
以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
~テーマ創出から、技術開発戦略・技術ロードマップへの展開、組織づくりまで~
<価値づくり特集セミナー>
市場ニーズの調査法、技術シーズの整理、アイデア創出・評価、技術開発戦略・技術ロードマップへの展開、主導型の組織づくりまで!
ワークを含めて詳しく解説します。
講師
受講料
48,600円 ( S&T会員受講料 46,170円 )
(まだS&T会員未登録の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録情報希望」と記入してください。詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回から会員受講料が適用可能です。)
S&T会員なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で48,600円 (2名ともS&T会員登録必須/1名あたり定価半額24,300円)
【1名分無料適用条件】
※2名様ともS&T会員登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※受講券、請求書は、代表者に郵送いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
(申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。
セミナー趣旨
そこで、商品開発部署やR&D 部署の開発者こそが主導し、既存事業・商品のみにとらわれない新しい価値を生み出すために必要な技術開発テーマの創出方法を紹介します。
また、既存事業の技術開発と並行しながら低リスク・小リソースで進めるためにファースト・イノベーテックが開発した「シンプル技術戦略」を紹介します。R&D 技術・コア技術や市場ニーズを元に今、取り組むべき開発テーマを定義し、明確で実現可能な「技術開発戦略」や「技術ロードマップ」へ展開する方法を解説します。
そのほか、開発組織が新規事業・新商品創出の主導するための組織育成のポイントや開発推進法を紹介します。
セミナー講演内容
1.1 製造業・テクノロジー企業を取り巻く環境の変化
1.2 日本企業が抱える課題
1.3 イノベーションを起こす技術
1.4 開発組織こそが新規事業リーダーになる理由
1.5 新規事業・新商品を創出するためのポイント
1.6 開発全体フロー
2.開発組織が主導するテーマ創出法
2.1 市場ニーズの調査法
2.2 技術シーズの棚卸し・整理法
2.3 アイデア創出法
2.4 アイデア評価法
2.5 未来予想図を使った開発テーマへのまとめ方
2.6 単発開発テーマ、単発商品とさせないためには?
3.継続的に価値を生み出す最強ツール「シンプル技術戦略」
3.1 技術戦略とは(経営戦略、商品戦略との違い)
3.2 価値ある技術を生み出すための3つの重要スキル
3.3 3つの重要スキルを開発組織が獲得するための施策
3.4 「シンプル技術戦略」の目的と役割
3.5 「シンプル技術戦略」の基本構成
4.「シンプル技術戦略」の作成方法
4.1 継続的開発テーマの深掘り
4.2 未来予想図のブラッシュアップ
4.3 基本戦略の決定
・ブレない主軸を定義する
4.4 未来への道筋を明確にするロードマップ作成方法
・優先順位の決定
・QCD 設定
・複数シナリオによるリスクヘッジの考え方
4.5 りん議が通る企画のまとめ方、提案事例
5.「シンプル技術戦略」を使用した技術開発事例・ワーク
5.1 【ワーク】アイデア抽出から選定、基本方針作成
5.2 【ワーク】「シンプル技術戦略」作成
5.3 【ワーク】自身の開発テーマにおける「未来予想図」作成
6.主導型 開発組織の育成
6.1 開発組織が主導する開発の推進ポイント
6.2 市場探索スキル
6.3 ファン育成(巻き込み力)スキル
6.4 挑戦マインド育成マネジメント
【ワーク】「市場探索+ファン育成」計画
□質疑応答・名刺交換□
講師のプロフィール

革新的なテクノロジー事業を最速&確実に量産まで立ち上げます。 世界No.1商品を創る企業を世の中に送り出し続けることが私の使命です。
川崎 響子
かわさき きょうこ / 東京都 / 株式会社ファースト・イノベーテック
受講料
48,600円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
48,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込 または、当日現金でのお支払い
開催場所
東京都
【大田区】大田区産業プラザ(PiO)
【京急】京急蒲田駅
主催者
キーワード
技術マネジメント総合 アイデア発想法一般前に見たセミナー
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
48,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込 または、当日現金でのお支払い
開催場所
東京都
【大田区】大田区産業プラザ(PiO)
【京急】京急蒲田駅
主催者
キーワード
技術マネジメント総合 アイデア発想法一般関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
新規事業テーマ活動における人的リソースの考え方、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その103)
【この連載の前回、新規事業×しんどいを乗り越える鉄則:マネージメント層、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その102)へのリンク】 &... -
『業界初のテーマ』を簡単に認めても良いのか?~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その40)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「技術マネジメント」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラム」に... -
普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その194) 隣接可能性とは?
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「技術マネジメント」に関するセミナーはこちら! これまでは「妄想を積極的に促す方法... -