顧客・社内を動かす勝てるプレゼン

【企画は良くても伝わらないを無くす】
〜相手を感動させる4STEP〜

開催日:2023年 1月27日(金)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    ビジネスにおけるプレゼンテーションの重要性が増し、多くのビジネスの現場でパワーポイントによるプレゼンテーションが行われていますが、企画内容は良いのにプレゼンテーションで損をしているケースがあります。
    よくある理由は下記3点です。
    ①ストーリーの組み立てが不十分である
    ②資料がわかりづらい(文字が多い、情報量が多いなど)
    ③伝え方が悪い
    本講座では、コンサルタントとしてクライアントを動かし、講師として受講生を導き、講演者として聴講者を感動させてきた家弓が、勝てるプレゼンテーションに必要な4STEPをお伝えします。

    セミナープログラム

    1.勝てるプレゼンテーションに必要な4STEP-プレゼンテーション概論
     ・プレゼンテーションとは何か?
     ・プレゼンテーションのオーバービュー
     ・「コンセプト」「シナリオ」「ドキュメント」「デリバリ」プレゼン作成の4ステップ

    2.STEP1:コンセプト立案
     ・オーディエンス分析、ニーズ分析、自社分析、目的・ゴール設定
     ・FAB分析でコンセプト立案

    3.STEP2:シナリオ設計
     ・伝えたい情報の棚卸し
     ・シナリオスケルトン構成
     ・ピラミッドストラクチャー、DESC法・PREP法・SDS法
     ・シナリオのドレスアップ

    4.STEP3:ドキュメンテーション
     ・シート設計
     ・定型フォーマットの効用、わかりやすいドキュメントのポイント

    5.STEP4:デリバリ
     ・基本ルール(voice、癖、文章表現)
     ・豊かな表現力(ボディランゲージ、目線、問いかけ)
     ・自分らしさの演出

    セミナー講師

    家弓 正彦(かゆみ まさひこ) 氏  株式会社シナプス 代表取締役

    松下電器産業株式会社にてFA機器のマーケティング業務を担当し、市場調査、商品企画、広告宣伝、販売促進など広くマーケティングの実務現場を経験。三和総合研究所にてマーケティングを中心とした経営戦略コンサルティングに従事。1997年、シナプス設立。経営戦略、マーケティング戦略構築から、マーケティング施策の現場導入を支援する。 コンサルタントとして、これまでベンチャーから一部上場企業まで500社を超える企業に経営戦略、マーケティングに関わる経営提言を行う。講師としては、企業の社内研修を中心に、中央大学非常勤講師、グロービス経営大学院教授、SMBCコンサルティング講師、日経ビジネススクール講師、日経BPセミナー講師など、豊富な教職指導経験を有する。これまで約5万人のビジネスパーソンに教育を施し、論理性と実践性を兼ね備えたインタラクティブな講義には定評がある。

    セミナー受講料

    1名につき 33,400円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    収録時間 2時間48分 テキストデータ(PDF形式)つき

    ■セミナーオンデマンドについて
    <1>お申込み後2営業日以内に、ご登録いただいたメールアドレスへ
       Vimeoの視聴用URL・PASSと資料(PDFデータ)をお送り致します。
    <2>動画は視聴案内日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。


     

    受講料

    33,400円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,400円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    人財教育・育成   コミュニケーション

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,400円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    人財教育・育成   コミュニケーション

    関連記事

    もっと見る