新規事業・新商品開発テーマ企画と技術戦略・ロードマップ作成法

研究開発担当者自らが、予備知識や複雑なプロセスを経ること無く新商品・新事業につながる技術戦略・ロードマップを作成できるように!ワーク・事例を交え、わかりやすく具体的に習得できます!

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

      VUCA時代においては事業部門に限らず、研究開発担当者みずからが、既存事業・商品にとらわれず、革新的な事業をプランニングしながら商品・サービスを実現するためのコア技術に対する開発戦略・ロードマップを策定することを求められるようになりました。
      本講座では、研究開発の担当者が継続的に新しい価値を生み出すことを目的とした、経営と技術をつなぐ戦略立案について解説します。
      特に市場ニーズの抽出からコア技術への落とし込み、ありたい将来像へつながるシナリオを技術戦略・ロードマップで表現するための考え方、作成方法を紹介します。
      また、研究開発組織を悩ませる、既存事業の研究開発と並行しながら小リソースで確実に進めるために、(株)ファースト・イノベーテックが推奨する「シンプル技術戦略」*について、事例とともにその活用方法を紹介します。

    *「シンプル技術戦略」:新規事業・新商品開発を低リスク・小リソースで推進するためにファースト・イノベーテックが開発した手法。専門外の方でも予備知識や複雑なプロセスを経ることなく、すぐ新規事業開発戦略を立案できる実践的なツールです。

    受講対象・レベル

    ・技術開発戦略を作成するにあたり、どのように進めればよいか悩んでいる開発リーダー、担当者
    ・自社にとって革新的な新商品を企画、開発したい開発リーダー、担当者
    ・社内稟議が通る、質のよい開発テーマを企画、提案したい開発リーダー、担当者
    *同業者の方(コンサルタント業等)・及び個人でのお申込みの場合、受講をお断りする場合がございますので、
       予めご了承下さい。

    習得できる知識

    1.技術開発戦略およびロードマップ作成の方法
    2.既存事業と並行し、小リソースで研究開発テーマを推進する方法
    3.研究開発と事業を紐づける思考法

    セミナープログラム

    1.現状を取り巻く課題と解決への筋道
     1-1 製造業・テクノロジー企業を取り巻く環境の変化
     1-2 日本企業が抱える課題
     1-3 イノベーションを起こす技術
     1-4 開発組織こそが新規事業リーダーになる理由
     1-5 新規事業・新商品を創出するためのポイント
     1-6 開発全体フロー
    2. 開発組織がボトムアップで主導するテーマ創出法
     2-1 市場ニーズの調査法
     2-2 技術シーズの棚卸し・整理法
     2-3 想像力をフルに使ったアイディア創出法
     2-4 選ばれる事業・商品に導くアイディア評価法
     2-5 未来予想図を使った開発テーマへのまとめ方
    3. 継続的に価値を生み出す最強ツール「シンプル技術戦略」
     3-1 技術戦略とは(経営戦略、商品戦略との違い)
     3-2 価値ある技術を生み出すための3つの重要スキルと施策
     3-3 「シンプル技術戦略」の目的と役割
     3-4 「シンプル技術戦略」の基本構成
    4. 「シンプル技術戦略」の策定・ロードマップ作成方法
     4-1 継続的開発テーマの深掘り
     4-2 未来予想図のブラッシュアップ
     4-3 基本戦略の決定
     4-4 未来への道筋を明確にするロードマップ作成方法
       ・優先順位の決定
       ・スモールステップ
       ・QCD設定
       ・複数シナリオによるリスクヘッジ
    5. 「シンプル技術戦略」を使用した技術開発事例・ワーク
     【ワーク】アイディア抽出から選定
     【ワーク】商品企画作成
     【ワーク】「シンプル技術戦略・ロードマップ」作成
    6. 質疑応答


    ■受講特典
       希望者には既存事業に縛られることなく、革新的な商品を実現するための研究開発テーマ設定や技術戦略による
       研究開発の指針を作る基本を解説した小冊子
     『シンプル技術戦略入門- VUCA時代を勝ち抜く研究開発の羅針盤 -』(PDF)を贈呈します。

    セミナー講師

     川崎 響子 先生   (株)ファースト・イノベーテック 代表取締役  

    セミナー受講料

    【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

    【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名52,800円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円

    *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

    受講について

    ※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

    配布資料・講師への質問等について

    • 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
      (開催1週前~前日までには送付致します)。

      ※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
      (土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
    • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
      (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
    • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
      無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

    下記ご確認の上、お申込み下さい

    • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
    • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
      各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
    • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

    Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

    • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
      お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
      確認はこちら
      ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
    • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
      ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
       必ずテストサイトからチェック下さい。
       対応ブラウザーについて(公式) ;
       「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。
    • 本セミナーでは、ワークへのフィードバックをするため、Zoomカメラ・マイクを使用致します。
      (可能な限りマイク:ONでご参加ください)。
    • ワークのパートは、後日の見逃し視聴はできません。

    申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です

    • 開催5営業日以内に録画動画の配信を行います(一部、編集加工します)。
    • 視聴可能期間は配信開始から1週間です。
      セミナーを復習したい方、当日の受講が難しい方、期間内であれば動画を何度も視聴できます。
      尚、閲覧用のURLはメールにてご連絡致します。
      ※万一、見逃し視聴の提供ができなくなった場合、
      (見逃し視聴有り)の方の受講料は(見逃し視聴無し)の受講料に準じますので、ご了承下さい。
      こちらから問題なく視聴できるかご確認下さい(テスト視聴動画へ)パスワード「123456」

    講師のプロフィール

    革新的なテクノロジー事業を最速&確実に量産まで立ち上げます。 世界No.1商品を創る企業を世の中に送り出し続けることが私の使命です。

    川崎 響子

    かわさき きょうこ / 東京都 / 株式会社ファースト・イノベーテック

    続きを読む

     

    受講料

    47,300円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    47,300円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    技術マネジメント総合   事業戦略   アイデア発想法一般

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    47,300円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    技術マネジメント総合   事業戦略   アイデア発想法一般

    関連記事

    もっと見る