工場の問題解決と4M要素

更新日

投稿日

 4Mとは、人(Man)機械(Machine)方法(Method)材料(Material)のこと、5Mとは、4Mに測定・検査(Measurement)を加えたもので工場を管理する上で欠かせない要素です。特に多品種少量受注生産工場では、4Mの変化をとらえて品質管理を進めていかなければならない。ただ、本当に4M要素だけで工場の問題は解決するだろうか?
 

◆ 工場の4M管理はこれがすべて

 
 ・4M変化点管理はなぜ必要か
 ・特性要因図の魚の骨は4Mで分類
 ・QC工程図の管理項目は4Mで分類
 ・4Ⅿ変更管理(変化点管理)の体系化
 
 4Mとは、もともと工場の「機械加工を想定した生産の4要素」として、 人 (Man)、機械 (Machine)、材料 (Material)、方法 (Method)をあげています。
 

(1) 工程設計における4M管理の意味

 
 工程設計では、4Mのそれぞれの管理項目を決め、品質の安定した製品を生産できるようにQC工程図、作業指示書、検査指示書などを準備します。
 

(2) 生産ラインの4M管理の意味

 
 (1)で決められた4M管理項目を守り生産を続けている間に、様々な変動が生じて、決められた4Mの条件にばらつきや変化が生じて来るのです。このばらつきや変化をトラブル発生前に前兆をとらえて管理しなければなりません。(4M変動管理、4M変化点管理)
 

(3) トラブル発生時の4M管理の意味

 
 製品の不良や、機械のトラブルが発生したのは、(1)、(2)で決められた4M管理がうまくいかなかったときです。なぜ不良やトラブルが発生したのか?なぜ管理がうまくいかなかったのか?(1)工程設計、(2)4M変動管理のどこに問題があったのかを調査し管理の不備や漏れを直していく必要があります。(再発防止)その時に、4Mを魚の骨として要因を列挙する特性要因図が使われることがあります。
 
 次のように、4Mに一つMを加えて5Mによる分類が行われる場合があります。
 
 材料・部品(Material)
 設備・機械(Machine)
 作業者(Men)
 作業方法(Method)
 検査・測定(Measurement)
 
 また、更にここに
 
 環境(Environment)
 
 を加えて、5M+1Eとする分類が行われる場合もあります。なぜなら環境によっては、製造工程が安定しない場合があるからで、温度、湿度、振動、音、光、時間、季節などの影響があります。
 
 上記の分類は、現場のリーダーが工程で品質を作り込むという場合に、物事を多方面から漏れなく課題を上げて考えるための切り口を与えてくれる素晴らしいツールであったことは間違いないでしょう。しかし近年、中小製造業に於いては、受注生産における品質・価格・納期のいわゆるQCDの目標をどのように達成しなければならないか?難しい課題となっています。
 
 そこで、6Mの概念が必要になって来るのです。6番目として、工場全体をコントロールするための「マネジメント(Management)」を重要な要素として認識すべきでしょう。本来、4M管理、5M管理と言われるように、4Mの要素、5Mの要素をうまくコントロールし、生産性を高める、あるいは品質を良くするためのマネジメントは当然必要なことです。
 
4M管理 
 しかし、6Mのマネジメントの意味は工場として次のように、もっと大きく捉える必要があります。
 
 ・工場...
 4Mとは、人(Man)機械(Machine)方法(Method)材料(Material)のこと、5Mとは、4Mに測定・検査(Measurement)を加えたもので工場を管理する上で欠かせない要素です。特に多品種少量受注生産工場では、4Mの変化をとらえて品質管理を進めていかなければならない。ただ、本当に4M要素だけで工場の問題は解決するだろうか?
 

◆ 工場の4M管理はこれがすべて

 
 ・4M変化点管理はなぜ必要か
 ・特性要因図の魚の骨は4Mで分類
 ・QC工程図の管理項目は4Mで分類
 ・4Ⅿ変更管理(変化点管理)の体系化
 
 4Mとは、もともと工場の「機械加工を想定した生産の4要素」として、 人 (Man)、機械 (Machine)、材料 (Material)、方法 (Method)をあげています。
 

(1) 工程設計における4M管理の意味

 
 工程設計では、4Mのそれぞれの管理項目を決め、品質の安定した製品を生産できるようにQC工程図、作業指示書、検査指示書などを準備します。
 

(2) 生産ラインの4M管理の意味

 
 (1)で決められた4M管理項目を守り生産を続けている間に、様々な変動が生じて、決められた4Mの条件にばらつきや変化が生じて来るのです。このばらつきや変化をトラブル発生前に前兆をとらえて管理しなければなりません。(4M変動管理、4M変化点管理)
 

(3) トラブル発生時の4M管理の意味

 
 製品の不良や、機械のトラブルが発生したのは、(1)、(2)で決められた4M管理がうまくいかなかったときです。なぜ不良やトラブルが発生したのか?なぜ管理がうまくいかなかったのか?(1)工程設計、(2)4M変動管理のどこに問題があったのかを調査し管理の不備や漏れを直していく必要があります。(再発防止)その時に、4Mを魚の骨として要因を列挙する特性要因図が使われることがあります。
 
