強い工場を作るプログラムとは

更新日

投稿日

 強い工場を作るプログラムとは一体どのようなものでしょうか、今までの工場はモノを作るための「ものづくりの現場」を大事にして来ました。ただこれからは、「ものづくりの現場」だけでは、本当の意味の強い工場を実現できません。
 

1.製造工程に高付加価値工程を付加する

 
 「強い工場とは何か」では、逆スマイルカーブからスマイル・カーブのビジネスモデルへの転換の必要性を解説しました。すなわち、世界一の「ものづくり技術」と、新たに高付加価値化のためのしくみ「ソフト」を融合させることが必要です。
 
             生産管理
 

2.製造工程を支える上流・下流工程

 
 下図の「強い工場の概念図」を見てください。付加価値を高めるためには、マーケティングや商品企画、顧客開拓など、付加価値を生み出す工程を工場の機能として組み込むことが必要になっています。
 
       生産管理
 

3.小ロットに耐えうる製造工程の改革

 
 一方、製造工程では、より一層の高度化を図っていかなければなりません。顧客ニーズに沿った、より良い品質(Q)の製品を安く(C)納期通りに(D)作ることを目的とした工場の改革が必要です。
 

4.人材・組織は改革を進める原動力

 
 改革を進めるに当たっては、人材育成と組織改革は必須の要素でであることを忘れてはなりません。
 
 次回から、中小製造業の利益の出るトヨタ式生産管理のポイントとして、製造業の工場品質改...
 強い工場を作るプログラムとは一体どのようなものでしょうか、今までの工場はモノを作るための「ものづくりの現場」を大事にして来ました。ただこれからは、「ものづくりの現場」だけでは、本当の意味の強い工場を実現できません。
 

1.製造工程に高付加価値工程を付加する

 
 「強い工場とは何か」では、逆スマイルカーブからスマイル・カーブのビジネスモデルへの転換の必要性を解説しました。すなわち、世界一の「ものづくり技術」と、新たに高付加価値化のためのしくみ「ソフト」を融合させることが必要です。
 
             生産管理
 

2.製造工程を支える上流・下流工程

 
 下図の「強い工場の概念図」を見てください。付加価値を高めるためには、マーケティングや商品企画、顧客開拓など、付加価値を生み出す工程を工場の機能として組み込むことが必要になっています。
 
       生産管理
 

3.小ロットに耐えうる製造工程の改革

 
 一方、製造工程では、より一層の高度化を図っていかなければなりません。顧客ニーズに沿った、より良い品質(Q)の製品を安く(C)納期通りに(D)作ることを目的とした工場の改革が必要です。
 

4.人材・組織は改革を進める原動力

 
 改革を進めるに当たっては、人材育成と組織改革は必須の要素でであることを忘れてはなりません。
 
 次回から、中小製造業の利益の出るトヨタ式生産管理のポイントとして、製造業の工場品質改善の進め方・事例の解説を連載します。
 
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

濱田 金男

製造業に従事して50年、新製品開発設計から製造技術、品質管理、海外生産まで、あらゆる業務に従事した経験を基に、現場目線で業務改革・経営改革・意識改革支援に取り組んでいます。

製造業に従事して50年、新製品開発設計から製造技術、品質管理、海外生産まで、あらゆる業務に従事した経験を基に、現場目線で業務改革・経営改革・意識改革支援に...


「生産マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
構内物流をバス運行表のように回す レイアウトと物流(その4)

  1.顧客からの要求リードタイムがますます短くなってきた 市場環境の激化から、顧客からはリードタイム短縮の要求がますます迫ってきていま...

  1.顧客からの要求リードタイムがますます短くなってきた 市場環境の激化から、顧客からはリードタイム短縮の要求がますます迫ってきていま...


工場の立地 儲かるメーカー改善の急所101項(その91)

  7、これからのモノづくり経営  前回の儲かるメーカー改善の急所101項(その90)作業着の役割に続いて、解説します。 ◆ 工場の立...

  7、これからのモノづくり経営  前回の儲かるメーカー改善の急所101項(その90)作業着の役割に続いて、解説します。 ◆ 工場の立...


在庫を利用して購入コストを下げるには(その1)

1.製造原価計算の考え方  最初に、次のような事例を考えてみて下さい。       製品Aの1個あたり製造原価=2万円     材料費:...

1.製造原価計算の考え方  最初に、次のような事例を考えてみて下さい。       製品Aの1個あたり製造原価=2万円     材料費:...


「生産マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
公平を求めてはいけない中国企業との合弁 中国企業の壁(その26)

        今回は、中国企業との合弁についてです。「中国企業との合弁では、公平な利益配分は求めてはいけない」ということです。    中国で事...

        今回は、中国企業との合弁についてです。「中国企業との合弁では、公平な利益配分は求めてはいけない」ということです。    中国で事...


中国人と日本人の感覚の違い、外観に対する認識 中国企業の壁(その32)

       外観検査と寸法・特性検査との違いは、寸法・特性検査では図面や検査基準書に従って合否を判断しますが、外観検査の場合、検査員が自分の判断基...

       外観検査と寸法・特性検査との違いは、寸法・特性検査では図面や検査基準書に従って合否を判断しますが、外観検査の場合、検査員が自分の判断基...


品質問題やクレームをなくすには

        近年、ものづくり分野で沢山の品質問題、クレームが発生しています。最近の発生だけでなく、潜在化していたものが表面に出て来たものも多いよ...

        近年、ものづくり分野で沢山の品質問題、クレームが発生しています。最近の発生だけでなく、潜在化していたものが表面に出て来たものも多いよ...