コンサマトリーとは

投稿日

 

 

今回は人の行動と欲求、目的と手段について、コンサマトリーとインストゥルメンタルを例にして商品企画への展開を紹介します。

 

1. コンサマトリーとは

「コンサマトリー」とは、アメリカの社会学者タルコット・パーソンズによることばです。「それ自体を目的とした」「自己充足的」を意味し、社会学の分野で使用されてきました。その行為そのものが目的であり、ただそれだけで欲求が充足するようなことです。

 

例を挙げると

  • サッカーが好きだからサッカーをするという行為や、気分転換したいから誰かと話すという場合があります。
  • 教育の分野でも大学に行きたいという目的から勉強するのではなく知識を得たいから勉強する。
  • 牛乳を買いたいという目的からコンビニに行くのではなく、コンビニに行くことで満足する。

などです。

 

◆【特集】 連載記事紹介:連載記事のタイトルをまとめて紹介、各タイトルから詳細解説に直リンク!!

◆ 商品企画七つ道具【連載記事紹介】

 

2. インストゥルメンタル(道具的)とは

コンサマトリーと対義語として「インストゥルメンタル(道具的)」があります。その行為は別の目的のための手段であり、それだけでは欲求が満たされないようなこと。

 

例えば、ディズニーランドへ行ってミッキーマウスに会うことが目的ではなく、ディズニーランドにいくこと自体が目的でその時点で満足する。

 

また、全国大会に行って勝ちたいから、その先にプロサッカー選手になりたいから、サッカーの練習をするのであって、サッカーの練習自体が目的ではないような場合です。

 

3. 商品企画への展開

マーケティングでは、ドリルを買いに来た人が欲しいのは、ドリルではなく「穴」である。ハーバード・ビジネススクールセオドア・レビット教授の言葉があります。その理由は、ドリルは穴を空けるための道具です。ものの視点では「ドリル」とゆう製品自体の企画を追求します。

 

道具としてのドリルとして捉えているので、ドリル製作している他社を調べて、機能や性能をさらによくする。新しい技術を付加します。

 

ドリルによる穴開け加工は金属の切削加工において大きな割合を占め、その役割は増しています。ドリルのニーズとしては高効率や高精度、微細化などの製品開発がなされます。

 

穴を空けるための達成することを視点にどうするかと企画することです。ドリルはあくまでも穴を空ける手段と捉えて、他の手段も考案すると道具以外の方法も見えてきます。

 

これらを商品企画に展開する上で市場が成熟することや価値観が多様化する中、顧客の要求は複雑になっています。

 

商品企画では「もの」の視点ではなく...

 

 

今回は人の行動と欲求、目的と手段について、コンサマトリーとインストゥルメンタルを例にして商品企画への展開を紹介します。

 

1. コンサマトリーとは

「コンサマトリー」とは、アメリカの社会学者タルコット・パーソンズによることばです。「それ自体を目的とした」「自己充足的」を意味し、社会学の分野で使用されてきました。その行為そのものが目的であり、ただそれだけで欲求が充足するようなことです。

 

例を挙げると

  • サッカーが好きだからサッカーをするという行為や、気分転換したいから誰かと話すという場合があります。
  • 教育の分野でも大学に行きたいという目的から勉強するのではなく知識を得たいから勉強する。
  • 牛乳を買いたいという目的からコンビニに行くのではなく、コンビニに行くことで満足する。

などです。

 

◆【特集】 連載記事紹介:連載記事のタイトルをまとめて紹介、各タイトルから詳細解説に直リンク!!

◆ 商品企画七つ道具【連載記事紹介】

 

2. インストゥルメンタル(道具的)とは

コンサマトリーと対義語として「インストゥルメンタル(道具的)」があります。その行為は別の目的のための手段であり、それだけでは欲求が満たされないようなこと。

 

例えば、ディズニーランドへ行ってミッキーマウスに会うことが目的ではなく、ディズニーランドにいくこと自体が目的でその時点で満足する。

 

また、全国大会に行って勝ちたいから、その先にプロサッカー選手になりたいから、サッカーの練習をするのであって、サッカーの練習自体が目的ではないような場合です。

 

