【※無料セミナー】日本の強み「カイゼン」を知って学んで、就職、転職、仕事キャリアップに活かしませんか?

このセミナーはカイゼンコンサルタントとして国内外で活動している講師が、日本の強みであるカイゼンを知ることで、皆様のキャリアづくりにどのように生かせるのかを事例や資料を基にわかりやすくお伝えします。カイゼンは自動車メーカーや製造業だけで行われているものではなく、飲食店やスーパーマーケット、小売店など幅広い業種で行われています。しかし、国内外問わずカイゼンを推進する人材が慢性的に不足しており、このことは企業の求人にも表れています。セミナー内ではどのような会社がカイゼンを行い、どのようなキャリアづくりができるかの情報を提供するとともに、トヨタ生産方式、LEANなどカイゼン自体の概要についてもお伝えします。

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    このセミナーはカイゼンコンサルタントとして国内外で活動している講師が、日本の強みであるカイゼンを知ることで、皆様のキャリアづくりにどのように生かせるのかを事例や資料を基にわかりやすくお伝えします。カイゼンは自動車メーカーや製造業だけで行われているものではなく、飲食店やスーパーマーケット、小売店など幅広い業種で行われています。しかし、国内外問わずカイゼンを推進する人材が慢性的に不足しており、このことは企業の求人にも表れています。セミナー内ではどのような会社がカイゼンを行い、どのようなキャリアづくりができるかの情報を提供するとともに、トヨタ生産方式、LEANなどカイゼン自体の概要についてもお伝えします。

    受講対象・レベル

    【受講対象】

    一般の方

    ※大学生以上を想定していますが高校生の参加も可能です

    ※カイゼンってなんだろ?という方も歓迎です

    【レベル】 特に必要知識はありません

    セミナープログラム

    1、 キャリアづくりに「カイゼン」のスキルを ・日本のカイゼン紹介(え!あのレストランもやってるの?)

     ‐技術としてのカイゼン

    2、「カイゼン」をちょっとだけ知る

    ・トヨタ生産方式って名前は聞いたことがあるけど・・

    3、「カイゼン」スキルで開かれるキャリアづくり

    ・国内でのキャリア例 と 最新の求人情報

    ・海外でのキャリア例 と 最新の求人情報

    4、キャリアづくりに役立つ学びの情報

    ・仕事しながら学べる大学院

    ・オンラインで学ぶ専門教育サービス

    ・その他リカレント教育情報

    5、質疑など

    セミナー講師

    大岡 明 (おおおか あきら)

    株式会社産業革新研究所 テクノロジスト

    認定IEエンジニア:IEr(産業能率大学産業能率研究所)

    日本経営工学会 会員 日本インダストリアルエンジニアリング協会 会員

    略歴

    国内自動車関係企業向けソフトウェアのフィールドエンジニア、システムコンサルタントを経て、エバンジェリスト職としてソフトウェアによるIE(時間研究、動作分析)、技術・技能伝承の研究および改善指導に取り組んでいる。また、2007年より継続してESD/SDGsの普及に取り組んでおり、企業風土改革、働き方改革に関するコンサルテーションを行っている。

    1998年自動車業界向けソフト開発会社(現ブロードリーフ)入社。フィールドエンジニア職として民間企業でのキャリアをスタート。その後中小工場を対象としたコンサルティング職を経て生産性改善ソフトウェアOTRS10の企画開発に従事。活動は企画にとどまらず、開発したソフトウェアの現場活用を重視しカイゼンの実践を行っている。大手自動車メーカーでの生産改善プロジェクト参画時は4億円/年のコスト削減を実現し評価されるなど、実効性のある実践指導、講演、トレーニングなどのカイゼンサポートを行っている。

    セミナー受講料

    ※無料(受講には会員登録の上、お申込みが必要となります

    【このセミナーはWEBセミナーです】

    ネット環境さえあればお好きな場所から参加して頂くことが可能です!


    ・本セミナーはWebセミナーツール「Zoomウェビナー」を使ったライブ配信となります。
    ・事前にご利用予定の通信回線にて、テストミーティング(http://zoom.us/test)に
     アクセス出来ることをご確認ください。
    ・タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
    ・双方向のやりとりも可能です。


    講師のプロフィール

    改善技術(トヨタ生産方式(TPS)/IE)とIT,先端技術(IoT,IoH,xR,AI)の現場活用を現場実践指導、社内研修で支援しています。

    大岡 明

    おおおか あきら / 東京都 / ものづくりアーキテクト

    日本を含む東アジア、東南アジアのエリアを中心にオンライン/オフライン(訪問)対応可能です。
    現場「改善」と事業「改革」の専門家として「モノづくり・コトづくり」実践指導に取り組んでいます。

    参考:下記テーマ、...続きを読む

     

    受講料

    無料

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    18:00

    受講料

    無料

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※※無料

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    トヨタ生産方式   技術・技能伝承

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    18:00

    受講料

    無料

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※※無料

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    トヨタ生産方式   技術・技能伝承

    関連記事

    もっと見る