物流を意識しないロス:会社で物流を意識するということ(その3)

投稿日

SCM

 

◆設計や製造も物流を意識する

物流費は製品の形状にも大きく左右されます。製品にちょっとした突起がついているだけで、物流コストは大きく変わります。その意味でも製品設計が物流費に与える影響は大きいと考えるべきでしょう。もちろん、製品のバリューというものは最優先で考えなければなりません。モノがある限り物流は存在します。モノはタダで運ばれるわけではありません。運び方次第でそれに対する対価は変わってくるのです。

 

しかしあまりにも製品のバリューだけを意識しすぎたために、複雑な形状の製品が出来上がってしまったとしたらどうなるでしょうか。その製品を運搬する際に品質を保護するための梱包がより厳重なものになるかもしれません。その結果として梱包コストが上がります。そして輸送コストが上がります。

 

そこで物流を意識した製品設計というものが求められるのです。ここは設計担当の腕の見せ所です。形状を複雑化するのではなく、輸送した時の効率も意識するのです。

 

購買部門もサプライヤーからの見積もりでは物流費を明らかにする必要があります。大抵の購買担当者はその他の管理費の中に物流費を入れ込んでしまっています。果たしてその部品を納入してもらう際にいくらかかっているでしょうか。それを明確にすることはバイヤーの責務だと言えるでしょう。

 

製造部門は生産遅れによって出荷トラックを待たせていませんでしょうか。これは明らかにコストです。本来であればこの待機時間に対して対価を支払うべきです。しかし、これもほとんどの会社が支払いを行っていません。この状況は製造部門の物流に対する意識が低いから、と言わざるを得ません。

 

このように一つひとつの部門が物流を意識しないことによるロスは大きなものだと考えられます。逆に今からでも物流について意識することで、そのロスを解消できると考えるべきでしょう...

SCM

 

◆設計や製造も物流を意識する

物流費は製品の形状にも大きく左右されます。製品にちょっとした突起がついているだけで、物流コストは大きく変わります。その意味でも製品設計が物流費に与える影響は大きいと考えるべきでしょう。もちろん、製品のバリューというものは最優先で考えなければなりません。モノがある限り物流は存在します。モノはタダで運ばれるわけではありません。運び方次第でそれに対する対価は変わってくるのです。

 

しかしあまりにも製品のバリューだけを意識しすぎたために、複雑な形状の製品が出来上がってしまったとしたらどうなるでしょうか。その製品を運搬する際に品質を保護するための梱包がより厳重なものになるかもしれません。その結果として梱包コストが上がります。そして輸送コストが上がります。

 

そこで物流を意識した製品設計というものが求められるのです。ここは設計担当の腕の見せ所です。形状を複雑化するのではなく、輸送した時の効率も意識するのです。

 

購買部門もサプライヤーからの見積もりでは物流費を明らかにする必要があります。大抵の購買担当者はその他の管理費の中に物流費を入れ込んでしまっています。果たしてその部品を納入してもらう際にいくらかかっているでしょうか。それを明確にすることはバイヤーの責務だと言えるでしょう。

 

製造部門は生産遅れによって出荷トラックを待たせていませんでしょうか。これは明らかにコストです。本来であればこの待機時間に対して対価を支払うべきです。しかし、これもほとんどの会社が支払いを行っていません。この状況は製造部門の物流に対する意識が低いから、と言わざるを得ません。

 

このように一つひとつの部門が物流を意識しないことによるロスは大きなものだと考えられます。逆に今からでも物流について意識することで、そのロスを解消できると考えるべきでしょう。まずは会社の中で発生している物流費を見える化しましょう。その上で、それについてどれくらい改善していくのかを社内で共有化します。

 

結果的に利益を押し上げることになりますので、結構おいしい活動になると思います。ぜひ取り組んでいっていただきたいものです。

 

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


「サプライチェーンマネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
自動車産業、モジュール部品メーカーが完成車の品質を保証する

 モジュールサプライヤー、例えばトヨタ系列でいえば部品メーカーのデンソーやアイシン精機、またGMの部品製造部門が切り離されて独立したデルファイ、そしてドイ...

 モジュールサプライヤー、例えばトヨタ系列でいえば部品メーカーのデンソーやアイシン精機、またGMの部品製造部門が切り離されて独立したデルファイ、そしてドイ...


サプライチェーンマネジメントにおけるERP -ソフトウェアの本質的な方向性-

 ERP(エンタープライズ・リソース・プラニング)を直訳すると、経営資源計画システムとなります。しかし日本では、統合業務パッケージと訳された言葉が使われて...

 ERP(エンタープライズ・リソース・プラニング)を直訳すると、経営資源計画システムとなります。しかし日本では、統合業務パッケージと訳された言葉が使われて...


スピードこそがサプライチェーンのコア・コンピタンス

 アウトソーシング先である社外をも含む人的・物的経営資源の同期的連動の巧拙が、生産財メーカーにとってのスピードを決めると言って良いでしょう。このとき生産財...

 アウトソーシング先である社外をも含む人的・物的経営資源の同期的連動の巧拙が、生産財メーカーにとってのスピードを決めると言って良いでしょう。このとき生産財...


「サプライチェーンマネジメント」の活用事例

もっと見る
物流診断の勘所

  1. 保管状況は確実か    物流現場を診断する。これは今の仕事の仕方を客観的に見て正しいのか、改善の余地があるのかを判断す...

  1. 保管状況は確実か    物流現場を診断する。これは今の仕事の仕方を客観的に見て正しいのか、改善の余地があるのかを判断す...


物流アウトソースにあたっての留意点 (その1)

1. 物流アウトソースのメリットとデメリット  皆さんの会社では何かしらの物流業務のアウトソース(外注化)を行っているのではないでしょうか。この物流...

1. 物流アウトソースのメリットとデメリット  皆さんの会社では何かしらの物流業務のアウトソース(外注化)を行っているのではないでしょうか。この物流...


ムダの見つけ方とは:物流スタッフの効果的育成法(その3)

  ◆ ムダの見つけ方  私たちは物流業務を実施してお客様からお金をいただいています。お客様が私たちに対して仕事の対価をお支払いいただく...

  ◆ ムダの見つけ方  私たちは物流業務を実施してお客様からお金をいただいています。お客様が私たちに対して仕事の対価をお支払いいただく...