クオリティフォーラム(品質経営総合大会)アーカイブで
品質経営のベストプラクティスをベンチマーク!


コロナ禍の中、史上初のオンラインと集合とのハイブリッド開催で
のべ800名超の方々が参加した『クォリティフォーラム2020』
多数の第一線の経営者・専門家が登壇した特別講演・企画セッションを
時間的・物理的制約を超えていつでもどこでも視聴できます

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     2020年11月25日(水)~11月26日(木)の会期で、日本教育会館にて「クオリティフォーラム2020」が開催されました。本フォーラムは、2000年に「サービス産業における品質管理大会」「部課長スタッフ品質管理大会」「職組長品質管理大会」を統合して創設された、59年目を迎える歴史ある品質月間の主要イベントです。
     今年度は、コロナ渦により史上初の集合とオンラインのハイブリッド開催となりました。心配された参加者も、のべ800名を超える方々に参加をいただきました。クオリティフォーラムの存在感が年々増してくる印象を感じずにはいられません。

     この「クオリティフォーラム2020」の特別講演・企画セッションの講演内容(一部)を、”映像アーカイブ” として時間的・物理的制約を超えていつでもどこでも繰り返し視聴できるようにしました。
     多方面の業界からの、時代にあった品質経営に関する話題性のあるテーマの講演で、部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々全てにご満足いただける内容です。ぜひこの機会に視聴され、他業界、他社の品質管理活動をベンチマークされることをお勧めします。

    受講対象・レベル

     ものづくりに携わる部課長、スタッフ、職組長、職場第一線の方々

    セミナープログラム

     

    【特別講演】(一部)


    ダイハツのモノづくり、コトづくり
     ~お客様に寄り添い、暮らしを豊かに~
    【収録時間:69分】
     ダイハツ工業㈱ エグゼクティブアドバイザー(前代表取締役副社長) 横山 裕行 氏

    深層学習による製造業のスマート化と産業応用の将来展望 【収録時間:56分】
     Preferred Networks 執行役員 インダストリーソリューション担当VP 比戸 将平 氏
     (第5回 日本ベンチャー大賞(内閣総理大臣賞)受賞)


    【デジタルトランスフォーメーションによる新しい価値の創造】
     セッション(一部)


    DXをバズワードにしないために必要な視点 【収録時間:41分】
     トレジャーデータ㈱ エバンジェリスト consulting & more 代表 若原 強 氏

    コニカミノルタ Business Innovation Center (BIC) 流
     顧客価値創造とは?
    【収録時間:46分】
     コニカミノルタ㈱ BIC推進部長 兼 BIC Japan 所長 波木井 卓 氏

    3者とフロアによる総合討論(パネル)【収録時間:44分】
     【コーディネーター】
     ㈱東芝 デジタルイノベーションテクノロジーセンター
     チーフエバンジェリスト 福本 勲 氏


    【経営戦略としての働き方改革の実践】セッション


    経営戦略としての働き方改革 ~新しい時代に向けて~ 【収録時間:47分】
     ㈱ワーク・ライフバランス 取締役・パートナーコンサルタント 大塚 万紀子 氏

    働き方改革を支える品質経営 【収録時間:51分】
     トヨタ自動車㈱ 元副社長、(一財)日本科学技術連盟 理事長 佐々木 眞一 氏

    ヤフーの働き方改革(2020)【収録時間:40分】
     Zホールディングス㈱ 常務執行役員 本間 浩輔 氏

    3者とフロアによる総合討論(パネル)【収録時間:41分】
     【コーディネーター】
     ㈱ワーク・ライフバランス 取締役・パートナーコンサルタント 大塚 万紀子 氏


    【TQMのコアツール「方針管理」の重要性を
      改めて考える ~日常管理とのすみわけも含む】セッション

     ~JAQ (Japan Association for Quality) 協賛セッション~


    方針管理とはどんなツールなのか ~その意義と難しさ~ 【収録時間:49分】
     早稲田大学 理工学術院教授 棟近 雅彦 氏

    キャタラーにおける方針管理の取り組み
     ~デミング賞挑戦と方針管理強化の軌跡~ 【収録時間:47分】
     ㈱キャタラー 経営企画部 部長 渡部 淳 氏

