海外工場へ製造を委託する時の注意点

更新日

投稿日

 
 機構部品、ユニット組立品などの生産を協力工場へ委託する場合を考えてみましょう。中国をはじめ、海外の企業に生産を委託するということは、委託側企業が海外委託先企業に対して、委託内容をどこまで伝えられるかがポイントになります。
 
 最近は、大企業でも生産技術を専門とする技術者は層が薄くなり、代わりに資材調達の担当者がその役割を担っています。その理由は、時間を掛けて協力企業を指導しているよりも、一番良いと思う企業を探してくる方が手っ取り早いからです。これは、インターネットで情報を検索できるようになったことも大きく影響しています。
 

◆ 海外協力工場の選択、検討

 
 海外協力工場選びのコツは、委託内容を何処まで理解し、聞いてくれるかにかかっています。設備や、サンプル製品を見るのも大事なことですが、まず経営者やスタッフにどこまで本気で協力してもらえるのかを判断しなければなりません。その時の判断ポイントは、次のようです。
 

【判断する内容】

 
・レスポンスの速さ
・期限を守ること
・依頼した内容に対し、結果が悪くても言い訳しないこと
・価値判断が一致していること
 
 海外企業の場合、カルチャーの違いから、価値判断を一致させることが困難な場合が多いものです。言葉のニュアンスも異なり、行き違いが多々発生します。下記は、協力工場調査チェック項目とチェックシートの例です。
 

【協力工場調査チェック項目】

 
・組織体制及び品質・信頼性意識
・技術体制
・製造体制
・品質信頼性保証体制
・製造検査設備
・標準化
・外注管理
・異常・クレーム処理
・製品管理
 
工場監査
図1. 協力工場調査チェックシートの例
 
 意思疎通はできるだけ...
 
 機構部品、ユニット組立品などの生産を協力工場へ委託する場合を考えてみましょう。中国をはじめ、海外の企業に生産を委託するということは、委託側企業が海外委託先企業に対して、委託内容をどこまで伝えられるかがポイントになります。
 
 最近は、大企業でも生産技術を専門とする技術者は層が薄くなり、代わりに資材調達の担当者がその役割を担っています。その理由は、時間を掛けて協力企業を指導しているよりも、一番良いと思う企業を探してくる方が手っ取り早いからです。これは、インターネットで情報を検索できるようになったことも大きく影響しています。
 

◆ 海外協力工場の選択、検討

 
 海外協力工場選びのコツは、委託内容を何処まで理解し、聞いてくれるかにかかっています。設備や、サンプル製品を見るのも大事なことですが、まず経営者やスタッフにどこまで本気で協力してもらえるのかを判断しなければなりません。その時の判断ポイントは、次のようです。
 

【判断する内容】

 
・レスポンスの速さ
・期限を守ること
・依頼した内容に対し、結果が悪くても言い訳しないこと
・価値判断が一致していること
 
 海外企業の場合、カルチャーの違いから、価値判断を一致させることが困難な場合が多いものです。言葉のニュアンスも異なり、行き違いが多々発生します。下記は、協力工場調査チェック項目とチェックシートの例です。
 

【協力工場調査チェック項目】

 
・組織体制及び品質・信頼性意識
・技術体制
・製造体制
・品質信頼性保証体制
・製造検査設備
・標準化
・外注管理
・異常・クレーム処理
・製品管理
 
工場監査
図1. 協力工場調査チェックシートの例
 
 意思疎通はできるだけ、文書でやり取りをすることです。契約書ありきで物事を進めることが大切です。次の契約書類を必要に応じて準備することです。
 

【契約書の種類】

 
・取引基本契約書
・品質保証協定書
・技術ライセンス契約書
・秘密保持契約書
 
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

濱田 金男

製造業に従事して50年、新製品開発設計から製造技術、品質管理、海外生産まで、あらゆる業務に従事した経験を基に、現場目線で業務改革・経営改革・意識改革支援に取り組んでいます。

製造業に従事して50年、新製品開発設計から製造技術、品質管理、海外生産まで、あらゆる業務に従事した経験を基に、現場目線で業務改革・経営改革・意識改革支援に...


「生産マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
作業着の役割 儲かるメーカー改善の急所101項(その90)

  7、これからのモノづくり経営  前回の儲かるメーカー改善の急所101項(その89)技術力をアピールするヒントに続いて、解説します。 ...

  7、これからのモノづくり経営  前回の儲かるメーカー改善の急所101項(その89)技術力をアピールするヒントに続いて、解説します。 ...


生産現場と種々の管理手法

        近年の生産現場に取り込まれた各種の管理手法(ISOマネジメントシステム、コストダウン活動、日...

        近年の生産現場に取り込まれた各種の管理手法(ISOマネジメントシステム、コストダウン活動、日...


品質をあげるコツ 儲かるメーカー改善の急所101項(その30)

3.仕組みを改善する基本     ◆ 品質をあげるコツ  様々な現場で品質不良の統計を見る機会があるのですが、本当に品質そ...

3.仕組みを改善する基本     ◆ 品質をあげるコツ  様々な現場で品質不良の統計を見る機会があるのですが、本当に品質そ...


「生産マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
3次元CAMの選定 伸びる金型メーカーの秘訣 (その12)

 金型部品などの機械加工を行うT鉄工株式会社、自社に合う3次元CAMを選定する事例です。このCAM選定については、金型加工に適したもの、同社が探していた部...

 金型部品などの機械加工を行うT鉄工株式会社、自社に合う3次元CAMを選定する事例です。このCAM選定については、金型加工に適したもの、同社が探していた部...


ゼロ・ベース経営のすすめ、7ゼロ生産実現マニュアル(その12)

    前回のゼロ・ベース経営のすすめ、7ゼロ生産実現マニュアル(その11)に続けて解説します。   ◆【特集】...

    前回のゼロ・ベース経営のすすめ、7ゼロ生産実現マニュアル(その11)に続けて解説します。   ◆【特集】...


梱包前の在庫では先入先出は適用不要? 中国企業の壁(その23)

        ある中国企業の工場を訪問した時のことでした。全体的には、きちんと整備されていた工場でしたが、梱包工程の前に仕掛品が非常に多くあること...

        ある中国企業の工場を訪問した時のことでした。全体的には、きちんと整備されていた工場でしたが、梱包工程の前に仕掛品が非常に多くあること...