◆ SCM:サプライチェーンマネジメントとは
サプライチェーンマネジメントのレベルアップは、一朝一夕ではできません。長い時間が掛かります。資金を大量に投入しても、なかなかこの時間を買うことはできません。
サプライチェーンマネジメントの最先端テーマ、S&OP(Sales & Operation Planning)をすでに実現し、すでにそのメリットを享受しているサプライチェーンマネジメントの先頭を走る企業が生まれている一方で、サプライチェーンマネジメントの基本とも言える需要データの共有化がまだできていない企業、部門の壁に阻まれブルウィップ効果を克服できずにいる企業など、様々なサプライチェーンマネジメント実現レベルの企業が存在する事も事実です。
製造業の企業力は、製品開発力とサプライチェーンマネジメントの運営力の両輪で決まります。
競合他社を寄せ付けない斬新な新製品を市場に投入続けられる強い製品開発力を維持し続けることは至難の業と言わざるを得ません。そして、それを前提として経営を行う事は、安定性に欠ける幸運頼みの経営と言わざるを得ません。製品開発力にたとえ陰りが出ても、そこそこの製品であれば効率的なサプライチェーンマネジメント運営によって利益を確保できる、そのような強靱な企業の体力を確保するサプライチェーンマネジメントの強化こそがSCM最前線の経営課題であると言っても過言ではありません。
SCM最前線の未来展望を、ものづくりドットコム 登録専門家の小山 太一氏が連載で解説しています。
【SCM最前線 連載記事紹介】
◆関連解説記事:サプライチェーンマネジメント戦略の目標とは 【連載記事紹介】
【連載記事 執筆者紹介】
<<この連載を利用の際のお願い>>
ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。