    ブリヂストンの方針管理とガバナンス体制 【収録時間:43分】
     ㈱ブリヂストン 執行役員 CQO・品質推進担当 井上 祥 氏

    3者とフロアによる総合討論(パネル)【収録時間:44分】
     【コーディネーター】
     早稲田大学 理工学術院教授 棟近 雅彦 氏


    【第26回 品質機能展開シンポジウム】


    品質機能展開(QFD)とは何か 【収録時間:39分】
     玉川大学 経営学部 国際経営学科 教授 永井 一志 氏

    潜在ニーズ掘り起こしのためのQFD活用
     “既存MFP事業と研究開発部門での取り組み紹介” 【収録時間:40分】
     ㈱リコー イノベーション本部 細川 哲夫 氏
     ㈱リコー Customer Firstセンター 高内 正恵 氏
     リコーインダストリアルソリューションズ㈱ 渡辺 誠 氏

    創造性と効率性を両立した技術開発プロセス構築の取り組み
     ~QFDとMBDの融合~ 【収録時間:42分】
     サワダ技研㈱ 代表取締役 沢田 龍作 氏


    【グローバルでの競争優位を目指すものづくり革新】セッション


    グローバルでの競争優位を目指すものづくり革新
     ~ダイキン工業におけるものづくり力の強化のグローバル展開について~
     
    【収録時間:46分】
     ダイキン工業㈱ 執行役員 空調生産本部長 堺製作所長 森田 重樹 氏

    マツダのモノ造り ~モノ造りの志と挑戦~ 【収録時間:36分】
     マツダ㈱ 常務執行役員 グローバル品質担当、コスト革新担当補佐 川上 英範 氏

    Together with “MONOZUKURI” の加速へ 【収録時間:47分】
     NECプラットフォームズ㈱ 取締役 執行役員専務 大嶽 充弘 氏

    3者とフロアによる総合討論(パネル)【収録時間:54分】
     【コーディネーター】
     ロボット革命イニシアティブ協議会 IoTによる製造ビジネス変革WG主査 水上 潔 氏


    【大変革時代に勝負を分ける人財育成の重要性】セッション


    「出る杭人財の育成」
     イノベーター「出る杭」の本質思考 ~GAFAを超える発想法~ 【収録時間:49分】
     ソスピック㈱ 代表取締役 横田 宏信 氏

    トヨタ自動車九州における機械学習の人財育成
     ~TQMの推進と組織能力の向上~ 【収録時間:41分】
     トヨタ自動車九州㈱ 経営企画本部 副本部長 川原 英司 氏

    旭化成グループの品質保証人財育成
    【収録時間:41分】
     旭化成㈱ 理事 品質保証部 中尾 卓 氏

    3者とフロアによる総合討論(パネル)
    【収録時間:45分】
     【コーディネーター】
     神戸学院大学 経営学部 教授 今野 勤 氏


    【トップが語る、我が社の品質経営】セッション


    シロキ工業における品質経営の取組み
     ~新生シロキビジョンの達成を目指したTQM活動の推進~ 【収録時間:42分】
     シロキ工業㈱ 取締役専務役員 美濃島 章 氏
     (2019年度 デミング賞受賞)

    デミング賞受賞に向けた挑戦 【収録時間:32分】
     小橋工業株式会社 代表取締役社長 小橋 正次郎 氏
     (2019年度 日本品質奨励賞TQM奨励賞受賞)

    ジヤトコにおける品質経営の推進 【収録時間:38分】
     ジヤトコ㈱ 社長・最高経営責任者 中塚 晃章 氏

    3者とフロアによる総合討論(パネル)【収録時間:42分】
     【コーディネーター】
     慶應義塾大学 理工学部 管理工学科 教授 山田 秀 氏

    セミナー受講料

    33,000円(税込)

    受講について

    【このセミナーはオンデマンドセミナーです】
    ネット環境さえあれば、お好きな場所、お好きな時間に受講できます!

    視聴期間は受講開始日より6週間です。
    タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
    このセミナーの配布資料はありません。
    講師への質問は受け付けておりません。


     

    受講料

    33,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,000円(税込)/人

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    TQM   人財教育・育成   情報マネジメント一般

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,000円(税込)/人

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    TQM   人財教育・育成   情報マネジメント一般

    関連記事

    もっと見る