国際競争力と物流 改善マインドを喚起する(その2)

投稿日

 

SCM

1. 国際競争の波

 自動車メーカーは国内での生産台数を何台にすると発表していますが、これはあくまで「国内で組み立てる台数」を言っているのであって、国内の部品会社から購入することを言っているのではありません。

 つまり自動車メーカーは世界の最も競争力のある会社から購入し、日本でその部品を使って組み立てるのです。

 この「最も競争力のある部品会社」は日本の会社であるかもしれませんし、タイの会社であるかもしれません。

 国内の部品会社は今まで国際競争の波にさらされていなかったのが、自動車会社の購買方針によって突然その波に巻き込まれたわけです。

 このような事例は今後後を絶たないことでしょう。今後自由競争の下、ますます加速していくことは間違いありません。

 従って、自らが所属する業界は国際的に競争力があるのか否かを考えてみる必要がありそうです。今まで国際競争の波にさらされていなかった業界が急にそのような状況になる可能性があるのです。

2. スピード感あふれる改善

 競争力を失った会社は残念ながら淘汰される運命にあります。誰も守ってくれることはありません。そうならないように今の内に改善を進め体力をつけておかなければなりません。

 このような状況下にあってもなお社内の危機感が薄い会社はいくらでもあると思われます。今後欧米の大手の物流会社が雪崩の如く日本に上陸してくるかもしれません。

 それらの会社に太刀打ちできる「国際競争力」が求められるのです。まずトップが危機感を持...

 

SCM

1. 国際競争の波

 自動車メーカーは国内での生産台数を何台にすると発表していますが、これはあくまで「国内で組み立てる台数」を言っているのであって、国内の部品会社から購入することを言っているのではありません。

 つまり自動車メーカーは世界の最も競争力のある会社から購入し、日本でその部品を使って組み立てるのです。

 この「最も競争力のある部品会社」は日本の会社であるかもしれませんし、タイの会社であるかもしれません。

 国内の部品会社は今まで国際競争の波にさらされていなかったのが、自動車会社の購買方針によって突然その波に巻き込まれたわけです。

 このような事例は今後後を絶たないことでしょう。今後自由競争の下、ますます加速していくことは間違いありません。

 従って、自らが所属する業界は国際的に競争力があるのか否かを考えてみる必要がありそうです。今まで国際競争の波にさらされていなかった業界が急にそのような状況になる可能性があるのです。

2. スピード感あふれる改善

 競争力を失った会社は残念ながら淘汰される運命にあります。誰も守ってくれることはありません。そうならないように今の内に改善を進め体力をつけておかなければなりません。

 このような状況下にあってもなお社内の危機感が薄い会社はいくらでもあると思われます。今後欧米の大手の物流会社が雪崩の如く日本に上陸してくるかもしれません。

 それらの会社に太刀打ちできる「国際競争力」が求められるのです。まずトップが危機感を持って、経営改善に取り組まなければならなくなるでしょう。

 そのもとで従業員がいよいよ危機感を持って改善マインドを持つようになるのです。しかも今までとは異なるスピード感あふれる改善が必要になります。

 今まで1ヶ月かけて実施していたような改善を2、3日でやらなければならないことも出てくることでしょう。

 次回に続きます。

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


「サプライチェーンマネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
ギリギリまで作らない、運ばない、仕入れない (その10)

1.通常供給時のチェーンの速さが差別化になります    前回のその9に続いて解説します。高度成長期は在庫を保有して、そこから受注に応じた出荷...

1.通常供給時のチェーンの速さが差別化になります    前回のその9に続いて解説します。高度成長期は在庫を保有して、そこから受注に応じた出荷...


回収作業について 物流改善ネタ出し講座 (その7)

  【物流改善ネタ出し講座 連載目次】 1. なぜ物流は宝の山なのか 2. 宝の山の見つけ方 3. フォークリフトを考える 4. 荷姿...

  【物流改善ネタ出し講座 連載目次】 1. なぜ物流は宝の山なのか 2. 宝の山の見つけ方 3. フォークリフトを考える 4. 荷姿...


SCMの適切な評価指標 SCM最前線 (その12)

 前回のその11に続いて解説します。   3. よく使われているSCM指標の評価     下記は、一般的にSCMで使...

 前回のその11に続いて解説します。   3. よく使われているSCM指標の評価     下記は、一般的にSCMで使...


「サプライチェーンマネジメント」の活用事例

もっと見る
物流の周辺を見渡そう 大きな視点で物流を見よう(その2)

        物流管理は、サプライチェーンマネジメントがその領域なのです。私たちが取り組むべき範囲はサプライチェーン全体です。物流はある行為の結果...

        物流管理は、サプライチェーンマネジメントがその領域なのです。私たちが取り組むべき範囲はサプライチェーン全体です。物流はある行為の結果...


コンプライアンス意識を持とう:社内ルールの徹底

  ◆ 社内ルールを守る  コンプライアンスで重要なことは法令を守ることですが、もっと広くとらえると法令に限らず、社内ルールを守ることも...

  ◆ 社内ルールを守る  コンプライアンスで重要なことは法令を守ることですが、もっと広くとらえると法令に限らず、社内ルールを守ることも...


責任と権限 物流改善技術とともに大切なこと(その3)

◆ 責任と権限をセットで与える  社員みんなが本気になることで物流改善を通して会社を変えていくことができるようになります。そしてもう一つ本気度を上げ...

◆ 責任と権限をセットで与える  社員みんなが本気になることで物流改善を通して会社を変えていくことができるようになります。そしてもう一つ本気度を上げ...