善とは 5...

【改善のヒント連載目次】 1. 儲かる現場づくりとは 2. チームとして改善を進める 3. 現場から人を抜く 4. からくり改善とは 5...


物の動かし方 儲かるメーカー改善の急所101項(その60)

  5、設備改善の基本 ◆ 物の動かし方  私は「からくり」のカイゼンが大好きです。センサーとモーターを使っての自動化など、もちろんカ...

  5、設備改善の基本 ◆ 物の動かし方  私は「からくり」のカイゼンが大好きです。センサーとモーターを使っての自動化など、もちろんカ...


「生産マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
管理の見える化 伸びる金型メーカーの秘訣 (その10)

 単工程としての機械加工業の中でも、比較的大きなロットサイズの旋盤加工を事業の中心とするメーカーが今回の事例企業です。こういった旋盤加工事業は、一見同じよ...

 単工程としての機械加工業の中でも、比較的大きなロットサイズの旋盤加工を事業の中心とするメーカーが今回の事例企業です。こういった旋盤加工事業は、一見同じよ...


自動車メーカー金型部門の診断事例

 今回は、金型における3D加工面の品質問題、その原因と対策についての診断事例です。 1、診断の内容  加工現場の見学及び、現状プロセスのヒアリング...

 今回は、金型における3D加工面の品質問題、その原因と対策についての診断事例です。 1、診断の内容  加工現場の見学及び、現状プロセスのヒアリング...


マシニングや放電加工を行う工場の機械レイアウトで考慮すべき4つのこと

  【目次】   1、マシニング・放電加工を行う工場レイアウトで考慮すべきこと  今回のテーマは工場の新設や移...

  【目次】   1、マシニング・放電加工を行う工場レイアウトで考慮すべきこと  今回のテーマは工場の新設や移...