‐現場観察のチェックポイント‐ 製品・技術開発力強化策の事例(その8)
(1)細部にこだわり全体を捕らえる視点を失わないようにする。
(2)小さな問題点に重要な事項が潜んでいる場合があるので、それを見逃さないようにする。
(3)例外的な問題として簡単に片付けない事、重要な問題が潜んでいる場合が少なくない。
(4)質問を受けた者は簡単に説明する事もあるので、理解できるまで質問を続けるようにする。
(5)現場での観察時間を惜しむと大切なところを見逃す危険があります。
(6)観察対象に関係する予備知識を事前に学習しておくようにする。
(7)観察した事実と自己の解釈を区別して記録するようにする。
(8)5W1Hを満たすように観察し、可能な限り数値で把握するように努めるようにする。
◆現場観察で不良の発生原因を追求した事例
続きを読むには・・・
この記事の著者
新庄 秀光
新庄工業経営研究所
事業革新の仕組み作りを通じて、貴社の組織を活性化します。
この記事の著者
新庄 秀光
事業革新の仕組み作りを通じて、貴社の組織を活性化します。
事業革新の仕組み作りを通じて、貴社の組織を活性化します。
この連載の他の記事
「技術マネジメント総合」の他のキーワード解説記事
もっと見る未来志向で見直す自社の強み 『価値づくり』の研究開発マネジメント (その24)
前回は、オープンイノベーションを成功させるために、自社の強みの設定が必要であることを解説しました。今回は、その自社の...
前回は、オープンイノベーションを成功させるために、自社の強みの設定が必要であることを解説しました。今回は、その自社の...
後で使える結果の残し方 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その36)
開発ステップのように試験・実験が標準化されていない場合、これからたくさん変更が発生するからと...
開発ステップのように試験・実験が標準化されていない場合、これからたくさん変更が発生するからと...
既存事業で儲かってもいないのに新規事業を考えるな~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その20)
【目次】 今回は、既存事業の収益性に焦点を当てます。新規事業の投資原資は既存事業だからです。この既存事業の収...
【目次】 今回は、既存事業の収益性に焦点を当てます。新規事業の投資原資は既存事業だからです。この既存事業の収...
「技術マネジメント総合」の活用事例
もっと見る設計部門の課題と原因分析(その3)
【設計部門の課題と原因分析 連載目次】 1. 設計部門の現状を正確に特定する 2. 課題分析と課題の根本原因除去 3. 設計部門用に用意したコン...
【設計部門の課題と原因分析 連載目次】 1. 設計部門の現状を正確に特定する 2. 課題分析と課題の根本原因除去 3. 設計部門用に用意したコン...
技術系リーダーとして身に付けておくべきスキルとは
企業の成長のためには、従来の事業の延長線上に留まることなく、積極的に新製品や新規事業の創出、...
企業の成長のためには、従来の事業の延長線上に留まることなく、積極的に新製品や新規事業の創出、...
進捗の可視化は必要最小限にするのがポイント(その1)
1. メトリクスによる進捗管理サイクル 進捗管理とは、作成した計画にもとづいて現在の状況を把握することと、計画と実績に...
1. メトリクスによる進捗管理サイクル 進捗管理とは、作成した計画にもとづいて現在の状況を把握することと、計画と実績に...