物流品質向上:物流作業をシンプル化せよ(その3)

投稿日

サプライチェーンマネジメント

 

◆表示や製品番号をわかりやすく

物流作業をシンプル化する、それは一つひとつの仕事について判断を少なく、できれば判断せずにできることで実現することです。たとえばトラック積み込み作業。ドライバーの仕事はトラックを走らせて顧客の要求に応えることです。積み込み、荷降ろしは仕方ないにしても、その作業をできるだけ簡略化することは必要です。

 

トラック積み込みを容易化するためには積み込みの際に荷が揃っていることが条件です。そこで積み荷はあらかじめ準備しておくということが望ましい姿です。これは輸送をアウトソースしている場合は荷主の仕事ということになります。毎日同じドライバーの方が来られるのであれば勝手がわかっているかもしれません。しかし実際には人は入れ替わることの方が多いと思います。出荷の場合は積み荷を揃えておくこと、そして場所もわかりやすくしておくことです。

 

着荷主の立場であれば、荷降ろしをする場所を明確化しておくことが必要です。また、通い箱を使っているのであれば持ち帰ってもらう分を揃えておくことが望ましい姿です。

 

倉庫内で特に注意したいことは「表示」です。誰が見ても一目でわかるようにしておくことが必要です。表示の大きさ、見やすさは重要事項です。取り扱う製品番号も工夫が必要かもしれません。10桁以上の製品番号はざらにあります。これを毎回読んで対応する作業者は大変です。

 

できるだけ桁数は少なく、識別がつきやすいように番号設定を考えましょう。製品番号は数字だけではなく数字とアルファベットから成り立っていることが多いと思います。その時に一つの製品番号の中で「0(ゼロ)」と「O(オー)」を混在させないことも重要なポイントです。間違いやすい製品番号ほ...

サプライチェーンマネジメント

 

◆表示や製品番号をわかりやすく

物流作業をシンプル化する、それは一つひとつの仕事について判断を少なく、できれば判断せずにできることで実現することです。たとえばトラック積み込み作業。ドライバーの仕事はトラックを走らせて顧客の要求に応えることです。積み込み、荷降ろしは仕方ないにしても、その作業をできるだけ簡略化することは必要です。

 

トラック積み込みを容易化するためには積み込みの際に荷が揃っていることが条件です。そこで積み荷はあらかじめ準備しておくということが望ましい姿です。これは輸送をアウトソースしている場合は荷主の仕事ということになります。毎日同じドライバーの方が来られるのであれば勝手がわかっているかもしれません。しかし実際には人は入れ替わることの方が多いと思います。出荷の場合は積み荷を揃えておくこと、そして場所もわかりやすくしておくことです。

 

着荷主の立場であれば、荷降ろしをする場所を明確化しておくことが必要です。また、通い箱を使っているのであれば持ち帰ってもらう分を揃えておくことが望ましい姿です。

 

倉庫内で特に注意したいことは「表示」です。誰が見ても一目でわかるようにしておくことが必要です。表示の大きさ、見やすさは重要事項です。取り扱う製品番号も工夫が必要かもしれません。10桁以上の製品番号はざらにあります。これを毎回読んで対応する作業者は大変です。

 

できるだけ桁数は少なく、識別がつきやすいように番号設定を考えましょう。製品番号は数字だけではなく数字とアルファベットから成り立っていることが多いと思います。その時に一つの製品番号の中で「0(ゼロ)」と「O(オー)」を混在させないことも重要なポイントです。間違いやすい製品番号ほど作業者泣かせのものはありませんので注意しましょう。

 

いかがでしょうか。物流作業をシンプル化することで物流品質が向上すること間違いありません。身熟練工でも仕事ができることで人の心配も減少します。ぜひ今後仕事を設計するときはもちろんのこと、今の仕事についても極力シンプル化していくことをお勧めします。

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


「サプライチェーンマネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
SCM効率を評価するKPIの新提案:最終回 SCM最前線 (その16)

   前回のその15に続いて解説します。   5. 面積原価によるSCM改革・改善の方針    これまで、面積原価...

   前回のその15に続いて解説します。   5. 面積原価によるSCM改革・改善の方針    これまで、面積原価...


SCMで優位に立つ

1.「つなぎ」としてのSCMが必要とされる理由   時間の進みが早くなるとどのようなことが起きるでしょうか? ゆっくり役割分担を決めて回すよう...

1.「つなぎ」としてのSCMが必要とされる理由   時間の進みが早くなるとどのようなことが起きるでしょうか? ゆっくり役割分担を決めて回すよう...


ギリギリまで作らない、運ばない、仕入れない 【連載記事紹介】

  ◆ ギリギリまで作らない、運ばない、仕入れないとは ネット時代は個別化要求時代で、多様化した商品を並べても選択するよりは、自分だけの...

  ◆ ギリギリまで作らない、運ばない、仕入れないとは ネット時代は個別化要求時代で、多様化した商品を並べても選択するよりは、自分だけの...


「サプライチェーンマネジメント」の活用事例

もっと見る
流出不良と工程内不良 物流品質管理 (その5)

 物流品質向上に取り組み始めたばかりの時は工程内不良を徹底的に見つけて、流出不良につなげない努力をしていきましょう。標準作業の順守を前提に、工程内不良につ...

 物流品質向上に取り組み始めたばかりの時は工程内不良を徹底的に見つけて、流出不良につなげない努力をしていきましょう。標準作業の順守を前提に、工程内不良につ...


物流安全管理再考

    【目次】   1. ヒヤリハットメモで危険箇所を共有せよ   安全に関...

    【目次】   1. ヒヤリハットメモで危険箇所を共有せよ   安全に関...


物流サプライヤーマネジメント 物流を認識しない経営者(その3)

        物流業務を外注化している場合において、その実態を十分に把握できていないことがあります。いわゆる丸投げ状態です。    経営者から...

        物流業務を外注化している場合において、その実態を十分に把握できていないことがあります。いわゆる丸投げ状態です。    経営者から...