
以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
~『文書を書く事が苦手』『思っていることがうまく相手に伝わらない』とお悩みの方に向けて~
セミナー趣旨
「もっと分かりやすく書け」と指導しても、分かりやすく書けるようにはなりません。
修正箇所をいくら指導しても、理解納得し上達するとも限りません。
沢山の本を読んだから、自然に上達するとも限りません。
肝心なのは、しかるべき原理原則を理解し、コツを習得し、自らが修正できるようになることです。
本講座では、表現力が上達するために
1)言葉の探し方、選び方
2)文の組み立て方、言葉のつなぎ方・・構文
3)文章全体の構造のコツ、
そしてそれらを鍛える具体的なトレーニング方法を紹介します。人に指導することも、自ら訓練することもどちらにも使えます。
受講対象・レベル
・文書を書くことが苦手な方
・思っていることがうまく伝わらないとお悩みの方
・部下に文書力をつけさせたい上司
セミナープログラム
1.イントロダクション
(1)文書表現力にまつわる悩み~分かってはいるけどうまくいかない、言えない、書けない
(2)コミュニケーション能力とはなにか?文書表現力がなぜ大事なのか?
(3)文書、文章が上手な人とそうでない人、思考、行動、何が違うのか?
2.単語の選び方~最適な言葉を探すコツ
(1)語彙を増やすとは?言葉の違いに気づくには?
(2)言葉選びの基本~物事の意味、定義を考える
(3)言葉の選び方・探し方演習
3.単文のつくりかた~冗長にならない、明敏で絞り込まれた表現
(1)分かりやすい言葉の並べ方、文の区切り方
(2)伝えたいことを絞り込む、誤解を防ぎ、正確に理解してもらう重要ポイント
(3)内容を明瞭に際立たせるコツ~5W1Hを本当に理解する、使いこなす
(4)文と文のつなぎを工夫する 接続詞、接頭語
(5)疑問文、問いかけ、お願い のつくりかた
4.文書の構造をみがく
(1)分かりやすい「文書」とは何か?
(2)目的に合わせた文書の雛形構造を理解する~報告、提案、分析
(3)要約のコツ~まとめる力を訓練する
(4)構造化~抜けもれなく全体を俯瞰し、部分にわける
(5)文書構成力をきたえる演習
5.表現力を鍛えるために、日常の意識づけと行動習慣
※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影はご遠慮ください。
セミナー講師
株式会社経営技法 代表取締役 鈴木俊介 氏
1992年、出光興産株式会社入社。販売支店にて、新製品マーケティングなどを経験後、物流・需給部門へ異動。海上物流オペレーションと企画、副製品の需給戦略立案に携わる。2002年米国オハイオ州Case Western Reserve大学院にて経営学修士号を取得。在学中に医療器具ベンチャー企業の新製品マーケティング戦略立案、NPOの拡大戦略立案、電子計測機器企業の日本進出のアドバイス等のプロジェクトに携わる。
KPMGビジネスアシュアランス、株式会社ケプナー・トリゴー・ジャパンLLCを経て、2009年株式会社経営技法を設立。「思考技術」のコンサルタンとして、国内製造業を中心に、不良削減、製品歩留まりアップなどの問題解決の技法、及び創造的思考による新製品創出支援に携わる。2011年創造力強化のための思考トレーニング・エクササイズ体系「ユニークブレインラボ」を開発、上市。2800人が受講。個人の創造性強化を起点に、生産技術革新から新製品、新事業発案、BtoBマーケティング、事業戦略、社内意思決定プロセス改善までの一連の支援を、国内大手製造業を中心に展開。
NPO法人ランチェスター協会理事、ユニークブレインラボ®開発者、等価変換創造学会認定講師
セミナー受講料
1名につき
会員 38,500円(本体 35,000円) 一般 41,800円(本体 38,000円)
※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
(所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
受講について
【オンライン受講の方】
視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。
【会場受講の方】
お申込完了後、自動返信メールにて受講票をお送りいたします。
受講料
41,800円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
41,800円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【台東区】企業研究会セミナールーム
【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅
主催者
キーワード
コミュニケーション
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:00 ~
受講料
41,800円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【台東区】企業研究会セミナールーム
【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅
主催者
キーワード
コミュニケーション関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
-
-
-
クリーン化について(その170)クリーン化の基礎(その32)クリーン化4原則
▼さらに深く学ぶなら!「クリーン化技術」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラム」に関するオンデマ...