「食×健康」ビジネス最前線2022

〜デジタルで加速する食品産業の変革と注目トレンドを解説〜

開催日:2022年 7月26日(火)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    人々の健康に食が大きな役割を担っていることは言うまでもない。わが国の健康施策である厚生労働省「健康日本21」においても、第1章に「栄養・食生活」を位置づけ、健康における食の重要性を強く打ち出している。また、大手を中心とした食品企業も食と健康との関係を強く認識しており、その大半が自社事業が人々の健康に貢献していると謳っている。
    食を通じた健康へのアプローチはフードテックやデジタル活用の進展によって大きな変化が生じている。本講演では、それら変化を捉えつつ、食と健康に関するトレンドについて述べる。

    セミナープログラム

    1.食に求められる付加価値としての健康

    2.食を通じた健康へのアプローチの変化

    3.健康を背景とした主な食のトレンド
      (1)個別化食
      (2)完全栄養食
      (3)フェムテック領域における食
      (4)代替たんぱく(代替魚中心)

    セミナー講師

    関 健太郎(せき けんたろう) 氏  株式会社日本総合研究所 
    リサーチ・コンサルティング部門 事業開発・技術デザイン戦略 シニアマネジャー

    小倉 周人(おぐら しゅうと) 氏  株式会社日本総合研究所 
    リサーチ・コンサルティング部門 事業開発・技術デザイン戦略 コンサルタント

    加藤 大樹(かとう だいき) 氏  株式会社日本総合研究所 
    リサーチ・コンサルティング部門 事業開発・技術デザイン戦略 コンサルタント

    セミナー受講料

    1名につき 33,200円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    収録時間 1時間55分 テキストデータ(PDFデータ)つき

    ■セミナーオンデマンドについて
    <1>収録動画をVimeoにて配信致します。
    <2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
       2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。


     

    受講料

    33,200円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,200円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    食品技術一般   食品加工

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,200円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    食品技術一般   食品加工

    関連記事

    もっと見る