IEは「魔法の鏡」 物流でIEを駆使する(その2)

更新日

投稿日

サプライチェーンマネジメント

◆ IEで物流ロスを定量化する

 単にストップウオッチで時間測定することがIEではないのですが、物流業界ではIEについて誤解も多いように思います。製造会社では百分の一分を縮める活動を愚直に行っています。そのためには、ほんのちょっとしたムダも改善していこうとします。

 人の動きについてもビデオを撮りムダな動作が無いか確認するとともに最前の動きを研究しています。歩行は付加価値を生まないムダとしてそれを撲滅しようと懸命に努力を尽くします。このようにムダな作業や動作を改善していく活動そのものを『広義のIE』としてとらえることができると思います。

 ムダを徹底的に排除するためには「歩行経路分析」や「ワークサンプリング」「連続稼働分析」などのIE手法が効果を発揮します。当然のことながら物流現場でもそのままこれら手法を活用することができるのです。事例を用いて分析手法の使い方などを学ぶ必要がありそうです。

 IEはある意味「魔法の鏡」のような側面を持っている気がします。それを使って現場を映してみることでムダが次々に見えてくるからです。だからこそ、これを使わない手はないのです。倉庫作業や荷役作業、ピッキング作業の効率を上げたければ真っ先にIE手法を使ってみることです。

 IEを使うことでムダを定量的に示すことも可能になります。これはインパクトがあります。「ピッキング時に歩行が多い」というよりも「1ピースピッキングするのに6歩発生している」と言った方が聞いた側に対してもよりムダのイメージが伝わりやすいでしょう。

 また「倉庫の中でものを探し回る時間が多い」と言うよりも「1日の内20%...

サプライチェーンマネジメント

◆ IEで物流ロスを定量化する

 単にストップウオッチで時間測定することがIEではないのですが、物流業界ではIEについて誤解も多いように思います。製造会社では百分の一分を縮める活動を愚直に行っています。そのためには、ほんのちょっとしたムダも改善していこうとします。

 人の動きについてもビデオを撮りムダな動作が無いか確認するとともに最前の動きを研究しています。歩行は付加価値を生まないムダとしてそれを撲滅しようと懸命に努力を尽くします。このようにムダな作業や動作を改善していく活動そのものを『広義のIE』としてとらえることができると思います。

 ムダを徹底的に排除するためには「歩行経路分析」や「ワークサンプリング」「連続稼働分析」などのIE手法が効果を発揮します。当然のことながら物流現場でもそのままこれら手法を活用することができるのです。事例を用いて分析手法の使い方などを学ぶ必要がありそうです。

 IEはある意味「魔法の鏡」のような側面を持っている気がします。それを使って現場を映してみることでムダが次々に見えてくるからです。だからこそ、これを使わない手はないのです。倉庫作業や荷役作業、ピッキング作業の効率を上げたければ真っ先にIE手法を使ってみることです。

 IEを使うことでムダを定量的に示すことも可能になります。これはインパクトがあります。「ピッキング時に歩行が多い」というよりも「1ピースピッキングするのに6歩発生している」と言った方が聞いた側に対してもよりムダのイメージが伝わりやすいでしょう。

 また「倉庫の中でものを探し回る時間が多い」と言うよりも「1日の内20%がものを探す時間」と伝えた方がインパクトがありますし「フォークリフトが何も持たずに移動する時間が多い」と言うより「フォークリフトの空走率が30%」と話した方がしみじみときます。

 こういったムダを定量化することもIE手法の一つなのです。
いかがでしょうか。IEというものが魅力的に感じ始めていませんか。ぜひ物流ロスを定量化してみましょう。

 次回に続きます。

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


「サプライチェーンマネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
物流人財育成【連載記事紹介】

  物流人財育成の記事が無料でお読みいただけます!   ◆物流課題を解決できる人財育成 「物流は極めて重要な戦略的課題であ...

  物流人財育成の記事が無料でお読みいただけます!   ◆物流課題を解決できる人財育成 「物流は極めて重要な戦略的課題であ...


サプライチェーンマネジメントのプッシュとプル

 サプライチェーンマネジメントのプッシュ型とは、需要をあらかじめ見込んでいつ・どれだけ・誰に・売れるかの実需が発生する前に製品・仕掛り在庫を用意して、実際...

 サプライチェーンマネジメントのプッシュ型とは、需要をあらかじめ見込んでいつ・どれだけ・誰に・売れるかの実需が発生する前に製品・仕掛り在庫を用意して、実際...


精度確保のキー『ブルウィップの克服』 SCM最前線 (その9)

   前回のその8に続いて解説します。   3. ブルウィップ克服の方向性    それでは、ブルウィップを克服する...

   前回のその8に続いて解説します。   3. ブルウィップ克服の方向性    それでは、ブルウィップを克服する...


「サプライチェーンマネジメント」の活用事例

もっと見る
購買業務の要点:必要とされる購買人財とは

 私たちのビジネスは協力会社さんの協力なしには成立しません。もちろん、サプライヤーさんにとっても、私たち購買サイドが無ければやっていけないわけです。という...

 私たちのビジネスは協力会社さんの協力なしには成立しません。もちろん、サプライヤーさんにとっても、私たち購買サイドが無ければやっていけないわけです。という...


物流改善の考え方と優先度

1. 工場内物流の効率化とその影響  皆さんは物流改善というとどのようなイメージを持ちますでしょうか。多くの人が物流はコストだという認識があります。...

1. 工場内物流の効率化とその影響  皆さんは物流改善というとどのようなイメージを持ちますでしょうか。多くの人が物流はコストだという認識があります。...


物流管理と生産管理 大きな視点で物流を見よう(その3)

        世の中に存在する「もの」は調達、生産、販売の流れで消費者の手元に届き、それが消費されていきます。   1. 運搬と保管  ...

        世の中に存在する「もの」は調達、生産、販売の流れで消費者の手元に届き、それが消費されていきます。   1. 運搬と保管  ...