技術ロードマップの戦略的な策定と有効活用【LIVE配信】

技術ロードマップの導入、運用で
多くの企業が直面する課題と解決方法を解説!


※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    VUCA Worldと呼ばれる不確実性の高い現代においても、将来を見据えた研究開発投資が依然として企業の競争力の源泉であることに変わりはありません。将来仮説を基に目指す姿を描き、その実現に向けたシナリオを実行可能な計画に落とし込み、それを環境変化に柔軟に適応させる。効果的な研究開発投資を行うには、これら一連のプロセスを高いレベルで遂行する必要があり、ロードマップはそれを支えるマネジメントツールと位置づけられます。
    本セミナーでは、約10年に及ぶ自動車業界における技術戦略の立案、実行に関するコンサルティング経験を基に、技術ロードマップの策定と有効活用について具体的な手法と事例をご紹介します。また、ロードマップの導入、運用において多くの企業が直面する課題と、その解決方法についてもご紹介します。

    受講対象・レベル

    ・研究開発部門や新規事業開発部門において、ロードマップ作成に取り組んでいる方
    ・研究開発テーマ設定におけるスコープが狭くなりがちで、もっと大きなトレンドを踏まえてテーマ検討をしたいと考えている技術者の方

    習得できる知識

    ・ロードマップの本質的意味と、ロードマップが求められる背景
    ・ロードマップの策定、活用プロセスと具体事例
    ・将来起点、市場視点で新たな研究開発テーマを創出する手法
    ・技術ロードマップの運用において気を付けるべき点

    セミナープログラム

    1. ロードマップの本質的意味
     1-1. ロードマップとは何か
     1-2. なぜ、ロードマップは必要なのか
     1-3. ロードマップの価値とは

    2. 技術ロードマップの策定
     2-1. ロードマップ策定の基本プロセス
     2-2. 大手自動車関連企業におけるロードマップ策定事例
     2-2. ロードマップ策定における重要成功要因

    3. 技術ロードマップの有効活用
     3-1. マネジメントプラットフォームとしてのロードマップ
     3-2. ロードマップを軸としたマネジメントプロセス事例
     3-3. ロードマップの導入、活用の壁

    セミナー講師

    イノベーションマネジメント(株)
    マネージングコンサルタント 佐藤 祐也 氏 
    【会社ご紹介】
    イノベーションマネジメント株式会社は、企業の継続的なイノベーションの実現と戦略的な事業推進を支える仕組み作りを提案するコンサルティングファームです。
    【主な専門分野】
    ・技術戦略の策定と実行マネジメント
    ・研究開発領域におけるプロジェクト・プログラム・ポートフォリオマネジメント

    セミナー受講料

    49,500円(税込、資料付)
    ■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合46,200円、
      2名同時申込の場合計49,500円(2人目無料:1名あたり24,750円)で受講できます。
      備考欄に「会員登録希望」と希望の案内方法【メールまたは郵送】を記入ください。
    (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
       今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切掛かりません。

    受講について

    ・本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
    ・「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードするか、ZOOM を
      ダウンロードせず、Web ブラウザから参加するかの2種類がございます。

    ・お申込み後、受理のご連絡メールをさせていただきます。
     一部メールが通常セミナー形式(受講券、請求書、会場の地図)になっておりますが
     LIVE配信のみのセミナーです。
    ・お申込み後、接続テスト用のURL(https://zoom.us/test)から
    「ミーティングテストに参加」を押していただき動作確認をお願いします。
    ・後日、別途視聴用のURLをメールにてご連絡申し上げます。
    ・セミナー開催日時の10分前に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
    ・セミナー資料は郵送にて前日までには、お送りいたします。
     ご自宅への送付を希望の方はコメント欄にご住所などをご記入ください。
    ・ご質問については、オープンにできるご質問をチャットにご記入ください。
     個別相談(他社に知られたくない)のご質問は後日メールにて講師と直接お願いします。
    ・タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
    ・講義の録音、録画などの行為や、テキスト資料、講演データの権利者の許可なく
     複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。


    講師のプロフィール

    自動車業界の技術戦略マネジメントを専門としています。特にロードマッピングにおいては、実務のみならず研究会の立ち上げや外部講演も行っております。即戦力としてお任せください。

    佐藤 祐也

    さとう ゆうや / 東京都 / イノベーションマネジメント株式会社

    プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
    自動車業界を中心に、ロードマップを軸としたR&D戦略の立案と実行、プロジェクト/プログラムマネジメントを軸とした業務改革等に関するプロジェクトを経験しております。<...続きを読む

     

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    技術マネジメント総合   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    49,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    技術マネジメント総合   事業戦略

    関連記事

    もっと見る