コンプライアンス 物流安全に関する取組(その2)

投稿日

 
  SCM
 
 物流安全に関する事項では法令についても気を配る必要があります。知らなかったために法令違反を犯してしまってはそれこそ大変なことになります。公道上の安全に関しては運輸安全マネジメントに取り組む必要がありますが、この活動の主旨と詳細については『貨物自動車運送事業法』に定められています。
 
 一方で構内安全については主として『労働安全衛生法』に定められています。基本事項として安全衛生管理体制の整備等が挙げられます。
 
 まず必要な管理者等の選任が必要です。総括安全衛生管理者、安全管理者、衛生管理者、安全衛生推進者、交通労働災害防止担当管理者など安全衛生を管理する者を選任することが求められています。
 
 そして安全衛生管理規程の作成、整備が必要です。安全衛生管理体制、各管理者等の職務と権限、労働者の遵守事項等をわかりやすく文書化した「安全衛生管理規程」を作成、整備することです。
 
 さらにリスクアセスメントの実施体制の整備が必要です。荷役作業について、作業現場に応じて危険性又は有害性等の調査(以下「リスクアセスメント」という。)を実施する担当者を定めるなど実施体制を整備することが求められるのです。
 
 その後にはトップが表明する安全衛生方針に基づき、安全衛生目標を設定の上、これを達成するため、リスクアセスメント実施結果に基づき、具体的なリスク低減措置等を含む年間安全衛生計画を作成する必要があります。
 
 これを行うことで、構内労働安全に対するPDCAを回していくことになります。また、安全衛生委員会等労働者からの意見聴取の場を設けるとともに、荷役作業時の労働災害防止及び交通労働災害防止に関する事項を必ず 調査審議することが求められます。
 
 物流では機械設備も使用しますので、その安全対策も重要になってきます。その一環として、法定の資格等の取得が必要です。一定の危険な...
 
  SCM
 
 物流安全に関する事項では法令についても気を配る必要があります。知らなかったために法令違反を犯してしまってはそれこそ大変なことになります。公道上の安全に関しては運輸安全マネジメントに取り組む必要がありますが、この活動の主旨と詳細については『貨物自動車運送事業法』に定められています。
 
 一方で構内安全については主として『労働安全衛生法』に定められています。基本事項として安全衛生管理体制の整備等が挙げられます。
 
 まず必要な管理者等の選任が必要です。総括安全衛生管理者、安全管理者、衛生管理者、安全衛生推進者、交通労働災害防止担当管理者など安全衛生を管理する者を選任することが求められています。
 
 そして安全衛生管理規程の作成、整備が必要です。安全衛生管理体制、各管理者等の職務と権限、労働者の遵守事項等をわかりやすく文書化した「安全衛生管理規程」を作成、整備することです。
 
 さらにリスクアセスメントの実施体制の整備が必要です。荷役作業について、作業現場に応じて危険性又は有害性等の調査(以下「リスクアセスメント」という。)を実施する担当者を定めるなど実施体制を整備することが求められるのです。
 
 その後にはトップが表明する安全衛生方針に基づき、安全衛生目標を設定の上、これを達成するため、リスクアセスメント実施結果に基づき、具体的なリスク低減措置等を含む年間安全衛生計画を作成する必要があります。
 
 これを行うことで、構内労働安全に対するPDCAを回していくことになります。また、安全衛生委員会等労働者からの意見聴取の場を設けるとともに、荷役作業時の労働災害防止及び交通労働災害防止に関する事項を必ず 調査審議することが求められます。
 
 物流では機械設備も使用しますので、その安全対策も重要になってきます。その一環として、法定の資格等の取得が必要です。一定の危険な業務等については、安衛法に基づく資格、技能講習の受講が必要であり、これらの資格等を計画 的に取得させることが求められており、その典型がフォークリフトです。
 
 これらの安全について社内に定着させていくために、安全衛生教育が欠かせません。荷役作業現場において作業指揮をする責任者に対しては、安全な荷役作業方法について、職長教育に準ずる安全衛生教育を実施することも忘れてはなりません。
 
 次回に続きます。
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


「サプライチェーンマネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
バリューチェーンとは

 企業活動は製造業であれ、流通サービス業であれ、物の流れであるサプライチェーンを経ながら付加価値が加わっていき、このことをバリューチェーンと言います。素材...

 企業活動は製造業であれ、流通サービス業であれ、物の流れであるサプライチェーンを経ながら付加価値が加わっていき、このことをバリューチェーンと言います。素材...


供給を考える。 物流改善ネタ出し講座 (その6)

  【物流改善ネタ出し講座 連載目次】 1. なぜ物流は宝の山なのか 2. 宝の山の見つけ方 3. フォークリフトを考える 4. 荷姿...

  【物流改善ネタ出し講座 連載目次】 1. なぜ物流は宝の山なのか 2. 宝の山の見つけ方 3. フォークリフトを考える 4. 荷姿...


SCMの適切な評価指標 SCM最前線 (その13)

 前回のその12に続いて解説します。   4. 適切なSCM評価指標がないことで発生する製造業の問題    適切なSCM指標が...

 前回のその12に続いて解説します。   4. 適切なSCM評価指標がないことで発生する製造業の問題    適切なSCM指標が...


「サプライチェーンマネジメント」の活用事例

もっと見る
物流改善とトヨタ生産方式

       ◆トヨタ生産方式とは  トヨタ生産方式とは、トヨタが自社の生産を最適化するために考案した仕組...

       ◆トヨタ生産方式とは  トヨタ生産方式とは、トヨタが自社の生産を最適化するために考案した仕組...


物流実力値把握の重要性、物流工程の管理とは【セミナーのご紹介】

  1. 物流生産性の把握 今回から、物流実力値把握の重要性を解説します。物流も作業ですから製造会社で行っているものと同等の管理が必要で...

  1. 物流生産性の把握 今回から、物流実力値把握の重要性を解説します。物流も作業ですから製造会社で行っているものと同等の管理が必要で...


購買部門と物流部門との関係とは

  1. 購入費低減と物流改善  会社の中には多くの部門があります。会社の規模が大きくなればなるほど部門が増え、部門間の壁も厚くなりがちです。すべ...

  1. 購入費低減と物流改善  会社の中には多くの部門があります。会社の規模が大きくなればなるほど部門が増え、部門間の壁も厚くなりがちです。すべ...