研究開発すべき技術テーマを的確に選定したい
885件中 181~200件目
-
製造業を取り巻く環境変化と戦略 中小製造業の課題と解決への道筋(その6)
【中小製造業の課題と解決への道筋 連載目次】 1. 世界一の品質はなぜ生まれたか 2. 相次ぐ品質問題 3. モグラ叩きの品... -
組織形態と運用について トヨタとサムスンの違い(その3)
【トヨタとサムスンの違い 連載目次】 1. 社内コミュニケーションの国際性 2. 企業集団と業態 3. 組織形態と運用について 4. 博士号保... -
企業集団と業態 トヨタとサムスンの違い(その2)
【トヨタとサムスンの違い 連載目次】 1. 社内コミュニケーションの国際性 2. 企業集団と業態 3. 組織形態と運用について 4. 博士号保... -
WITHコロナ時代の知財戦略とは
WITHコロナの世界は、ビジネス大転換の様相を呈しております。今回は、WITHコロナ時代の知財戦略を解説します。 ◆ 三位一体経営と知的財産マネジ... -
技術企業の高収益化: 現状追認型経営になっていないか
◆ 成果を刈りつくした社長になるか、畑を残す社長になるか 今回の解説は上司と部下の仕事の視野についてです。A社の開発会議で「長くかかるよ」と呟いた... -
世界一の品質はなぜ生まれたか 中小製造業の課題と解決への道筋(その1)
【中小製造業の課題と解決への道筋 連載目次】 1. 世界一の品質はなぜ生まれたか 2. 相次ぐ品質問題 3. モグラ叩きの品... -
商品アイデアの切り口 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その72)
2020年夏、新型コロナウイルス (COVID-19)による経済への影響が懸念され、日々のニュースとして「〇〇社 売上対前年比〇〇%ダウン」と取り上... -
特許情報の見える化と解析で何が出来るのか
♦提案可能な特許情報の見える化事例 パテントマップソフトの使用などに代表される特許情報の見える化は、業界の技術情報とその動向を理解する... -
新型コロナウイルス感染症と顧客価値創造
今回は2020年8月初旬現在、再び猛威を振るう感染症と共存を図るべく、商品企画の考え方についてお伝えします。 生命の危機に達したとき、人間はその... -
新商品を生み出す技術戦略:知財教育、新規テーマ発掘のための工夫
1、知的財産マネジメント:知財教育の必要性 わたくしは知財教育は、規模の大小を問わずあらゆる会社で行うべきと考えています。 今回は、私が知財戦... -
QFDと品質表ってなんだ?
【目次】 1. 売れる製品を企画するなら品質表を使おう 終戦後の日本製品の品質が最低レベルだったこ... -
知財戦略の柱の一つである営業秘密
先日、営業秘密管理の専門家から、講習会を受ける機会がありました。 私自身会社に勤めていたころ、国内のみならず海外のグループ会社においても不正競争... -
業務に役立つ「段取り術」としての「プロジェクトマネジメント」
1. 仕事のトラブルには原因がある 仕事の遅れや失敗するのには原因があります。 仕事には定型(ルーチン型)業務と非定型(プロジェクト型)があり、新... -
特許解析、ミクロマップの面白さ
◆ 特許解析、マクロマップからミクロマップへ わたくしが研究開発から離れ、知的財産部(知財部)に異動してきたきっかけは、世界中から集まる発明情報を... -
マーケティングにおける4Pと4C
♦ 成熟社会を意識したマーケティングを 1. マーケティングとは マーケティングを一言でいえば「売れるしくみづくり」のことを指します... -
「マインドマップ」の活用方法
♦マインドマップ ~「連想」した事を“見える化”するノート術 マインドマップとは1960年代... -
ブレインストーミング 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その70)
◆ 効果的なブレインストーミングとは 1、うまくいかないブレインストーミング例 私はアイディア発想を行うブレインストーミングにおいて、時々次のよ... -
ものづくりにイノベーションは必要か?
1. イノベーションってなんだ? 私の会社「産業革新研究所」は英文表記がIndustrial Innovation Institute Inc.で... -
知財(商標・特許)のDIY出願、登録のお話
1. 自分でやってしまっていいの? ご存知のように特許や商標の登録出願業務を代行できるのは、弁理士もしくは弁護士資格を持っている人だけです。しかし... -
事業価値を創造する技術戦略
1. 中小製造業における技術戦略とは 以前企業理念のお話をした時に、企業の方針展開構造を図1で示しました。この中で技術戦略は下から2段...