ライフキャリアの視点 技術者のキャリア整理法(その2)

更新日

投稿日

 前回、技術者のキャリア整理法 (その1)自分自身のマーケティングについて述べました。今回は、(その2)ライフキャリアの視点です。人生には、楽しいこと、悲しいことなどいろいろなことがあります。大学受験、就職、仕事の基本を学習する時期、成果をあげる時期、結婚、仕事の失敗、上司と部下とのコミュニケーション、子供の入学・卒業・就職、リストラ、定年など。これらの問題点に直面したとき、何のためにそれをやるのかを考えることが、問題点をブレークスルーする最大の防御になるかもしれません。最近では、「何のために働くのか」、「何のために生きるのか」を考えることが、急がば回れで、人生を豊かにすることだと考えるようになりました。 

 従来のキャリアデザインの考え方は、主に、会社人生の中で、どうキャリアアップするかを考えていたのではないでしょうか。今後は、次の2つの切り口で考える必要があります。1つ目は、入社、配転、昇進、定年退職、退職後などキャリアの移行期の「ライフステージ」の視点で、2つ目は、職業人、子供(息子・娘)、学習者(学生)、配偶者、ホームメーカー(家庭を切り盛りする人)、親、余暇を楽しむ人、市民から見た「ライフロール」の視点です。 

 図1は、キャリアデザインの考え方を、「ライフ(生涯)キャリアで考え直しませんか?」と啓蒙するためのチャートです。生涯を80年余りとした時、その中間地点を「人生の正午」と表現しています。40歳前後になったら、これまでの人生を振り返り、これからの人生をどう生きたいかを考えてみると、仕事やプライベートの目先の問題点は、小さな悩みとなってしまう可能性が高くなるのです。自問自答を繰り返し、現在の組織や団体のことだけでなく、定年後の20年、30年が重要な意味を持ってくることに気づくはずです。最近では、40歳前後のことを、「心の定年」という言葉で表現されています。

技術者のライフキャリア

図1 ライフキャリアの考え方

  ライフ(生涯)キャリアにおける定年後の20年、30年を考えた場合、何が重要かが見えてきます。考える一つのモノサシとして、図2のような8つのライフロールの切り口があります。

  1. 職業人として役割(会社員、公務員、教員、個人事業主等)
  2. 子供としての役割(息子、娘、養子等)
  3. 学習者としての役割(学生、資格取得学習、生涯学習等)
  4. 配偶者としての役割(妻、夫)
  5. ホームメーカーとして役割(料理、洗濯、買い物、ゴミだし、家屋の修理等を行う人)
  6. 親...

 前回、技術者のキャリア整理法 (その1)自分自身のマーケティングについて述べました。今回は、(その2)ライフキャリアの視点です。人生には、楽しいこと、悲しいことなどいろいろなことがあります。大学受験、就職、仕事の基本を学習する時期、成果をあげる時期、結婚、仕事の失敗、上司と部下とのコミュニケーション、子供の入学・卒業・就職、リストラ、定年など。これらの問題点に直面したとき、何のためにそれをやるのかを考えることが、問題点をブレークスルーする最大の防御になるかもしれません。最近では、「何のために働くのか」、「何のために生きるのか」を考えることが、急がば回れで、人生を豊かにすることだと考えるようになりました。 

 従来のキャリアデザインの考え方は、主に、会社人生の中で、どうキャリアアップするかを考えていたのではないでしょうか。今後は、次の2つの切り口で考える必要があります。1つ目は、入社、配転、昇進、定年退職、退職後などキャリアの移行期の「ライフステージ」の視点で、2つ目は、職業人、子供(息子・娘)、学習者(学生)、配偶者、ホームメーカー(家庭を切り盛りする人)、親、余暇を楽しむ人、市民から見た「ライフロール」の視点です。 

 図1は、キャリアデザインの考え方を、「ライフ(生涯)キャリアで考え直しませんか?」と啓蒙するためのチャートです。生涯を80年余りとした時、その中間地点を「人生の正午」と表現しています。40歳前後になったら、これまでの人生を振り返り、これからの人生をどう生きたいかを考えてみると、仕事やプライベートの目先の問題点は、小さな悩みとなってしまう可能性が高くなるのです。自問自答を繰り返し、現在の組織や団体のことだけでなく、定年後の20年、30年が重要な意味を持ってくることに気づくはずです。最近では、40歳前後のことを、「心の定年」という言葉で表現されています。

