ISO9001の活性化に「ISO9001推進7つ道具」の活用を

更新日

投稿日

 ISO9001のマンネリ化で組織の成長ができずに悩んでいる人はいませんか?原因はISO9001が悪いのではなく、使い方の工夫が不足しているためです。それを解決するための「ISO9001推進7つ道具」を紹介します。

 ISO9001推進7つ道具は、表1の7つの道具から構成されます。これらの道具を使っていくと、経営者の構想を実現するために、具体的な推進ができます。ⅤステップまでにQMSが構築でき、運用を開始する。開始して数年運用し、狙いと実態が合っているかどうかをⅥの道具で解析し、問題があれば修正します。このやり方を習得する人材をⅦの道具で育成します。

 効果は、経営者の意向に沿ったQMSを構築し、狙いの目標が達成でき、会社は発展します。

表1 ISO9001推進7つ道具

 

名 称

狙い

ISO 9001導入時の経営者の構 想立案

経営者の構想を盛り込む

経営課題の分析

経営課題を明確化

自社経営の特徴分析

強み、弱み分析

新プロセス導入分析

経営課題に沿った組織特有の仕組みも盛り込む

品質マネジメントシステム構築法

QMSを構築

取得前後の品質マネジメントシステム分析・改...

 ISO9001のマンネリ化で組織の成長ができずに悩んでいる人はいませんか?原因はISO9001が悪いのではなく、使い方の工夫が不足しているためです。それを解決するための「ISO9001推進7つ道具」を紹介します。

 ISO9001推進7つ道具は、表1の7つの道具から構成されます。これらの道具を使っていくと、経営者の構想を実現するために、具体的な推進ができます。ⅤステップまでにQMSが構築でき、運用を開始する。開始して数年運用し、狙いと実態が合っているかどうかをⅥの道具で解析し、問題があれば修正します。このやり方を習得する人材をⅦの道具で育成します。

 効果は、経営者の意向に沿ったQMSを構築し、狙いの目標が達成でき、会社は発展します。

表1 ISO9001推進7つ道具

 

名 称

狙い

ISO 9001導入時の経営者の構 想立案

経営者の構想を盛り込む

経営課題の分析

経営課題を明確化

自社経営の特徴分析

強み、弱み分析

新プロセス導入分析

経営課題に沿った組織特有の仕組みも盛り込む

品質マネジメントシステム構築法

QMSを構築

取得前後の品質マネジメントシステム分析・改善法

狙いがどう進捗しているか問題をみつけ解決を図る。

ISO 9001推進7つ道具 教育方法

この手法の活用方法を学ぶ

道具を使うタイミングを表2に示しました。

表2 ISO9001推進ステップにおけるISO9001推進7つ道具の使う段階

   続きを読むには・・・


この記事の著者

及川 忠雄

学ぶ意欲のある人には親切に教え成長に貢献します。企業診断で全体を把握し、重点問題解決を支援します。

学ぶ意欲のある人には親切に教え成長に貢献します。企業診断で全体を把握し、重点問題解決を支援します。


「QMS(ISO9001等)」の他のキーワード解説記事

もっと見る
ISOは組織に改善の機会を与える(その2)

 今回の品質又は環境マネジメントシステムは、規格の要求事項の中に明確に『事業プロセスとの統合』が求められています。本稿では、2回に分けて、2015年改訂の...

 今回の品質又は環境マネジメントシステムは、規格の要求事項の中に明確に『事業プロセスとの統合』が求められています。本稿では、2回に分けて、2015年改訂の...


すぐに分かる、ISO9001(その2)

 ISO9001規格の概要は、すぐに分かる、ISO9001(その1)でお話ししました。ISO9001は品質マネジメントシステムといわれているように、品質を...

 ISO9001規格の概要は、すぐに分かる、ISO9001(その1)でお話ししました。ISO9001は品質マネジメントシステムといわれているように、品質を...


監査プログラムの確立 ISO19011:監査要員の育成(その8)

    【ISO19011:監査要員の育成 連載記事目次】 1. 監査の用語の定義 2. 監査に関連する規格・内容 3....

    【ISO19011:監査要員の育成 連載記事目次】 1. 監査の用語の定義 2. 監査に関連する規格・内容 3....


「QMS(ISO9001等)」の活用事例

もっと見る
ゼロから始めた品質マネジメントシステムへの挑戦

 A社の社長はこれまでISO9001導入に否定的でした。ISO9001を導入しようとすると、膨大な書類作りが必要、認証や資格維持に金がかかる、データを取っ...

 A社の社長はこれまでISO9001導入に否定的でした。ISO9001を導入しようとすると、膨大な書類作りが必要、認証や資格維持に金がかかる、データを取っ...


ISO9001を運用するねらいとは

 専門家としてのISO9001に関わる仕事は2015年版移行対応を終え、減っていますが、それでも尚、僅かながら存在します。今後は、IATF16949取...

 専門家としてのISO9001に関わる仕事は2015年版移行対応を終え、減っていますが、それでも尚、僅かながら存在します。今後は、IATF16949取...