JX金属株式会社 : 使用済み車載用リチウムイオン電池(LiB) クローズドループ・リサイクルシステムの構築

大量廃棄時期到来に備えて
~ニッケル、コバルト、リチウム等のレアメタルを電池材料として直接回収~

開催日:2023年07月12日

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    脱炭素化による電気自動車普及により車載用リチウムイオン電池(LiB)需要が急増、これに伴いLiBに含まれる
    ニッケル、コバルト、リチウム等のレアメタル供給不足が懸念されている。当社は使用済車載用LiB中のレアメタルを電池材料として直接回収する技術を開発中で、クローズドループ・リサイクル実装による資源確保、資源循環を目指している。

    セミナープログラム

    1.当社概要
    2.当社の資源循環の取り組み
    3.当社の使用済車載用リチウムイオン電池リサイクルの取り組み
     (1)日本の使用済み車載用リチウムイオン電池リサイクルの現状
     (2)当社の目指す使用済車載用リチウムイオン電池リサイクル
     (3)当社のリチウムイオン電池リサイクルPJ概要
    4.欧州電池規則について
    5.使用済車載用リチウムイオン電池クローズドループ・リサイクル実装に向けた課題

    セミナー講師

    JX金属株式会社
    技術本部技術戦略部 電池材料・リサイクル事業推進室
    室長
    佐藤 利秋 氏

    1984年3月:東北大学経済学部卒業
    同年4月:日本鉱業株式会社(現:JX金属株式会社)入社
    金属事業本部営業総括部、金属事業本部金属原料部、社団法人日本メタル経済研究所(出向)、
    パンパシフィック・カッパー株式会社(出向)、環境リサイクル事業本部、調査部を経て、
    2020年4月:技術本部技術戦略部LiBリサイクル事業推進室(現:電池材料・リサイクル事業推進室)、現在に至る

    セミナー受講料

    1名:33,770円(税込)2名以降:28,770円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,770円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,770円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    電気化学   省資源   自動車技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,770円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    電気化学   省資源   自動車技術

    関連記事

    もっと見る