利益率の良い仕事とは 利益率を確保する物流会社の取組(その3)

投稿日

サプライチェーンマネジメント

◆ 外払いコストを3割下げる

 物流業務の前後に利益率の良い仕事が転がっています。それに取り組むことで多分従来の仕事より利益を確保できると考えられます。できるだけ高額の商品を扱う業界、品質にこだわる業界を対象にしていきましょう。ここで腰が引けてしまっては他社に利益はさらわれてしまいます。

 設備輸送を実施している会社はぜひ設備の据え付けと精度出しを受注してほしいと思います。これは少々歯ごたえのある仕事かもしれません。それだけに割のいい仕事だといえそうです。まずは国内で実施し、できれば海外でも受注したいところですね。特に製造業の新ライン展開は海外がメインになると思われますので。

 病院内物流も利益率の高い業務だと思われます。別に特に難しい業務ではありません。病院内で使われる製品の知識は必要ですが、日用品の倉庫業務を行っている会社に比べればアイテム数的にもくみしやすいのではないでしょうか。

 これからはぜひ挑戦者の気持ちで堂々と利益を取りに行きましょう。

 今ドライバー不足が話題になり、輸送がネックになりそうな雲行きです。ここで荷主に対して強気に出過ぎてしっぺ返しを食らうことの無いように気を付けましょう。今後海外からドライバーが入ってくることが無いとはいえません。またいつ景気が逆向きになるかも分かりません。

 その時にどう対応すべきかを考えて荷主と交渉した方が利口だと思います。あまり利益率の良くない輸送にこだわるよりも、もっとその仕事の周辺に目を向けていきましょう。

 利益を確保するためには自社のコストをとことん改善することも必要です。作業者の充実度(一日の中で真に仕事をしている時間の比率)はいかがでしょうか。物流倉庫では7割を超えているとは思えません。間違ったジャッジをしないように気を付けまし...

サプライチェーンマネジメント

◆ 外払いコストを3割下げる

 物流業務の前後に利益率の良い仕事が転がっています。それに取り組むことで多分従来の仕事より利益を確保できると考えられます。できるだけ高額の商品を扱う業界、品質にこだわる業界を対象にしていきましょう。ここで腰が引けてしまっては他社に利益はさらわれてしまいます。

 設備輸送を実施している会社はぜひ設備の据え付けと精度出しを受注してほしいと思います。これは少々歯ごたえのある仕事かもしれません。それだけに割のいい仕事だといえそうです。まずは国内で実施し、できれば海外でも受注したいところですね。特に製造業の新ライン展開は海外がメインになると思われますので。

 病院内物流も利益率の高い業務だと思われます。別に特に難しい業務ではありません。病院内で使われる製品の知識は必要ですが、日用品の倉庫業務を行っている会社に比べればアイテム数的にもくみしやすいのではないでしょうか。

 これからはぜひ挑戦者の気持ちで堂々と利益を取りに行きましょう。

 今ドライバー不足が話題になり、輸送がネックになりそうな雲行きです。ここで荷主に対して強気に出過ぎてしっぺ返しを食らうことの無いように気を付けましょう。今後海外からドライバーが入ってくることが無いとはいえません。またいつ景気が逆向きになるかも分かりません。

 その時にどう対応すべきかを考えて荷主と交渉した方が利口だと思います。あまり利益率の良くない輸送にこだわるよりも、もっとその仕事の周辺に目を向けていきましょう。

 利益を確保するためには自社のコストをとことん改善することも必要です。作業者の充実度(一日の中で真に仕事をしている時間の比率)はいかがでしょうか。物流倉庫では7割を超えているとは思えません。間違ったジャッジをしないように気を付けましょう。常に作業者は3割程度余剰状態にあるのです。

 購入品や協力会社へ支払う、外払い費用はいかがでしょうか。他社と比べて競争力のあるレベルになっているでしょうか。この点についても厳しめに査定しましょう。今から3割くらいは下げる余地があるのではないでしょうか。

 社内のコストをとことん下げる、少しでも利益率の良い仕事の比率を増やしていく、この2本立てでぜひ会社の利益率を向上させて下さい。

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


「サプライチェーンマネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
調達物流 儲ける輸送改善 (その4)

  【儲ける輸送改善とは 連載目次】 1.輸送改善はなぜ『おいしい』のか 2.輸送改善のための工場環境整備とは ...

  【儲ける輸送改善とは 連載目次】 1.輸送改善はなぜ『おいしい』のか 2.輸送改善のための工場環境整備とは ...


第3のSCM: 社会変革共創を前提とした唯一の戦略 

           1. 既存と異なるSCMを考える  前回の「第3のSCM: 複雑系・安定・利益」では、需要か制約と同期させる既存以外のSCM...

           1. 既存と異なるSCMを考える  前回の「第3のSCM: 複雑系・安定・利益」では、需要か制約と同期させる既存以外のSCM...


ギリギリまで作らない、運ばない、仕入れない (その7)

1.韓国の事例    前回のその6に続いて解説します。今回使用するデータは「読者が理解しやすい」を前提に、数字は円表示するとともに多少まるめ...

1.韓国の事例    前回のその6に続いて解説します。今回使用するデータは「読者が理解しやすい」を前提に、数字は円表示するとともに多少まるめ...


「サプライチェーンマネジメント」の活用事例

もっと見る
  物流購入品目の整理:物流購買の勘所(その2)

  ◆物流購入品目の整理 よくあるパターンとして、同じ品目をそれぞれの部署がばらばらの価格で購入しているということが挙げられます。これを...

  ◆物流購入品目の整理 よくあるパターンとして、同じ品目をそれぞれの部署がばらばらの価格で購入しているということが挙げられます。これを...


ビジネス・インパクト分析 物流BCPについて考える(その12)

         【物流BCPについて考える 連載目次】 1. 事業継続を脅かすリスク ...

         【物流BCPについて考える 連載目次】 1. 事業継続を脅かすリスク ...


工場内物流:メーカー物流改善の本質(その3)

  ◆ 工場内物流改善  工場の中でも物流業務は存在します。物流事業者の方はあまり注目していない業務ですが、筆者の考えでは「物流事業者が...

  ◆ 工場内物流改善  工場の中でも物流業務は存在します。物流事業者の方はあまり注目していない業務ですが、筆者の考えでは「物流事業者が...