技術者のライフキャリア

図1 ライフキャリアの考え方

  ライフ(生涯)キャリアにおける定年後の20年、30年を考えた場合、何が重要かが見えてきます。考える一つのモノサシとして、図2のような8つのライフロールの切り口があります。

  1. 職業人として役割(会社員、公務員、教員、個人事業主等)
  2. 子供としての役割(息子、娘、養子等)
  3. 学習者としての役割(学生、資格取得学習、生涯学習等)
  4. 配偶者としての役割(妻、夫)
  5. ホームメーカーとして役割(料理、洗濯、買い物、ゴミだし、家屋の修理等を行う人)
  6. 親としての役割(戸籍上の親、里親、サークルやスポーツチームの親的存在等)
  7. 余暇を楽しむ人としての役割(読書やテレビ等を楽しんだり、趣味を楽しんだり、レストランで外食をする等の役割)
  8. 市民としての役割(地元の行事への参加、自治会活動、ボランティア活動等)

 ここで、筆者の今までの記事を読んだ人の中には、ハッと思った人もおられるでしょう。つまり、視野や思考の拡大であり、抽象化思考の人生版ということなのです。 

技術者のライフロールの考え方

図2 ライフロールの考え方

   続きを読むには・・・


この記事の著者

粕谷 茂

「感動製品=TRIZ*潜在ニーズ*想い」実現のため差別化技術、自律人財を創出。 特に神奈川県中小企業には、企業の未病改善(KIP)活用で4回無料コンサルを実施中。

「感動製品=TRIZ*潜在ニーズ*想い」実現のため差別化技術、自律人財を創出。 特に神奈川県中小企業には、企業の未病改善(KIP)活用で4回無料コンサルを...


「人財教育・育成」の他のキーワード解説記事

もっと見る
中高年技術者が生き残れる3つの職種、異動、転職時に評価される能力とは

 少子化による人材不足で、中高年や女性を活用しようとする動きも検討されているようです。しかし、2014年になってから、大手人材サービス会社が、中高年の採用...

 少子化による人材不足で、中高年や女性を活用しようとする動きも検討されているようです。しかし、2014年になってから、大手人材サービス会社が、中高年の採用...


「全体から詳細へ」の考え方でまとめる

   今回の記事のテーマは、「『全体から詳細へ』の考え方でまとめる」です。「全体から詳細へ」の考え方でまとめた例を2パターン紹介します。   1. ...

   今回の記事のテーマは、「『全体から詳細へ』の考え方でまとめる」です。「全体から詳細へ」の考え方でまとめた例を2パターン紹介します。   1. ...


モチベーションのリスキリング【厳選記事紹介】モチベーション理論

     ◆ モチベーションのリスキリング 技術の世界に生きる私たちは、日々、技術力に磨きをかけ、生産性や品質を常に改...

     ◆ モチベーションのリスキリング 技術の世界に生きる私たちは、日々、技術力に磨きをかけ、生産性や品質を常に改...


「人財教育・育成」の活用事例

もっと見る
金型・機械加工メーカー:人材タイプ別、やる気のコントロール方法

   今回は、金型・機械加工メーカー業界の皆さんの関心が高い、人材、従業員のタイプ別に見た、やる気のコントロール方法について解説します。そもそ...

   今回は、金型・機械加工メーカー業界の皆さんの関心が高い、人材、従業員のタイプ別に見た、やる気のコントロール方法について解説します。そもそ...


「話し方」で解決!職場で仕事を押し付けられていたMさんの実例

  1. 仕事を押し付けられて残業続き  Mさんは技術系の会社に勤める元気のいい女性です。一見、話し方に問題はなさそうに見えるのですが、...

  1. 仕事を押し付けられて残業続き  Mさんは技術系の会社に勤める元気のいい女性です。一見、話し方に問題はなさそうに見えるのですが、...


やろうと思っているけどできないことばかり、の克服(その1)

 やろうと思っているけどできないことってありますね。ぼくもやろうと思っていることがたくさんあるのにできないことばかりです。コーチングでもよくあるテーマです...

 やろうと思っているけどできないことってありますね。ぼくもやろうと思っていることがたくさんあるのにできないことばかりです。コーチングでもよくあるテーマです...