進捗管理の精度を上げる:第2回 プロジェクト管理の仕組み (その14)
続きを読むには・・・
この記事の著者
この記事の著者
石橋 良造
組織のしくみと個人の意識を同時に改革・改善することで、パフォーマンス・エクセレンスを追求し、実現する開発組織に変えます!
組織のしくみと個人の意識を同時に改革・改善することで、パフォーマンス・エクセレンスを追求し、実現する開発組織に変えます!
この連載の他の記事
「技術マネジメント総合」の他のキーワード解説記事
もっと見るテクノロジー事業に必要な戦略とは 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その2)
ビジネスにおける戦略書というと、最もポピュラーなものとして「経営戦略書」が挙げられます。 ...
ビジネスにおける戦略書というと、最もポピュラーなものとして「経営戦略書」が挙げられます。 ...
GTE法 【快年童子の豆鉄砲】(その50)
1.GTE法 夢商品の開発・商品化で、受注側にとって最も難しいケースが「夢」の所在が顧客にある場合です。しかも、その夢は、商品化でき...
1.GTE法 夢商品の開発・商品化で、受注側にとって最も難しいケースが「夢」の所在が顧客にある場合です。しかも、その夢は、商品化でき...
製品設計:ミス防止対策(その1)
【製品設計:ミス防止対策 連載目次】 1. お客様目線で行う製品設計、「未然防止の品質管理」 2. 過去のトラブル、フィー...
【製品設計:ミス防止対策 連載目次】 1. お客様目線で行う製品設計、「未然防止の品質管理」 2. 過去のトラブル、フィー...
「技術マネジメント総合」の活用事例
もっと見るソフトウェア開発スケジュールと結合テスト プロジェクト管理の仕組み (その7)
前回のその6:進捗管理可能なソフト開発計画に続いて解説します。 ソフトウェア開発スケジュールでは次のような問題を抱えています。 &...
前回のその6:進捗管理可能なソフト開発計画に続いて解説します。 ソフトウェア開発スケジュールでは次のような問題を抱えています。 &...
‐市場の観察から開発テ-マを得る‐ 製品・技術開発力強化策の事例(その6)
前回の事例その5に続いて解説します。新技術が社会に普及し始めると、それに関連した新商品を顧客の要求に即応して供給出来ないで、新技術搭載製品の供給不足が起...
前回の事例その5に続いて解説します。新技術が社会に普及し始めると、それに関連した新商品を顧客の要求に即応して供給出来ないで、新技術搭載製品の供給不足が起...
プロジェクトの問題を見極める1 プロジェクト管理の仕組み (その23)
進捗管理のための基本メトリクスセットのひとつである開発工数メトリクスについて解説していますが、前回は、プロジェクト構造(WBS)軸とアクティビティ軸のそ...
進捗管理のための基本メトリクスセットのひとつである開発工数メトリクスについて解説していますが、前回は、プロジェクト構造(WBS)軸とアクティビティ軸のそ...
関連する「技術マネジメント」セミナー
もっと見る-
2025/02/20(木)13:00 ~ 17:00