以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
水素貯蔵材料の種類、性能、反応メカニズムから用途展開まで詳しく解説します!
セミナー趣旨
カーボンニュートラルの実現には、再生可能エネルギー(再エネ)の主力電源化を避けて通ることは出来ない。しかし、再エネは調整力を持たず、電力の同時同量性を担保するためには、蓄エネルギー技術は必要不可欠であり、その際、経済的な観点から短周期変動対策には、二次電池が向いているものの、季節間変動等の長周期変動対策あるいは再エネの大陸間輸送のためには、水素(あるいはそれをベースに製造可能なエネルギーキャリア)の利用を避けて通れない。
本セミナーでは、水素ガスの基礎的理解、水素と物質との相互作用の理解からスタートし、水素吸蔵材料の熱力学特性や動力学特性、さらには種々の分析技術についても取り扱う。後半には、実際にこうした水素吸蔵材料が「水素貯蔵材料」としてのみならず、様々な用途展開が進められていることを具体的に例示し、技術開発のエッセンスを説明したいと考えている。
習得できる知識
・物理学、化学、工学の基礎から水素ガスや水素吸蔵材料の基本的性質を理解する。
・様々な用途に応じた水素吸蔵材料の分析技術を理解する。
・水素吸蔵材料の基本的性質に基づく様々な用途展開を理会する。
・水素エネルギーの経済性、水素吸蔵材料の経済性について理解する
セミナープログラム
1 カーボンニュートラルと水素エネルギー
1.1 再生可能エネルギーの主力電源化
1.2 カーボンリサイクル技術
1.3 エネルギーとしての水素
2 水素吸蔵材料の基礎
2.1 様々な水素吸蔵材料と水素キャリア
2.2 水素の基本的性質
2.3 水素吸蔵材料の熱力学特性
2.4 水素吸蔵材料の動力学特性
2.5 水素貯蔵材料の種類(水素の結合形態)
①共有結合
②イオン結合
③金属結合
④ファンデルワールス結合
⑤水素結合
2.6 水素貯蔵材料の特性評価技術
2.6.1水素貯蔵特性評価
①容量法
②重量法
③昇温脱離分析
④熱量分析
⑤ガスクロマトグラフィー
2.6.2構造評価
①X線回折
②中性子線回折
③赤外吸収分光
④ラマン散乱分光
⑤核磁気共鳴
2.6.3表面分析・触媒のキャラクタリゼーション
①X線光電子分光
②X線吸収分光
③メスバウアー分光
④二次イオン質量分析
⑤走査型電子顕微鏡
⑥透過型電子顕微鏡
3 様々な水素貯蔵材料とその応用
3.1 無機系水素吸蔵材料
①水素化マグネシウム
②アミドイミド系水素貯蔵材料
③ボロハイドライド
3.2 水素吸蔵合金
①水素貯蔵技術
②昇圧技術
③蓄熱技術
④二次電池技術
3.3 アンモニア
3.4 多孔体を利用した水素貯蔵
3.5 加水分解を利用した水素貯蔵
4 水素エネルギーと水素吸蔵材料利用時の経済性
<質疑応答>
セミナー講師
市川 貴之 先生 広島大学 大学院先進理工系科学研究科 教授 博士(学術)
■講師紹介
広島大学カーボンリサイクル実装プロジェクト研究センター長
水素エネルギー協会 理事
セミナー受講料
【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名52,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
受講について
※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。
配布資料・講師への質問等について
- 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。) - 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。) - 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
下記ご確認の上、お申込み下さい
- PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
- ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbps以上の回線をご用意下さい)。
各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。 - 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。
Zoomを使用したオンラインセミナーとなります
- ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
→ 確認はこちら
※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。 - Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
必ずテストサイトからチェック下さい。
対応ブラウザーについて(公式) ;
「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。
申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です
- 開催5営業日以内に録画動画の配信を行います(一部、編集加工します)。
- 視聴可能期間は配信開始から1週間です。
セミナーを復習したい方、当日の受講が難しい方、期間内であれば動画を何度も視聴できます。
尚、閲覧用のURLはメールにてご連絡致します。
※万一、見逃し視聴の提供ができなくなった場合、
(見逃し視聴有り)の方の受講料は(見逃し視聴無し)の受講料に準じますので、ご了承下さい。
→こちらから問題なく視聴できるかご確認下さい(テスト視聴動画へ)パスワード「123456」
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
プラスチック分解微生物とは?求められる背景や仕組みについて解説
プラスチックは私たちの生活に欠かせない素材ですが、その便利さの裏には深刻な環境問題が潜んでいます。毎年膨大な量のプラスチックが廃棄され、海洋や土壌に蓄... -
-
結晶性シリカ、構造と種類、用途など、わかりやすく解説
【目次】 1. 生活にはなくてはならない材料、シリカ シリカを構造で分類した場合、結晶性と非晶質に大きく分けられ、同じシリカでも似... -