流れ生産:ジャスト・イン・タイム生産(その41)

投稿日

 

 

【実践編 第2章目次】

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

1. 流れをつくる生産のライン化の手順
2. 多工程持ちで少人化を実現させる
3. 少人化で生産ラインを効率よく、柔軟にする
4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する←今回の記事

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

実践編 第2章から、JIT改革の具体的な実践手法についての解説に入ります。「流れ生産」は、職場や現場に流れをつくる改革です。「流れ生産」「少人化」「かんばん」の3つの手法を取り上げます。

4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する

かんばんは、モノの管理と作業指示のためのしくみです。わかりやすい「目で見る管理」にも有効です。

 

◆かんばんのしくみ

生産現場でいう “カンバン”には、 2種類があります。ひとつは、漢字で書く 「看板」で、モノの置き場や名前などを表示することで改革の基礎をつくる、 5Sの「整頓」で用いられます。通称、「漢字看板」「表示看板」などと呼ばれます。もうひとつは、ひらがなで書く「かんばん」で、部品などの在庫管理や作業指示などに使われます。「ひらがなかんばん」とも称します。

 

◆かんばんで「引っ張り生産」に転換

かんばんのもうひとつの特徴は、「引っ張り生産」に対応していることです。引っ張り生産は「後工程引き取り」が原則で、後工程が、必要なモノを、必要なときに、必要な分だけ、前工程から引き取ります。まさに、JIT生産に対応したしくみなのです。

 

顧客が製品を引き取ると、製品に付いていたかんばんが外れて、組立部門に戻ってきます。組立部門は、外れたかんばんの分だけ製品を組み立て、加工部門は、組立部門が引き取った分の部品を加工し、購入部門は、加工部門が引き取った分の材料を購入する、という方法で、実際にモノの要求が発生してから、情報が前工程に流れ、それに応じて作業するしくみをとっているのです。

 

従来の生産指示は、まったく逆の流れをしています。これまでは、生産計画をもとに各工程の作業計画を作成し、それぞれの工程にそれぞれの生産指示を行ないます。各工程はそれぞれの計画にもとづいて、ほかの工程とは関係なく、その工程のピッ...

 

 

【実践編 第2章目次】

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

1. 流れをつくる生産のライン化の手順
2. 多工程持ちで少人化を実現させる
3. 少人化で生産ラインを効率よく、柔軟にする
4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する←今回の記事

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

実践編 第2章から、JIT改革の具体的な実践手法についての解説に入ります。「流れ生産」は、職場や現場に流れをつくる改革です。「流れ生産」「少人化」「かんばん」の3つの手法を取り上げます。

4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する

かんばんは、モノの管理と作業指示のためのしくみです。わかりやすい「目で見る管理」にも有効です。

 

◆かんばんのしくみ

生産現場でいう “カンバン”には、 2種類があります。ひとつは、漢字で書く 「看板」で、モノの置き場や名前などを表示することで改革の基礎をつくる、 5Sの「整頓」で用いられます。通称、「漢字看板」「表示看板」などと呼ばれます。もうひとつは、ひらがなで書く「かんばん」で、部品などの在庫管理や作業指示などに使われます。「ひらがなかんばん」とも称します。

 

◆かんばんで「引っ張り生産」に転換

かんばんのもうひとつの特徴は、「引っ張り生産」に対応していることです。引っ張り生産は「後工程引き取り」が原則で、後工程が、必要なモノを、必要なときに、必要な分だけ、前工程から引き取ります。まさに、JIT生産に対応したしくみなのです。

 

顧客が製品を引き取ると、製品に付いていたかんばんが外れて、組立部門に戻ってきます。組立部門は、外れたかんばんの分だけ製品を組み立て、加工部門は、組立部門が引き取った分の部品を加工し、購入部門は、加工部門が引き取った分の材料を購入する、という方法で、実際にモノの要求が発生してから、情報が前工程に流れ、それに応じて作業するしくみをとっているのです。

 

従来の生産指示は、まったく逆の流れをしています。これまでは、生産計画をもとに各工程の作業計画を作成し、それぞれの工程にそれぞれの生産指示を行ないます。各工程はそれぞれの計画にもとづいて、ほかの工程とは関係なく、その工程のピッチで生産します。この方法では、工程間のモノの動きやコントロールは、前工程優先の「押し込み生産」となります。

 

◆押し込み生産と引っ張り生産の違い

 

JIT

JIT

 

次回に続きます。

 

【出典】古谷誠 著 『会社を強くする ジャスト・イン・タイム生産の実行手順』中経出版発行(筆者のご承諾により連載)

 

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

古谷 誠

「5S・3定」で改革・改善の基礎をつくり!JIT思想でムダを徹底して取り!心を生かしたモノづくりを目指す!

「5S・3定」で改革・改善の基礎をつくり!JIT思想でムダを徹底して取り!心を生かしたモノづくりを目指す!


「トヨタ生産方式」の他のキーワード解説記事

もっと見る
基本的な考え方 ジャスト・イン・タイム生産 (その17)

【目次】 第2章 基本的な考え方を押さえておく (1) 「改革」である   「改善」と「改革」の違いとは  「自己啓発」ではなく「自己革新」を行な...

【目次】 第2章 基本的な考え方を押さえておく (1) 「改革」である   「改善」と「改革」の違いとは  「自己啓発」ではなく「自己革新」を行な...


目で見る管理 流れ生産:ジャスト・イン・タイム生産(その81)

  【実践編 第4章目次】 第4章 標準作業で作業のムダを取る 1. 標準作業で作業のスタンダードを設定する2. 動作分析で作業のムダ...

  【実践編 第4章目次】 第4章 標準作業で作業のムダを取る 1. 標準作業で作業のスタンダードを設定する2. 動作分析で作業のムダ...


流れ生産:ジャスト・イン・タイム生産(その38)

  【実践編 第2章目次】 第2章 流れ生産で工場に流れをつくる 1. 流れをつくる生産のライン化の手順2. 多工程持ちで少人化を実現...

  【実践編 第2章目次】 第2章 流れ生産で工場に流れをつくる 1. 流れをつくる生産のライン化の手順2. 多工程持ちで少人化を実現...


「トヨタ生産方式」の活用事例

もっと見る
[エキスパート会員インタビュー記事]食品業界の改善活動から始まった多面的な改善アプローチ(小松 加奈 氏)

食品業界は、常に新たな挑戦と改善が求められる分野です。製造プロセスの最適化から新商品開発まで、その要求は終わることがありません。この複雑な業界で収益向...

食品業界は、常に新たな挑戦と改善が求められる分野です。製造プロセスの最適化から新商品開発まで、その要求は終わることがありません。この複雑な業界で収益向...


見込み生産と受注組立(MTSとBTO)の対比

 今回は代表的な生産方式である見込み生産(MTS:メイク・ツー・ストック)と受注組立(BTO:ビルド・ツー・オーダー)の両者を、乗り物に喩えて比較してみよ...

 今回は代表的な生産方式である見込み生産(MTS:メイク・ツー・ストック)と受注組立(BTO:ビルド・ツー・オーダー)の両者を、乗り物に喩えて比較してみよ...


トヨタ生産方式の導入はなぜ難しい

  1、トヨタ生産方式:高いハードル  トヨタ生産方式(TPS=Toyota Production Sysytem) は実によく話題にな...

  1、トヨタ生産方式:高いハードル  トヨタ生産方式(TPS=Toyota Production Sysytem) は実によく話題にな...