TQM(総合的品質管理)とは

投稿日

  品質管理とは、品質管理学会の最新の定義では、顧客・社会のニーズを満たす,製品・サービスの品質/質を効果的かつ効率的に達成する活動としています。つまり、顧客の求める製品やサービスを提供する活動です。

  一方TQMは総合的品質管理と称し、品質/質を中核に,顧客及び社会のニーズを満たす製品・サービスの提供と,働く人々の満足を通した組織の長期的な成功を目的とし,プロセス及びシステムの維持向上,改善及び革新を全部門・全階層の参加を得て様々な手法を駆使して行うことで,経営環境の変化に適した効果的かつ効率的な組織運営を実現する活動と定義しています。

   組織を表現するのに、下図1の経営システムモデルで示します。取締役会の下にある実線の三角形が内部統制組織を示したものであり、その中に、会社の目標を示す実細線で示パフォーマンスがあり、ドライバーと称する経営層、設計、製造などの経営プロセス、人事、教育、設備などのリソース、企業の風土などと言われているカルチャーから成り立っています。一方では監査する仕組みと相まって組織は構成されています。これらのプロセスは、仕事をする仕組みと、「ものづくり革新ナビ」にある手法などを駆使し、顧客の求める製品やサービスを提供することになります。

 次に、品質管理の全貌を表1、表2示します。組織の発展レベルに応じて、図1のプロセスにこれらの考え方、仕組みや手法等を取り入れていくことで、組織の発展が期待されます。

出典:[1]及川忠雄、長田洋、長谷勝、三苫孝文(2006):「経営革新のための新たなリスクマネジメントの...

  品質管理とは、品質管理学会の最新の定義では、顧客・社会のニーズを満たす,製品・サービスの品質/質を効果的かつ効率的に達成する活動としています。つまり、顧客の求める製品やサービスを提供する活動です。

  一方TQMは総合的品質管理と称し、品質/質を中核に,顧客及び社会のニーズを満たす製品・サービスの提供と,働く人々の満足を通した組織の長期的な成功を目的とし,プロセス及びシステムの維持向上,改善及び革新を全部門・全階層の参加を得て様々な手法を駆使して行うことで,経営環境の変化に適した効果的かつ効率的な組織運営を実現する活動と定義しています。

   組織を表現するのに、下図1の経営システムモデルで示します。取締役会の下にある実線の三角形が内部統制組織を示したものであり、その中に、会社の目標を示す実細線で示パフォーマンスがあり、ドライバーと称する経営層、設計、製造などの経営プロセス、人事、教育、設備などのリソース、企業の風土などと言われているカルチャーから成り立っています。一方では監査する仕組みと相まって組織は構成されています。これらのプロセスは、仕事をする仕組みと、「ものづくり革新ナビ」にある手法などを駆使し、顧客の求める製品やサービスを提供することになります。

 次に、品質管理の全貌を表1、表2示します。組織の発展レベルに応じて、図1のプロセスにこれらの考え方、仕組みや手法等を取り入れていくことで、組織の発展が期待されます。

出典:[1]及川忠雄、長田洋、長谷勝、三苫孝文(2006):「経営革新のための新たなリスクマネジメントのフレームワークと評価方法」、「品質」,36、〔1〕,110-123

 [2] 中條武志、山田秀(2006),「TQMの基本」、日本品質管理学会標準委員会,2006.12

[3]及川忠雄(2011)、品質管理の進歩とISO9001への活用の研究-組織の目標達成を目指してー」、2011年10月 日本品質管理学会第41回年次大会究発表会研究発表要旨集

   続きを読むには・・・


この記事の著者

及川 忠雄

学ぶ意欲のある人には親切に教え成長に貢献します。企業診断で全体を把握し、重点問題解決を支援します。

学ぶ意欲のある人には親切に教え成長に貢献します。企業診断で全体を把握し、重点問題解決を支援します。


「TQM」の他のキーワード解説記事

もっと見る
CDGMは、これまでのQCサークルとは違い、ジョイ・オブ・ワークを達成

1.QCサークル活動の課題  戦後の日本製造業を牽引した大きな要因の一つがQC活動だったことを疑う人は少ないでしょう。ここでQCサークルが30年以上の間...

1.QCサークル活動の課題  戦後の日本製造業を牽引した大きな要因の一つがQC活動だったことを疑う人は少ないでしょう。ここでQCサークルが30年以上の間...


課題解決チャートを使うには

 会社は多くの問題を抱えています。その種類も多く、多岐にわたりますが基本的な考え方をお話しします。  まず、問題とは目標と現状とのギャップをいいます。欲...

 会社は多くの問題を抱えています。その種類も多く、多岐にわたりますが基本的な考え方をお話しします。  まず、問題とは目標と現状とのギャップをいいます。欲...


Kaizenの歴史・思想・進め方

1.Kaizenとは?  改善(かいぜん)の一般的意味は悪い状態を改めて善くすることですが、製造業で用いられる単語としての改善は、工場の作業者が中心とな...

1.Kaizenとは?  改善(かいぜん)の一般的意味は悪い状態を改めて善くすることですが、製造業で用いられる単語としての改善は、工場の作業者が中心とな...


「TQM」の活用事例

もっと見る
紙ヘリコプターを使った問題解決研修

1.実験計画法研修の問題  問題・課題解決法やQC7つ道具、実験計画法などを学んだが、実践は職場に帰ってから実施することになっているため、実践しないで忘...

1.実験計画法研修の問題  問題・課題解決法やQC7つ道具、実験計画法などを学んだが、実践は職場に帰ってから実施することになっているため、実践しないで忘...


現場主義の一例 技術者の対応

 現場主義に関するお話、今回は技術者(技術・品質等)の対応の事例を紹介します。  現場で技術的な問題や品質問題が発見され、技術者(技術、品質)に連絡が入...

 現場主義に関するお話、今回は技術者(技術・品質等)の対応の事例を紹介します。  現場で技術的な問題や品質問題が発見され、技術者(技術、品質)に連絡が入...