 次のように、4Mに一つMを加えて5Mによる分類が行われる場合があります。
 
 材料・部品(Material)
 設備・機械(Machine)
 作業者(Men)
 作業方法(Method)
 検査・測定(Measurement)
 
 また、更にここに
 
 環境(Environment)
 
 を加えて、5M+1Eとする分類が行われる場合もあります。なぜなら環境によっては、製造工程が安定しない場合があるからで、温度、湿度、振動、音、光、時間、季節などの影響があります。
 
 上記の分類は、現場のリーダーが工程で品質を作り込むという場合に、物事を多方面から漏れなく課題を上げて考えるための切り口を与えてくれる素晴らしいツールであったことは間違いないでしょう。しかし近年、中小製造業に於いては、受注生産における品質・価格・納期のいわゆるQCDの目標をどのように達成しなければならないか?難しい課題となっています。
 
 そこで、6Mの概念が必要になって来るのです。6番目として、工場全体をコントロールするための「マネジメント(Management)」を重要な要素として認識すべきでしょう。本来、4M管理、5M管理と言われるように、4Mの要素、5Mの要素をうまくコントロールし、生産性を高める、あるいは品質を良くするためのマネジメントは当然必要なことです。
 
4M管理 
 しかし、6Mのマネジメントの意味は工場として次のように、もっと大きく捉える必要があります。
 
 ・工場のスループット(付加価値生産性)を高めるには?
 ・製品の不良、工程のトラブルを未然に防止するにはどうするか?
 ・リーダーとなる有能な人材をいかに育てるか?
 ・他社に負けない差別化技術をいかに磨くか?
 
 また、中長期的に考えなければならない事は次の3点です。
 
 ・業界一の固有技術力を高めるには?
 ・顧客にどの様な製品やサービスを提供して他社と差別化すべきか?
 ・後継者をいかに育てるか?
 
 この3点は、工場を将来どの方向に導いていくかのマネジメントを意味する重要な内容です。
 
  

   続きを読むには・・・


この記事の著者

濱田 金男

製造業に従事して50年、新製品開発設計から製造技術、品質管理、海外生産まで、あらゆる業務に従事した経験を基に、現場目線で業務改革・経営改革・意識改革支援に取り組んでいます。

製造業に従事して50年、新製品開発設計から製造技術、品質管理、海外生産まで、あらゆる業務に従事した経験を基に、現場目線で業務改革・経営改革・意識改革支援に...


「品質マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
<出荷エリア> ファブレス小売業の品質保証(その7)

  特定分野を長期間に渡って学び・経験された方は多いと思います。しかし、同じ製造業でも業界が異なると、慣習や考え方の基準は変ります。まして...

  特定分野を長期間に渡って学び・経験された方は多いと思います。しかし、同じ製造業でも業界が異なると、慣習や考え方の基準は変ります。まして...


検査自動化、失敗しない段階的な検査自動化、画像検査の進め方

    現在、特に地方の中小企業では目視検査員が集まらないことが大きな課題となっています。画像検査システムを導入し、対応しなければ...

    現在、特に地方の中小企業では目視検査員が集まらないことが大きな課題となっています。画像検査システムを導入し、対応しなければ...


QCサークル活動、効果が出る進め方とは

    QCサークル活動は、なぜ効果の出ないマンネリ化した活動になってしまうのでしょうか。多くの工場では、多品種少量、受注生産で忙しい状...

    QCサークル活動は、なぜ効果の出ないマンネリ化した活動になってしまうのでしょうか。多くの工場では、多品種少量、受注生産で忙しい状...


「品質マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
3ムの中の第三番目とは

◆3ムの中の第三番目の『ムリ』とは何でしょうか  工程能力や製造能力の許容を越えた行動や、定められた決まりや手順から故意に逸脱する状態を指します。例...

◆3ムの中の第三番目の『ムリ』とは何でしょうか  工程能力や製造能力の許容を越えた行動や、定められた決まりや手順から故意に逸脱する状態を指します。例...


ほとんどわかっていない要求品質を客観的に評価するには

   今回は要求品質を顧客調査する方法をお伝えします。  製品案や仮説案においての顧客へのアンケート調査の目的は、顧客の個々の「主観的」要求...

   今回は要求品質を顧客調査する方法をお伝えします。  製品案や仮説案においての顧客へのアンケート調査の目的は、顧客の個々の「主観的」要求...


全数調査は何の為に必要か

 調査には対象全部(母集団)を調べる全数検査と、標本を採取して調査する抜き取り検査の2種類があります。しかし母集団全部を調査するのはコストや時間の問題で現...

 調査には対象全部(母集団)を調べる全数検査と、標本を採取して調査する抜き取り検査の2種類があります。しかし母集団全部を調査するのはコストや時間の問題で現...