記事検索
1,026件中 561~580件目
-
国際財務報告基準への技術部門の対応とは
1. 国際財務報告基準とは 国際財務報告基準(International Financial Reporting Standards)... -
社外技術知識の収集・蓄積 普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その29)
現在この連載では、KETICモデルの最初の知識(Knowledge)の内、技術の知識の解説をしていますが、今回からは社外の技術知識をどう収集・蓄積するか... -
設計システム:攻めの設計品質改善を前提とした場合
攻めの設計品質改善を前提とした設計システムとはどのようなものでしょうか。今回は、攻めの設計システムについて解説します。 ◆関連解説記事『技術マネジメン... -
未来志向でコア技術を設定する 普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その28)
そろそろ自社の技術ではなく、社外の技術の収集の議論に移りたいのですが、私のところで起こったある出来事で、『未来志向でコア技術を設定する』ことを強調してお... -
自社の行く末を徹底して考えるとは 普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その27)
KETICモデルの中の知識(Knowledge)の内、ここまで3回にわたりコア技術について解説していましたが、肝心のコア技術とは何か?それをどう設定する... -
イノベーションのための「チーム体制」
「最後の砦、技術力がアブナイ」では、技術者は自律性、創意工夫、挑戦意欲、変化対応力などを期待されているにもかかわらず、開発現場はそのような技術者に育てる... -
普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その26)
前回はKETICモデルの中の知識(Knowledge)の内、ここまで2回にわたりコア技術について解説していましたが、肝心のコア技術とは何か?それをどう設... -
成功体験が重荷となる製品開発プロセス(その2)
◆ 解決策 成功体験が重荷となる製品開発プロセス(その1:現状の課題)では、スマートフォンで起きていることを例にして、従来の組み込みソ... -
成功体験が重荷となる製品開発プロセス(その1)
◆ 現状の課題 スマートフォンの開発マネジメント支援を行った経験から、従来の製品開発のやり方を踏襲した改善では問題の根本解決は難しいと... -
商品企画
1. ピンとくるものを追ってみる 突然ですが、みなさんに質問です。どんな分野においても尊敬されるリーダーとはどんな人でしょうか?技術畑... -
普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その25)
前回はKETICモデルの中の知識(Knowledge)の内、技術知識について議論をしましたが、今回も引き続きその議論をしたいと思います。 ◆関連解説『... -
普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その24)
前回はKETICモデルの中の知識(Knowledge)の内、技術知識について解説しました。その中で、3Mや村田製作所のイノベーションの実現に向けての仕組... -
普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その23)
1. KETICモデル 前回のその22で、イノベーションに必要な5つの要素として、知識(Knowledge)、経験(Experienc... -
普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その22)
前回は形式知の問題点の解説しましたが、今回はイノベーションを起こす上で必要となる5つの要素についてです。 ◆関連解説『技術マネジメントとは』 &nb... -
人的資源マネジメント:インダストリー4.0 を追いかけるその前に(その2)
前回のその1に続いて解説します。 4. 開発・製造リンクによる製造性評価 少し具体的な例を紹介したいと思います。図... -
普通名称ぎりぎりの商標とは
◆普通名称ぎりぎりの商標「モーノポンプ」と「MOHNO PUMP」 平成 26年 (ワ) 8869号 不正競争行為差止等請求事件:大阪... -
普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その21)
知識は、形式知と暗黙知に分けることが知られています。今回は形式知の問題点を指摘し、その問題点にいかに対処するかを解説します。 ◆関連解説『技術マネジメ... -
意匠登録出願での「意匠に係る物品」とは
意匠登録出願では、願書に「意匠に係る物品」を記載する必要があります。意匠法が用途・機能をもつ「物品」を保護対象としているのですから、当然の要求です。 ... -
意匠法における「物品」の単位
意匠法は、意匠を物品の形態であると定義し、意匠ごとに出願すべきものと規定しています。しかし、「物品」や「物品の単位」についての定義はないのです。一般には... -
コンピュータプログラムによるデザインとは
「オリジナルって何だ?~揺れる表現の現場~」(NHK「特報首都圏」2016年6月3日放送)http://www4.nhk.or.jp/tokuho/x/...