サステナブル経営に求められる統合的アプローチ

〜持続可能な未来を共に築くために、今、企業が知っておくべき重要なポイント〜

開催日 2024年10月 3日(木)

セミナー趣旨

企業のサステナビリティ経営の動きは加速化しており、特にカーボンニュートラル・ネイチャーポジティブ・サーキュラーエコノミーの3つの分野については進展が見られる。しかし、サステナビリティに関するテーマはこの3つの分野に留まらず多様化しており、また、各分野は相互に関係し分野間でのシナジーやトレードオフ関係があることから、サステナブルな社会の構築に向けては、各分野の個別の取組を進めるだけではなく、サステナブル分野を統合的に考えていくことが重要となる。今後、企業は、社会課題の解決と自社の企業価値の向上を両立させることに加え、個別のサステナブル分野の取り組みだけではなくサステナブル分野を統合的に考えた評価が行われることが求められていくだろう。

そこで、サステナブル分野の統合的な評価の必要性に関する動向、事例を踏まえ、企業が必要となる統合的アプローチのポイントについて解説する。

セミナープログラム

1.サステナブル分野への関心の高まり

2.サステナブル分野の統合的評価に関する動向

3.シナジー/トレードオフの事例

4.サステナブル分野の統合的評価の方法と事例

5.まとめ
 (企業がサステナブル分野を統合的に評価するための意義とポイント)

セミナー講師

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 サステナビリティコンサルティング第2部 持続型社会チーム
マネジャー
水上 碧(みずかみ みどり) 氏

2008年、みずほ情報総研株式会社(現:みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社) 入社。脱炭素分野、資源循環分野、サステナブル分野横断的な計画および指標の策定支援を中心に従事。様々な業種の企業を対象に、資源循環・サーキュラーエコノミー(以下、CE)分野の国内外動向調査・指標策定支援等も実施。近年は、サステナブル分野の統合的評価に関するコンサルティングにも従事するほか、学識者と民間企業で構成される「サステナブル分野の統合的評価に関する勉強会」にも携わる。指標に関する知見を踏まえ「プラスチックリサイクル〜製品別処理技術と事業化に向け求められる企業対応〜」(株式会社情報機構発行)の第3章第2節「資源循環に関する目標設定の仕方・指標の考え方」を執筆。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 サステナビリティコンサルティング第2部 持続型社会チーム
シニアコンサルタント
佐野 翔平(さの しょうへい) 氏

2020年、みずほ情報総研株式会社(現:みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 入社。サーキュラーエコノミー(以下、CE)に関する国内外の政策動向及び民間動向等の知見を活かし、官公庁の政策立案支援、実証事業・社会実装に向けた検討支援・コンサルティングに従事。近年は、CE分野にとどまらず、サステナブル分野横断の統合的アプローチに関する民間企業コンサルティングにも從事。当該領域の知見を踏まえて、公益社団法人自動車技術会「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA JSAE企画講演」、一般社団法人日本食品包装協会「2024年度第1回勉強会」における講演実績も有する。

セミナー受講料

1名につき 33,660円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

受講について

収録時間 1時間39分 テキストデータ(PDF形式)つき

■セミナーオンデマンドについて 
<1>お申込み後2営業日以内に、ご登録いただいたメールアドレスへ
   Vimeoの視聴用URL・PASSと資料(PDFデータ)をお送り致します。
<2>動画は視聴案内日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

33,660円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

SDGs   CSV   事業戦略

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時

オンデマンド

受講料

33,660円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

SDGs   CSV   事業戦略

関連記事

もっと見る