これから始まる「医療機関のDX」

今後5年間を見据えこれから始まる「医療機関のDX」
~その捉え方と進め方の実際~

開催日 2021年 9月29日(水)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     デジタルトランスフォーメーション(digital transformation:DX)を進める医療機関が徐々に出てきています。今後5年間で多くの医療機関がDXに取り組んでいくでしょう。なぜなら、経営不振、人材不足、働き方改革など、ほとんどの病院・診療所が抱える経営課題の解決が期待されているからです。
     本セミナーでは、病院や診療所でのDX事例、企業でのDX活用例などを紹介し、今後進めるべき「医療機関のDX」について考え方と実際の進め方のポイントをわかりやすくお伝えします。

    セミナープログラム

    1.DXとは
     (1)身の回りのDX
     (2)一般企業のDX
    2.環境変化
     (1)地域連携(医療政策)
     (2)採用市場
     (3)デジタル
    3.医療機関におけるDX事例
    4.医療経営とDX
     (1)医療経営DXの論点
     (2)実現しやすいDXと実現しにくいDX
    5.DXプロジェクトの進め方
     (1)DX推進の3段階
     (2)DXプロジェクトの始め方

    セミナー講師

    株式会社omniheal Chief Experience Officer(CXO) 医師・経営学修士
    岩本 修一 (いわもと しゅういち) 氏

    セミナー受講料

    1名につき 33,440円(税込)
    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    収録時間 1時間51分 テキストデータ(PDFデータ)つき

    ■セミナーオンデマンドについて
    <1>収録動画をVimeoにて配信致します。
    <2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
       2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。


     

    受講料

    33,440円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,440円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   医薬品技術   医療機器・医療材料技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,440円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    情報マネジメント一般   医薬品技術   医療機器・医療材料技術

    関連記事

    もっと見る