『1on1 の極意』 ~部下の本音や能力を引き出すコミュニケーション・スキル~【オンライン】

※主催:ビジネスコーチ株式会社  共催: 一般社団法人 企業研究会

本セミナーは主催会社であるビジネスコーチ株式会社より配信をいたします。
そのため、お申込者様の申込情報を「ビジネスコーチ株式会社」「一般社団法人企業研究会」で共有いたします。

 

日時

<Day1> 2024年12月4日 (水)  9:00~12:00
<Day2> 2024年12月11日 (水) 9:00~12:00

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    上司と部下が定期的に1対1で面談する「1on1ミーティング」。

    Googleなどのグローバル企業だけではなく、ヤフー、日清食品、モノタロウなど日本企業においても導入され、スタートアップ系の企業から大企業まで1on1ミーティングの導入が広がっています。※NHKニュース7(2019年5月18日放送)「1on1ミーティング」 大手企業で導入始まる

    一方で効果的な1on1ミーティングを実践するためには、日常のコミュニケーションとは異なる目的や実践の方法があることも事実です。

    そこでセミナーでは、「1on1ミーティング」が求められる背景から、1on1ミーティングの効果的な進め方までを演習を交えながら学びます。 管理職やリーダーの皆様の積極的なご参加をお待ちしています。


    【ご参加にあたってのお願い】
    ・お一人1台のカメラ付きPCにてのご参加をお願いいたします。
    ・本セミナーは交流型で双方コミュニケーションを大切にしています。
    ・顔出ししていただくことで、講師は皆さまの理解度に応じてオンラインセミナーを進めやすくなります。
    ・主催者や参加者様同士、安心感を与えるために顔出しをお願いします。

    受講対象・レベル

    ・管理職およびリーダーの方
    ・1on1ミーティングの本質を理解し、具体的な進め方を体得したい管理職またはリーダーの方
    ・テレワークによって接触頻度が下がり、メンバーとの信頼関係の維持や構築に悩んでいる、管理職およびリーダーの方
    ・オンラインで1on1ミーティングを実施したところ、対面の時のようにうまくいかないと悩んでいる、管理職およびリーダーの方
    ・1on1ミーティングの導入や効果的な進め方、浸透を検討している人事部門の方 など

    セミナープログラム

    ◆<Day1> 2024年12月4日 (水)  9:00~12:00
    ◆<Day2> 2024年12月11日 (水) 9:00~12:00

    1. 個人と組織が活性化する「1on1ミーティング」とは

     (1)VUCAワールド ~不安定で不確実、複雑で混沌とした時代
     (2)今、どんなリーダーが求められているか
     (3)成功循環モデルで組織を活性化せよ!
     (4)1on1ミーティングと一般的な面談との違いとは?
     (5)1on1ミーティングの効果と実績 ~クオリティタイムになる~ 
     (6)1on1ミーティングが行われない6つの理由
     (7)1on1 3つのスキルの定義
        ① コーチング
        ② ティーチング
        ③ フィードバック
     (8)コーチングが機能する仕組み
     (9)2つのステージとテーマ


    2. 「承認」と「傾聴」で深い信頼関係を築く

     (1)「ほめる」と「認める」の違い
     (2)部下にスイッチが入る効果的な認め方
     (3)部下を評価せず、存在そのものとして認める
     (4)「Iメッセージ」で横から伝える
     (5)部下がネガティブ・フィードバックを素直に受け入れる方法
     (6)部下と深い信頼関係を構築できる5つの傾聴スキル
     (7)心から「やりたい!」と思う目標とは
     (8)部下がどんどん成長する3つの質問


    ◇◇◇プログラム内容は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

    ※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
    ※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
    ※録音、録画・撮影はご遠慮ください。

    セミナー講師

    株式会社セブンフォールド・ブリス 本田賢広 氏

    セミナー受講料

    1名につき
    会員 33,000円(本体 30,000円) 一般 33,000円(本体 30,000円)

    ※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
    (所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
    ※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
    ※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

    受講について

    視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
    ※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。


     

    受講料

    33,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    9:00

    受講料

    33,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    コミュニケーション   人財教育・育成   人的資源マネジメント総合

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    9:00

    受講料

    33,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    コミュニケーション   人財教育・育成   人的資源マネジメント総合

    関連記事

    もっと見る