~UIからUXとビジョン型の体験設計、 感性的インタフェースまで~
 感性的なインタフェースデザインの設計、アプローチ手法を徹底解説 

セミナー趣旨

近年、分かり易くて、楽しいインタフェースデザインは商品の特徴(魅力)となり、さらにブランド価値を高めることが、アップル製品の事例からも明示されている。そして、今日までのインタフェースの研究の中心は人間工学の評価関係の視点である。実際にインタフェースデザインを担当したデザイナーからの設計論的な学術的な研究は少なく、事例的なものが主であった。
本セミナーでは、実際に企業(三菱電機デザイン研究所)でAV機器から産業機器、携帯電話(i-mode)の製品デザイン及びインタフェースデザインを担当して、大学でその体験を論理的に分析・考察し、それらを研究発表および書籍(注)にしてきた講師が、その研究内容をもとに平易に解説する。
インタフェースの流れは、サービスやシステムにおけるユーザーとの接点のUI(User Interface)から、ユーザーの体験価値を重視するUX(User eXperience/ UIはUXに包含)へと変遷している。これは、インタフェースにユーザーの感情(感性)を取り込む考え方とも言える。しかし、欧米の専門家らのUX白書(2011年)が示すようにUXの定義がいまだ定まっていない。そこで、感性工学の専門家でもある本講師の視点も加えて、UIから感性視点を含むUXまでのインタフェースデザインの設計の考え方や方法について解説する。

(注) 「魅力的なインタフェースをデザインする、工業調査会、2008」、「インタフェースデザインの教科書・第2版、丸善出版、2019」、「直感的インタフェースデザインの設計論の基礎的考察、日本感性工学会論文誌、第13巻5号、pp. 543-554、2014」等

習得できる知識

1.UIからUXまでのインタフェースをデザインするための設計手法を習得できる。
2.感性工学の視点から、UXに関係するデザインの方法論について習得できる。
3.今後のWeb3.0時代のインタフェースを展望するヒントを学べる。

セミナープログラム

1.ヒューマンインタフェースの種類
 1.1 ユーザーインタフェース(UI)
 1.2 ユーザエクスペリエンス(UX)と経験価値
 1.3 コンテンツインタフェース
 1.4 インタフェースの階層関係(物理的/認知的/感性的)

2.心理学視点のインタフェース
 2.1 認知のプロセス
 2.2 記憶とインタフェース
 2.3 コンピュータと人間の脳の違いから生成AI

3.人間の認知モデルとインタフェース
 3.1 ユーザー行為の7段階モデル(ノーマン)
 3.2 行為の3段階モデル(ラスムッセン)
 3.3 二重接面理論(佐伯)
 3.4 類推とメンタルモデル

4.操作用語によるインタフェースの分類
 4.1 手続き型/目的型/自動型インタフェース
 4.2 ガイダンスとヘルプ
 4.3 音声のインタフェース

5.ユーザーインタフェースの設計手法
 5.1 開発プロセス
 5.2 ガイドラインとデザインルール
 5.3 情報/対話/表現の各段階の手法

6.インタフェース評価の考え方と手法
 6.1 ユーザビリティとユーティリティの関係
 6.2 ユーザビリティの5つの特性
 6.3 ユーザビリティ評価の手法評価のプロセス
 6.4 評価のプロセスとHCD

7.インタフェース技術の変遷と次世代
 7.1 マルチモーダルインタフェース
 7.2 実世界志向のインタフェース
 7.3 Web3.0時代のインタフェース

8.ユーザーの視点(感情)に立ったアプローチ
 8.1 実体的/状況的/生活からのアプローチ
 8.2 学習/経路依存性/標準化

9.ユーザエクスペリエンスの考え方と手法
 9.1 ユーザエクスペリエンスの考え方と範囲
 9.2 バックキャスティングとUX
 9.3 ビジョン型のUX手法(構造化シナリオ手法)

10.感性的なインタフェースとその設計原則
 10.1 見た感じ使いやすそうなデザイン
 10.2 直感的なインタフェース
 10.3 使いたくなるインタフェース
 10.4 その他(ゲームニクス理論)

【質疑応答】

セミナー講師

広島国際大学元教授 (現株式会社ホロンクリエイト 研究顧問)  博士(工学) 井上 勝雄 氏

セミナー受講料

1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

受講について

■ Live配信セミナーの視聴環境について

  • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
     → https://zoom.us/test
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
  • Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
  • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
    録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
  • 複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
  • 部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

感性工学   UI/UX/ヒューマンインターフェイス

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

感性工学   UI/UX/ヒューマンインターフェイス

関連記事