ジャストインタイム

更新日

投稿日

 世界に知れ渡ったトヨタ式生産システムのジャストインタイムの生まれた背景を、その生みの親である大野耐一氏のもとでシステム開発に貢献した金田秀治氏から話を聞く機会がありました。

 金田氏によれば、著作にもあるとおり、1960年代前後の日本自動車産業は米国の自動車産業に比べて10分の1以下でしかなく、国家の産業政策のなかでもその必要性が無かったか、又は優先順位が産業政策上高くなかったという事です。

 当時の日銀総裁は日本の自動車産業不要論の側でり、そのような環境のなかで米国の自動車産業を前にした生き残り手段として開発されたのがカンバンシステムであり、現在の日本を代表し世界レベルの収益性を誇るトヨタの原形となりました。

 大野耐一氏が米国の自動車会社の生産技術の視察旅行で見たスーパーマーケットの商品補充方式が、カンバンシステムのもとになったのは有名な話です。この事実からもジャストインタイムは当初から生産技術ではなく、オペレーション...

 世界に知れ渡ったトヨタ式生産システムのジャストインタイムの生まれた背景を、その生みの親である大野耐一氏のもとでシステム開発に貢献した金田秀治氏から話を聞く機会がありました。

 金田氏によれば、著作にもあるとおり、1960年代前後の日本自動車産業は米国の自動車産業に比べて10分の1以下でしかなく、国家の産業政策のなかでもその必要性が無かったか、又は優先順位が産業政策上高くなかったという事です。

 当時の日銀総裁は日本の自動車産業不要論の側でり、そのような環境のなかで米国の自動車産業を前にした生き残り手段として開発されたのがカンバンシステムであり、現在の日本を代表し世界レベルの収益性を誇るトヨタの原形となりました。

 大野耐一氏が米国の自動車会社の生産技術の視察旅行で見たスーパーマーケットの商品補充方式が、カンバンシステムのもとになったのは有名な話です。この事実からもジャストインタイムは当初から生産技術ではなく、オペレーション間の「つなぎの技術」、即ちロジスティクスであったことが分かります。ジャストインタイムは注文を受けてから素早く作ることで、キャッシュに変換するスピードをあげるキャッシュフロー経営です。

   続きを読むには・・・


この記事の著者

今岡 善次郎

在庫が収益構造とチームワークの鍵を握ります。人と人、組織と組織のつながり連鎖をどうマネジメントするかを念頭に現場と人から機会分析します。

在庫が収益構造とチームワークの鍵を握ります。人と人、組織と組織のつながり連鎖をどうマネジメントするかを念頭に現場と人から機会分析します。


「トヨタ生産方式」の他のキーワード解説記事

もっと見る
置き場のストライクゾーン:ジャスト・イン・タイム生産(その22)

   【実践編 目次】 第1章 改革の土台をつくる (1)意識改革で改革の前提をつくる   すべての改革は意識改革から始まる/3つの改...

   【実践編 目次】 第1章 改革の土台をつくる (1)意識改革で改革の前提をつくる   すべての改革は意識改革から始まる/3つの改...


ジャストイン生産を考える

       1. ジャストイン生産が成り立つ条件  海外ではリーン生産と呼ばれるジャストイン方式ですが、どのような企業でもトヨタと同じように...

       1. ジャストイン生産が成り立つ条件  海外ではリーン生産と呼ばれるジャストイン方式ですが、どのような企業でもトヨタと同じように...


流れ生産:ジャスト・イン・タイム生産(その45)

    【実践編 第2章目次】 第2章 流れ生産で工場に流れをつくる 1. 流れをつくる生産のライン化の手順2. 多工程持ちで...

    【実践編 第2章目次】 第2章 流れ生産で工場に流れをつくる 1. 流れをつくる生産のライン化の手順2. 多工程持ちで...


「トヨタ生産方式」の活用事例

もっと見る
[エキスパート会員インタビュー記事]食品業界の改善活動から始まった多面的な改善アプローチ(小松 加奈 氏)

食品業界は、常に新たな挑戦と改善が求められる分野です。製造プロセスの最適化から新商品開発まで、その要求は終わることがありません。この複雑な業界で収益向...

食品業界は、常に新たな挑戦と改善が求められる分野です。製造プロセスの最適化から新商品開発まで、その要求は終わることがありません。この複雑な業界で収益向...


見込み生産と受注組立(MTSとBTO)の対比

 今回は代表的な生産方式である見込み生産(MTS:メイク・ツー・ストック)と受注組立(BTO:ビルド・ツー・オーダー)の両者を、乗り物に喩えて比較してみよ...

 今回は代表的な生産方式である見込み生産(MTS:メイク・ツー・ストック)と受注組立(BTO:ビルド・ツー・オーダー)の両者を、乗り物に喩えて比較してみよ...


トヨタ生産方式の導入はなぜ難しい

  1、トヨタ生産方式:高いハードル  トヨタ生産方式(TPS=Toyota Production Sysytem) は実によく話題にな...

  1、トヨタ生産方式:高いハードル  トヨタ生産方式(TPS=Toyota Production Sysytem) は実によく話題にな...