輸送時付加価値を与えないもの トラック積載率を上げるには(その2)

投稿日

サプライチェーンマネジメント

◆ 物流容器の有効活用

 積載効率を上げるには製品を裸のまま運ぶことが理想です。そうすることで容器などの余分なスペースを省き効率が上がるわけです。パレットはトラックに積み込むときにはまとめて積めて効率向上に寄与しますが、いったん荷台に載せられてしまうとそれはスペースを占める余分なものに他なりません。このパレットの例のように輸送時に付加価値を与えないものは排除することが望ましいと考えましょう。

 一方でトラックの荷台を見た時、積み重ねができないために積載品の上部が空間になってしまっている状態を目にすることがあります。この上部は「空気を運んでいる」ことと何ら変わることはありません。このような空間は有効活用したいものです。

 製品を裸で運ぶ場合には製品同士の積み重ねが不可能な事がほとんどですから、逆の発想として容器を作成し、そこに格納した容器を積み重ねていく方法を考えてみましょう。できるだけシンプルな容器にするには「柱パレット」などが適しているかもしれません。そしてこの容器を作成する場合にもう二つ留意すべき点があります。

 それが他の容器との積み重ねを可能にするということです。前回トラックの荷台を輪切りにして容器モジュールを設定するお話をさせていただきました。このモジュール化された容器との積み重ねが可能になるように作成するのです。

 そしてもう一点重要なことをお話させていただきます。それが容器の圧縮可能化です。

 リターナブル容器には返却がつきものです。行った先で帰り荷があり、それを入れられれば良いのですが、そう簡単にはいかな...

サプライチェーンマネジメント

◆ 物流容器の有効活用

 積載効率を上げるには製品を裸のまま運ぶことが理想です。そうすることで容器などの余分なスペースを省き効率が上がるわけです。パレットはトラックに積み込むときにはまとめて積めて効率向上に寄与しますが、いったん荷台に載せられてしまうとそれはスペースを占める余分なものに他なりません。このパレットの例のように輸送時に付加価値を与えないものは排除することが望ましいと考えましょう。

 一方でトラックの荷台を見た時、積み重ねができないために積載品の上部が空間になってしまっている状態を目にすることがあります。この上部は「空気を運んでいる」ことと何ら変わることはありません。このような空間は有効活用したいものです。

 製品を裸で運ぶ場合には製品同士の積み重ねが不可能な事がほとんどですから、逆の発想として容器を作成し、そこに格納した容器を積み重ねていく方法を考えてみましょう。できるだけシンプルな容器にするには「柱パレット」などが適しているかもしれません。そしてこの容器を作成する場合にもう二つ留意すべき点があります。

 それが他の容器との積み重ねを可能にするということです。前回トラックの荷台を輪切りにして容器モジュールを設定するお話をさせていただきました。このモジュール化された容器との積み重ねが可能になるように作成するのです。

 そしてもう一点重要なことをお話させていただきます。それが容器の圧縮可能化です。

 リターナブル容器には返却がつきものです。行った先で帰り荷があり、それを入れられれば良いのですが、そう簡単にはいかない事がほとんどです。つまり空容器の状態で回収して輸送する必要が出てきてしまうのです。その際にはトラック積載率を向上するためにはできるだけ容器を圧縮し、多くの数を積みたいものです。

 容器を折りたたむか、容器同士がすっぽりとはまるように設計し、圧縮することが望ましいでしょう。圧縮後は容積が20%程度まで縮まることが理想です。

 次回に続きます。

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


「サプライチェーンマネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
サプライチェーンもTビジネスからeビジネスへ

 あらゆるビジネスが、伝統的な従来の商売のやり方(トラィデショナル:Tビジネス)から、コンピュータとインターネットを使った商売のやり方(エレクトロニクス:...

 あらゆるビジネスが、伝統的な従来の商売のやり方(トラィデショナル:Tビジネス)から、コンピュータとインターネットを使った商売のやり方(エレクトロニクス:...


SCM:サプライチェーンマネジメントの最前線 【連載記事紹介】 

  ◆ SCM:サプライチェーンマネジメントとは サプライチェーンマネジメントのレベルアップは、一朝一夕ではできません。長い時間が掛かり...

  ◆ SCM:サプライチェーンマネジメントとは サプライチェーンマネジメントのレベルアップは、一朝一夕ではできません。長い時間が掛かり...


サプライチェーンにおける収益向上のメカニズム

 オペレーションの連携、すなわちシンクロナイゼーションがサプライチェーンマネジメントの課題です。一般的なジャストインタイムの定義は、必要なものを、必要な時...

 オペレーションの連携、すなわちシンクロナイゼーションがサプライチェーンマネジメントの課題です。一般的なジャストインタイムの定義は、必要なものを、必要な時...


「サプライチェーンマネジメント」の活用事例

もっと見る
自社物流の出来栄えとは:物流パフォーマンス評価(その2)

  ◆社内の物流KPI管理 お客様が、私たちの出来栄えを評価しているかもしれません。評価されて初めて気づくということでは格好がつきません。そこで自...

  ◆社内の物流KPI管理 お客様が、私たちの出来栄えを評価しているかもしれません。評価されて初めて気づくということでは格好がつきません。そこで自...


通販物流と日本の物流実力値 私たちの物流実力値(その1)

        筆者はよくセミナーで宅配物流(通販物流)の話をします。今までではほとんどマイナーであった通信販売が当たり前となり、それを支える物流が...

        筆者はよくセミナーで宅配物流(通販物流)の話をします。今までではほとんどマイナーであった通信販売が当たり前となり、それを支える物流が...


物流現場から迷いを無くせ

  1. 迷い時間はロスタイム  皆さんが日々仕事をしている中で「迷い」がありませんでしょうか。仕事だけではなく生活まで範囲を広げると迷うことは結...

  1. 迷い時間はロスタイム  皆さんが日々仕事をしている中で「迷い」がありませんでしょうか。仕事だけではなく生活まで範囲を広げると迷うことは結...