専門家「福﨑 昌宏」プロフィール
エッチングと腐食とは:金属材料基礎講座(その118)
金属組織観察で行われるエッチングは腐食の一種です。一方で、赤さびなどの腐食はコロージョンと呼ばれます。どちらも金属表面が溶解したり反応...
金属組織観察で行われるエッチングは腐食の一種です。一方で、赤さびなどの腐食はコロージョンと呼ばれます。どちらも金属表面が溶解したり反応...
研磨・琢磨のトラブル、エッチング:金属材料基礎講座(その117)
【目次】 1. 研磨・琢磨のトラブル 研磨・琢磨作業におけるトラブルの多くはキズに関することだが、他にも試料端のダレ、研磨材のめり...
【目次】 1. 研磨・琢磨のトラブル 研磨・琢磨作業におけるトラブルの多くはキズに関することだが、他にも試料端のダレ、研磨材のめり...
バフ研磨と電解研磨:金属材料基礎講座(その116)
【目次】 1. バフ研磨 バフ研磨は琢磨と呼ばれる時もあります。バフ布と呼ばれる専用の布に研磨材を付着させ、それによって試料を研磨...
【目次】 1. バフ研磨 バフ研磨は琢磨と呼ばれる時もあります。バフ布と呼ばれる専用の布に研磨材を付着させ、それによって試料を研磨...
研磨作業とは:金属材料基礎講座(その115) 研磨作業、研磨盤
【目次】 1. 日本とアメリカで規格が異る研磨紙 組織観察試料用に砥石などで切断した面や埋込をした直後の状態は見た目では平らですが...
【目次】 1. 日本とアメリカで規格が異る研磨紙 組織観察試料用に砥石などで切断した面や埋込をした直後の状態は見た目では平らですが...
研磨紙:金属材料基礎講座(その114) 研磨紙で行う、面出しと研磨
研磨工程は細分化すると、面出し、研磨(研磨紙による研磨)、琢磨(バフ研磨)の3種類となります。研磨紙で行う場合、面出しと研磨を行います...
研磨工程は細分化すると、面出し、研磨(研磨紙による研磨)、琢磨(バフ研磨)の3種類となります。研磨紙で行う場合、面出しと研磨を行います...
金属組織観察、試験片カット・樹脂埋込:金属材料基礎講座(その113)
【目次】 前回のJIS G4053 & 金属組織観察:金属材料基礎講座(その112)結晶粒径、ひずみなどの観察に続けて、解説...
【目次】 前回のJIS G4053 & 金属組織観察:金属材料基礎講座(その112)結晶粒径、ひずみなどの観察に続けて、解説...
金属組織観察:金属材料基礎講座(その112)結晶粒径、ひずみなどの観察
前回のJIS G4053 & 合金工具鋼鋼材 耐衝撃工具鋼と冷間金型と熱間金型:金属材...
前回のJIS G4053 & 合金工具鋼鋼材 耐衝撃工具鋼と冷間金型と熱間金型:金属材...
合金工具鋼鋼材 耐衝撃工具鋼と冷間金型と熱間金型:金属材料基礎講座(その112)
前回のJIS G4053 & JIS G4404:金属材料基礎講座(その111)に続けて、解説します。 【目次】 ...
前回のJIS G4053 & JIS G4404:金属材料基礎講座(その111)に続けて、解説します。 【目次】 ...
JIS G4053 & JIS G4404:金属材料基礎講座(その111)
前回のJIS G4053 機械構造用合金鋼鋼材 SNCM:金属材料基礎講座(その110)に続けて、解説します。 【目次】 ...
前回のJIS G4053 機械構造用合金鋼鋼材 SNCM:金属材料基礎講座(その110)に続けて、解説します。 【目次】 ...
JIS G4053 機械構造用合金鋼鋼材 SNCM:金属材料基礎講座(その110)
前回のJIS G4053 機械構造用合金鋼鋼材 SNC:金属材料基礎講座(その109)に続けて...
前回のJIS G4053 機械構造用合金鋼鋼材 SNC:金属材料基礎講座(その109)に続けて...
JIS G4053 機械構造用合金鋼鋼材 SNC:金属材料基礎講座(その109)
機械構造用合金鋼鋼材のニッケルクロム鋼の化学成分を表1に示します。ニッケルとクロムはそれぞれ鋼...
機械構造用合金鋼鋼材のニッケルクロム鋼の化学成分を表1に示します。ニッケルとクロムはそれぞれ鋼...
JIS G4053 機械構造用合金鋼鋼材 SCr SCM:金属材料基礎講座(その108)
機械構造用合金鋼鋼材のクロム鋼、クロムモリブデン鋼の化学成分を表1に示します。クロム鋼はクロムを1%程度添加することで焼入れ性を高めて...
機械構造用合金鋼鋼材のクロム鋼、クロムモリブデン鋼の化学成分を表1に示します。クロム鋼はクロムを1%程度添加することで焼入れ性を高めて...