<実際の勝訴事例から学ぶ>中国における模倣品対策として行う特許侵害訴訟のポイント

中国独特のルールを踏まえ、中国訴訟における実務の留意点や中国市場での知財リスクマネジメントが学べる1日!
体外診断薬分野で実際に勝訴を勝ち取った事例を取り上げます。生の情報だからこそ見える、特許侵害訴訟のツボ

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

      本セミナーでは、中国におけるsdLDL検査キット(体外診断薬分野)の特許権侵害訴訟事例を題材に、中国での特許侵害訴訟および無効審判の手続の流れやポイントをわかりやすく解説します。特許出願戦略の考え方や、実際にsdLDL侵害訴訟で争点となった技術的要素の分析を通じ、特許侵害を巡る攻防の要点を整理します。さらに、無効審判で明らかになった課題や教訓を踏まえ、中国訴訟における実務的な留意点、中国市場での知財リスクマネジメントについてご説明します。

    習得できる知識

    ・中国侵害訴訟における留意点
    ・無効審判対応
    ・中国での侵害訴訟を見据えた出願戦略

    セミナープログラム

    1.今回取り上げる訴訟事例の全体概要
    2.侵害訴訟における中国と日本の違い
    3.侵害訴訟前の準備
     (1)模倣品入手と分析について
     (2)中国独特のルールについて
    4.特許侵害訴訟提起
     (1)訴訟の流れとポイント
     (2)裁判管轄地
     (3)司法鑑定
    5.無効審判対応
     (1)相手方から学ぶ侵害訴訟の防御手段としての無効審判の使い方について
      ①無効審判請求 時期、回数
      ②無効の主張の仕方
    6.侵害訴訟の振り返り
     (1)法改正ポイントも含めての振り返り
     (2)中国での裁判官とのコミュニケーションについて


    *途中、お昼休みや小休憩を挟みます。


    ■講演中のキーワード
     中国特許侵害訴訟、無効審判、体外診断薬、特許出願戦略、模倣品対策 

    セミナー講師

     デンカ(株)新事業開発部門 知的財産部 部長   廣瀬 浩 氏
     デンカ(株)五泉工場 臨床試薬開発部 部長   伊藤 康樹 氏

    <廣瀬 浩 氏>
    ■ご略歴

    京都工芸繊維大学大学院工芸化学研究科(修士)修了後、某化学メーカーで研究開発に従事したのち、2006年から知財業界へ。
    「経営に資する知財活動」を目指し、2018年 東洋大学大学院経営学研究科に入学。
    現在は、同社で知的財産アナリスト、中小企業診断士、弁理士としての総合力で「経営に資する知財活動」を実践している。
    ■ご専門および得意な分野・ご研究
    弁理士、中小企業診断士・MBA・知的財産アナリスト(特許)

    <伊藤 康樹 氏>
    ■ご略歴
    新潟大学農学研究科(修士)終了後、1994年にデンカ生研(株)入社、体外診断用医薬品の研究開発を行う。
    その後、2006年に東邦大学医学部博士課程を修了。
    sdLDL-C試薬の開発では日米の大規模疫学コホート研究でのデータを取得し、それを利用してIVDの承認を得る。
    中国では出願特許を用いて2社と侵害訴訟を行う。
    ■本テーマ関連学協会でのご活動
    米国臨床化学会でZAK賞を受賞

    セミナー受講料

    【オンライン受講(見逃し視聴なし)】:1名 50,600円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき39,600円

    【オンライン受講(見逃し視聴あり)】:1名 56,100円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき45,100円

    *学校法人割引:学生、教員のご参加は受講料50%割引。

    受講について

    • 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
      (開催1週前~前日までには送付致します)
      ※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
      (土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
    • 受講にあたってこちらをご確認の上、お申し込みください。
    • Zoomを使用したオンラインセミナーです
      →環境の確認についてこちらからご確認ください
    • 申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です
      →こちらをご確認ください

     

    受講料

    50,600円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    50,600円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    企業法務   知的財産マネジメント一般   海外事業進出

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    50,600円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    企業法務   知的財産マネジメント一般   海外事業進出

    関連記事

    もっと見る