深く考える・うまく伝える・実行力を上げるための図解力

本物の「考える力」!
「図」という効果的な武器を使って深く考えるためのメソッドを伝授!

開催日 2021年 2月 8日(月)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    情報が溢れ、世の中の変化が加速化する中、本物の「考える力」が求められています。そこで本講義では「図」という効果的な武器を使って深く考えるためのメソッドをお伝えします。図で考えることのメリットは、ビッグ・ピクチャー(全体像)を描ける、論理展開が明確になる、構造やダイナミズムを理解できるといったところにあります。また、「図」は効果的なコミュニケーションや、行動計画・人生設計などにも大きく役立ちます。仕事や生活を効果効率的にマネージしていくための「思考のOS」:図解の技法をお伝えできればと思います。

    セミナープログラム

    1. 図で考えると仕事も人生もうまくいく
    2. なぜ図を使うと考えが深まるのか
    3. 「概念図」を描く
    4. 「構成図」(型)を使いこなす
      1. ピラミッド
      2. 田の字(マトリックス)
      3. 矢バネ
      4. ループ
    5. 図で実行力を高める
    6. 図でコミュニケーション力を高める
    7. 図頭力を鍛える

    セミナー講師

    筑波大学大学院 ビジネスサイエンス系 教授
    平井 孝志(ひらい たかし) 氏

    セミナー受講料

    1名につき 33,000円(税込・書籍代込)
    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込・書籍代込)

    ※受講者全員に、著書『武器としての図で考える習慣: 「抽象化思考」のレッスン』(東洋経済新報社 2020年7月刊)を進呈

    受講について

    ■セミナーオンデマンドについて
    <1>収録動画をVimeoにて配信致します。
    <2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
     2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。


     

    受講料

    33,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    アイデア発想法一般   コミュニケーション

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    アイデア発想法一般   コミュニケーション

    関連記事

    もっと見る