3. 商品企画への展開

マーケティングでは、ドリルを買いに来た人が欲しいのは、ドリルではなく「穴」である。ハーバード・ビジネススクールセオドア・レビット教授の言葉があります。その理由は、ドリルは穴を空けるための道具です。ものの視点では「ドリル」とゆう製品自体の企画を追求します。

 

道具としてのドリルとして捉えているので、ドリル製作している他社を調べて、機能や性能をさらによくする。新しい技術を付加します。

 

ドリルによる穴開け加工は金属の切削加工において大きな割合を占め、その役割は増しています。ドリルのニーズとしては高効率や高精度、微細化などの製品開発がなされます。

 

穴を空けるための達成することを視点にどうするかと企画することです。ドリルはあくまでも穴を空ける手段と捉えて、他の手段も考案すると道具以外の方法も見えてきます。

 

これらを商品企画に展開する上で市場が成熟することや価値観が多様化する中、顧客の要求は複雑になっています。

 

商品企画では「もの」の視点ではなく「こと」の視点で捉えることが重要と言われます。目的や手段を明確にして顧客の願望である、◆◆したい。そのために●●が必要と捉えます。

 

ドリルを例にすると

  • 日曜大工で書棚を作るために壁に穴を空けたい。
  • 部屋の天井に飾り付けをしたいので穴を空けたい。

 

目的に応じて手段や要望は異なります。ドリルは単に道具でしかありません。他の手段で目的が達成できれば顧客は満足するのです。

 

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

石川 朋雄

日本のものづくりは品質向上に切磋琢磨し,高品質な商品を開発しました。高品質商品と顧客価値創造を融合する商品企画のシステム化を提案します。

日本のものづくりは品質向上に切磋琢磨し,高品質な商品を開発しました。高品質商品と顧客価値創造を融合する商品企画のシステム化を提案します。


「商品企画7つ道具総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
商品企画七つ道具の生産財への応用

 私が問い合わせでよく頂く項目として「商品企画七つ道具は消費財向けの方法論ですよね。生産財や中間財メーカーでは適用できないでしょうか?」という質...

 私が問い合わせでよく頂く項目として「商品企画七つ道具は消費財向けの方法論ですよね。生産財や中間財メーカーでは適用できないでしょうか?」という質...


商品企画の標準プロセス「商品企画七つ道具」

  1. 製造品質から企画品質への要求変化    戦後日本の高度成長期を支えたのは統計手法を縦横に駆使した品質管理でした。作れば...

  1. 製造品質から企画品質への要求変化    戦後日本の高度成長期を支えたのは統計手法を縦横に駆使した品質管理でした。作れば...


統計的品質管理を新商品企画に活用するには

    今回は、統計的品質管理の考え方を商品企画七つ道具に具体的に展開する方法を考察しました。唐津先生の著書「QCからの発想」...

    今回は、統計的品質管理の考え方を商品企画七つ道具に具体的に展開する方法を考察しました。唐津先生の著書「QCからの発想」...


「商品企画7つ道具総合」の活用事例

もっと見る
商品企画7つ道具: パイオニアミニコンポの事例

 業界の中で厳しい状況に立たされていたミニコンポ市場,競合他社が男性視点や技術視点の訴求が多い中,商品企画七つ道具を活用して,ミニコンポ市場において女性が...

 業界の中で厳しい状況に立たされていたミニコンポ市場,競合他社が男性視点や技術視点の訴求が多い中,商品企画七つ道具を活用して,ミニコンポ市場において女性が...


家庭用卓上型カメラ  異分野市場での事業化事例 (その2)

 「使い方の見える化」で、B2BのモジュールからB2Cの完成品市場を開拓したプロジェクト事例を紹介します。  B社にはカメラ組込み用のデバイスやモジュー...

 「使い方の見える化」で、B2BのモジュールからB2Cの完成品市場を開拓したプロジェクト事例を紹介します。  B社にはカメラ組込み用のデバイスやモジュー...


商品企画七つ道具を活用して鉄道イベントは成功するか

1. 売上増加のための施策  2018年2月25日京急電鉄で創業120周年の大規模なイベントがありました。京急線主要駅にて12万セット(24万枚)の...

1. 売上増加のための施策  2018年2月25日京急電鉄で創業120周年の大規模なイベントがありました。京急線主要駅にて12万セット(24万枚)の...