GAFAM、BATHの次の一手とポストGAFAMが創る未来ビジネス

2030年の未来像の姿をGAFAM、BATH、
そしてポストGAFAMの動向を鳥瞰、分析、予測する!

開催日:2021年12月10日(金)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    この10年、特にコロナ禍以降の経済、社会は、米国のGAFAM、中国のBATHが主導して来たと言っていいと思います。GAFAMによって、我々の日常も大きく変わっただけでなく、ビジネスも産業構造も、国家の形態も大きく変わってきています。
    デジタル関連六法による国家、社会のDX、カーボンニュートラルによるEX、生命、医療のBX、更には、ブロックチェーンによるスマートコントラクト、デジタル通貨による四つのDXが世の中を急速に変えつつあります。
    本講義では、2030年の未来像の姿をGAFAM、BATH、そしてポストGAFAMの動向を鳥瞰、分析、予測することにより皆様と共有していきます。その姿は、恐らく皆様の予測を大きく上まっていると思います。
    皆さんは、iPhoneが出た時、今の社会を想像できましたか?コロナが発生したとき、今の世界を想像できましたか?

    セミナープログラム

    1.プロローグ
     -未来のアジェンダ(ダボス会議)
    2.GAFAM、BATHのこれから
     -GAFAM、BATHの従来の戦略
     -GAFAM、BATHの次の一手
    3.ポストGAFA
     -ポストGAFAMに挑むカテゴリーキラー
     -次世代PFを狙う企業群
     -アジアにおける新たな動き
    4.GAFAM、ポストGAFAMによって作られる未来像
     -再編される国家機能、産業構造、生態系
     -新たな未来2030
     -日本は、日本企業はどう動くか(脱成長に逃げこむと絶滅する)


    ※プログラムは最新動向を踏まえ変更する可能性があります。

    セミナー講師

    (株)ICTソリューション・コンサルティング 代表取締役社長
    (株)デジタルイノベーション研究所 代表/クリエーター 冨永 孝 (とみなが たかし) 氏

    セミナー受講料

    1名につき 36,300円(税込)
    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 30,800円(税込)

    受講について

    収録時間 1時間58分 テキストデータ(PDFデータ)つき

    ■セミナーオンデマンドについて
    <1>収録動画をVimeoにて配信致します。
    <2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
       2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。


     

    受講料

    36,300円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    36,300円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   情報マネジメント一般

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    36,300円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   情報マネジメント一般

    関連記事

    もっと見る