
【無料・オンライン】「安全意識を高める」体験セミナー│ 労災ゼロを実現する 教育のススメ<企業向け>
セミナー趣旨
1名から参加可能!自宅や職場から簡単に受講できるオンラインセミナー
労働安全の課題に取り組む中で、次のようなお悩みを抱えていませんか?
- 安全対策は整えているのに労働災害が減らない
- 保護具の装着ルールを設けているのに、ルール違反が絶えない
- 安全センサーを設置しても事故が防げない
- 毎年の安全教育にもかかわらず、従業員の安全意識が向上しない
労働災害ゼロを目指し、多くの企業が保護具の着用や安全センサーの設置、定期的な安全教育などの取り組みを行っています。しかし、実はこれらの対策だけでは不十分であることが最新の脳科学・心理学の観点から明らかになっています。
新しいアプローチ「心理的アプローチで労働災害ゼロを目指す」
当セミナーでは、従来のルールや機械的な対策だけでなく、従業員の心理面にフォーカスした安全教育を学びます。人間の心理や行動の背景を理解し、職場でのリスク回避力を高めるための具体的な方法をお伝えします。
・同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
・法人向けサービスのため、個人やフリーアドレスによるお申込はお断りさせていただきます。
受講対象・レベル
・労働安全衛生部門の責任者またはご担当者様
・社内教育を所管する人事部等、研修のご担当者様
・その他、労働安全衛生対策 でお悩みがある企業ご担当者様
株式会社ナレッジリーンは、危険に気付く人材、自ら考える人材の育成を目指しています。現状に行き詰まりを感じている方、ぜひこの機会に新しいアプローチを学び、職場の労働安全管理を見直してみませんか?
セミナープログラム
・労働安全マネジメントに必要なコト
・メタ認知・洞察力とは
・コミュニケーション ー説明力と説得力の科学ー
・LABプロファイル®とは
・労働安全意識を高めるための教育とは
・なぜなぜ分析12箇条
・KYTもメタ認知と洞察力を高める
・ツール+ルール&イシキ+チシキ
♦質疑応答
※内容は変更になる場合があります。
セミナー講師
マネジメントコンサルティング2部 部長 坂田 和則 氏
国内外において、企業内外教育、自己啓発、人材活性化、コストダウン改善のサポートを数多く手がける。
「その気にさせるきっかけ」を研究しながら改善ファシリテーションの概念を構築し提唱している。
特に課題解決に必要なコミュニケーション、モチベーション、プレゼンテーション、リーダーシップ、解決行動活性化支援に強く、働く人の喜びを組織の成果につなげるよう活動中。
新5S思考術を用いたコンサルティングやセミナーを行い、2021年度現在、企業支援数が190件以上及び年間延べ3,400人を越える人を対象に講演やセミナーの実績を誇る。
セミナー受講料
参加費: 無料
参加特典:セミナー後に資料をメール送付
参加条件:終了後アンケートのご回答必須
受講者様からの感想を一部ご紹介します
・社内で安全衛生委員会を発足して定期的に開催しています。
が、ややマンネリ化しているように思っていましたし、災害は横ばいです。
メタ認知を高めるお話は大変参考になりました。
・分かりやすかったです。災害もですが人材育成教育にも役に立ちそう。
・数多くの外部講習を受けてきましたが、その中でも特に分かりやすく具体的で勉強になりました
・オンラインでのセミナーを受ける機会が今までありませんでしたが、
実際に会場に行って受けるものと大きな違いを感じませんでした。
・労働安全の知識を得る機会はなかなか無いので、事故を減らすために必要なことが分かりませんでしたが、
何をしなければならないのかが少し分かってスッキリしました。
また、この知識は日常生活でも役に立ちそうと思ったので、
早速本日からこの知識を生活に取り入れていきたいと思います!
・自分たちの課題に対する解決アプローチのヒントを得られた。
とても分かりやすかったです。Webだけど臨場感がありました。
講師のプロフィール
現場を見る目が違うからリピート率90%超え。 等身大の言葉で語るから現場ウケしてます。 問題/課題解決モチベーションに火を付けるのなら!
坂田 和則
さかた かずのり / 東京都 / 株式会社ナレッジリーン
問題/課題解決を現場目線から見つめ、クライアントが気付いている原因はもちろん、その背景にある奥深い原因やメンタルモデルも意識させ、問題/課題改善モチベーションを高めます。
その先の未来には、改善レジリエンスの高い人材が活躍...続きを読む
受講料
無料