〜言いたいことを正確に伝えるスキルを具体的・実践的に解説〜
開催日:2023年 5月 12日(水)
セミナー趣旨
日常業務や企画提案の報連相(報告・連絡・相談)、他部門との社内調整などビジネスパーソンにとって「説明」は仕事を進める上で大変重要なものです。しかし、自分の考えている事が上司や他部門の担当者、責任者等に伝わらない、説明しても理解してもらえない、とお悩みの方は多いのではないでしょうか。
本セミナーは、債権回収のキャリア30年、3万人を超える不良債権客を納得させた専門家が、誰でもすぐに出来る“ズバッと伝わる”「説明の型」を3時間でわかりやすく解説します。
■森 真一先生の過去セミナーご参加者から、以下のお声をいただいております
・先生ご自身の経験に基づいた実践的な内容を学ぶ事ができた。
・事前準備にも具体的にやる事の余地が沢山あると気付かされました。
・プロの極意が聞けて大変参考になった。今後の業務に活用していき、自分のものにしていきたい。
セミナープログラム
1.説明とは何か
1-1 なぜ説明が重要なのか
(1)報連相(報告・連絡・相談)の効率化
(2)プレゼンテ-ションの成功
1-2 説明が上手な人と下手な人の相違点
1-3 説明が上手な人のメリットとは
【個人ワ-ク】
2.説明10の掟
2-1 事前準備が決め手
2-2 結論ファ-スト
2-3 簡潔明瞭
2-4 PREP法を使う(結論・理由・具体例・結論)
2-5 大きな声でノイズを減らす
2-6 滑舌よく語尾をはっきり
2-7 短い言葉で言い切る
2-8 一理三例・例え話
2-9 しゃべるより見せろ
2-10 質疑応答をしっかりやる
3.説明の事前準備
3-1 説明準備シ-トを使う
(1)説明内容の要約
(2)ズバリ一言にまとめる
(3)結論は何か
(4)言いたいことは何か
(5)想定される質疑応答を考える
3-2 説明内容の要約(説明の前に要約をする)
3-3 要約の練習①【個人ワ-ク】
(1)他部署との打合せを要約
(2)ズバリ一言にまとめる
(3)解答例と解説
3-4 要約の練習②【個人ワ-ク】
(1)社内文書の要約
(2)ズバリ一言にまとめる
(3)解答例と解説
3-5 要約のポイント(5W2H)
3-6 短くまとめたものを説明に使う
4.説明の実践
4-1 説明準備シ-トの作成【個人ワ-ク】
(1)ケ-ススタディ①
(2)ケ-ススタディ②
4-2 説明準備シ-トからの説明【講師の実践】
4-3 PREP資料術
4-4 質疑応答のポイント
※個人ワ-クに発表は含まれておりません。
セミナー講師
森 真一(もり しんいち) 氏 株式会社ヒューマンパワー・リサーチ 代表取締役社長
人材教育コンサルタント。3万人超の不良債権客に接してきた経験を通じて培った「交渉力・説得力・コーチング力・プレゼンテーション力」等あらゆるビジネスパーソンに有益なスキルをわかりやすく解説する説明のプロフェッショナル。
1983年プロミス株式会社(現SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)入社、常にトップクラスの業績を残す。株式会社モビット、プロミス本社、パル債権回収株式会社(現アビリオ債権回収株式会社)などで要職を経験し独立。全国の経済団体・企業等で講演実績多数。最大の強みは中小企業の経営者から大企業のビジネスパーソンまでを対象とした「オンリーワンのセミナーコンテンツ」を感動的なわかりやすさで提供できること。
経営理念は「一期一会で真剣勝負、研修受講を絶対に後悔させないこと」。
セミナー受講料
1名につき 33,200円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
受講について
収録時間 2時間11分 テキストデータ(PDFデータ)つき
※プレミアム会員様(招待券含)も通常の受講料が発生致します。
■セミナーオンデマンドについて
<1>収録動画をVimeoにて配信致します。
<2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
33,200円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
コミュニケーション
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
33,200円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
コミュニケーション関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
クリーン化について(その155)クリーン化の基礎(その17)防塵衣について
・前回の クリーン化について(その154)クリーン化の基礎(その16)の続きです。 【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「クリーン化技... -
-
普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その188) 妄想を続けることで頭が良くなることを実感し妄想を好きになる
・見出しの番号は、前回からの連番です。 ▼さらに深く学ぶなら!「技術マネジメント」に関するセミナーはこちら! 妄想はネガティブに捉えられがちですが... -
「学びの姿勢」が研修成果に与える影響、教育学から見た「学びの姿勢」とは
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「行動科学」に関するセミナーはこちら! あなたの部下が、教育プログラムや研修を通してどれだけ成長で...