セミナー趣旨
サステナブル社会の実現、気候変動対策、脱炭素社会の実現のため、今、木造建物が世界の潮流となってきています。本講演では、世界での中高層木造建築の事例の紹介と日本での現状を解説するとともに、中高 層木造建築実現のための技術開発の現状と課題そしてその解決策を示し、今後の展開について説明します。
セミナープログラム
1.竹中工務店の木造建築について
(1)竹中工務店の概要
(2)木造・木質建築推進本部の紹介
2.世界の潮流である木造建築
(1)なぜ、木造建築なのか?
(2)世界の高層木造建築の紹介
①ヨーロッパ
②北米
③オーストラリア
(3)海外における木造建築のメリット
3.国内の木造建築について
(1)現状と今後の展開
(2)関連法案の変遷と現状
(3)木造耐火建築物の実現
4.竹中工務店の木造建築物
(1)実例紹介
①1時間耐火建築物
②2時間耐火建築物
③準耐火建築物
(2)木造技術開発
①耐火部材
②ハイブリッド技術
③耐震補強技術
④超高層建物への適用
5.木造建築のすすめ
(1)環境貢献
(2)ウェルビーイング
(3)補助金関連情報
6.森とまちをつなぐ 「森林グランドサイクル 」
(1)森林再生・林業復活・地方再生への取組み
(2)キノマチweb・キノマチハンドブック紹介
7.まとめ
(1)中高層木造建物の計画における留意点
(2)木造建築の可能性
8.関連質疑応答
9. 名刺交換・交流会
■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換終了後に講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。
セミナー講師
株式会社竹中工務店
木造・木質建築推進本部長
構造設計一級建築士
花井 厚周 氏
1994年3月 東京理科大学 工学研究科 建築学専攻 修士課程修了
1994年4月 株式会社 竹中工務店 入社
1995年4月 東京本店 設計部構造部門
2015年4月 同上 副部長
2022年4月 木造・木質建築推進本部 副部長
2023年4月 同上 副本部長
2024年4月 同上 本部長 現在に至る
2013年 日本初 大規模耐火建築物「サウスウッド」の設計
2018年 日本初 中高層木造建物「PARK WOOD高森」の設計
2020年 「水戸市民会館」「シンガポール理工大学 GAIA]入札対応
2021年 「HULIC&New GINZA8」の設計
他 多数の中高層木造建物に関与
セミナー受講料
1名:33,830円(税込)2名以降:28,830円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、事業拡大にお役立ていただいております。
受講、配布資料などについて
会場またはライブ配信受講
ライブ配信受講の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴用URLと
ID・パスワードを開催前日までにお送りいたします。
アーカイブ配信受講
<1>セミナー終了3営業日後から2週間何度でも、アーカイブをご視聴いただけます。
<2>収録動画配信のご用意ができ次第、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りいたします。
<3>質疑応答は原則として収録録画からカットされますが、ご視聴後のご質問など、講師とのお取次ぎをさせていただきます。
関連セミナー
もっと見る-
2024/12/13(金)13:30 ~ 15:30
東京電力パワーグリッド(株): 電力用SF6ガスに関する国内外の最新動向を踏まえた 脱炭素化に向けたSF6ガス代替技術開発の取り組みと将来展望
JPIカンファレンススクエア 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル -
2024/12/04(水)締切間近13:30 ~ 15:30
中外炉工業(株): 工業炉の脱炭素化に向けた水素・アンモニア燃焼技術開発動向、 社会実装への課題と今後の展開
JPIカンファレンススクエア 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
新規事業にアサインするべき開発者の特徴とは 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その95)
【この連載、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その94)へのリンク】 【目次】 新規事業の開発や... -
テーマ提案を強制した上に叱責するのは経営者の仕事ではない~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その24)
【目次】 「この程度では、全然実行出来ないんだよね」と言ったのは、A部長でした。今日の記事の舞台は大手メーカーの研究開発部門です。所... -
R&Dのトランスフォーメーションをするには~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その23)
【目次】 世間ではDX(デジタルトランスフォーメーション)とかCX(コーポレートトランスフォーメーション)とか言われていますが、あな... -
新規事業を立ち上げても無難な戦略しか出てこない理由~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その22)
【目次】 今日のテーマは新規事業の評価について書きます。新規事業がうまく行かないな、とお感じの方にはお役に立つ内容だと思います。どこ...