流れ生産:ジャスト・イン・タイム生産(その46)

投稿日

 

 

【実践編 第2章目次】

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

1. 流れをつくる生産のライン化の手順
2. 多工程持ちで少人化を実現させる
3. 少人化で生産ラインを効率よく、柔軟にする
4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する←今回の記事

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

実践編 第2章から、JIT改革の具体的な実践手法についての解説に入ります。「流れ生産」は、職場や現場に流れをつくる改革です。「流れ生産」「少人化」「かんばん」の3つの手法を取り上げます。

4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する

かんばんは、モノの管理と作業指示のためのしくみです。わかりやすい「目で見る管理」にも有効です。

 

JIT

図.かんばんの種類

 

◆かんばんの運用手順

前回の(3)かんばんの枚数を決めるに続けて、解説します。

 

(4)かんばんの運用と管理のしかた

モノから外されたかんばんは、一時収容する場所が必要です。それを「かんばんポスト」、または、たんに「ポスト」などと称しています。

 

外れた仕掛けかんばんは、作業計画に組み入れて作業指示に使います。このようなかんばんを差し立てる管理板を「かんばん差立板」「仕掛け管理板」などといいます。モノから外されたかんばんは以下のように運用・管理されます。

 

【かんばんポストによる運用】

かんばんポストとは、外れたかんばんを一時収容する入れ物です。引き取りかんばんは次の手順で運用されます。

 

手順1.かんばん外し

作業者が、最初に部材を使用するときに、部材に付いている引き取りかんばんを外し、かんばんポストに入れる。

 

手順2.かんばん回収

「水すまし」と呼ばれる運搬係が、ポスト内のかんばんと空容器を定期的に回収するため、ポストには以下の項目と行き先を記入する。

  • ポスト名      :通常は、たんに「かんばんポスト」と記入するが、個別の名前を付けてもよい。
  • ポストNo.     :そのポストであることを示す、わかりやすい番号。
  • 回収時間      : 1日何時と何時に回収するのか、その時間を記入。
  • 回収担当者名:当ポストのかんばんを回収する担当者の氏名を記入。

 

手順3.かんばん差し替え

水すましは、回収した引き取りかんばんと空容器を持って前工程のストア(仕掛り在庫置き場)へ行き、該当する部材に付いて...

 

 

【実践編 第2章目次】

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

1. 流れをつくる生産のライン化の手順
2. 多工程持ちで少人化を実現させる
3. 少人化で生産ラインを効率よく、柔軟にする
4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する←今回の記事

第2章 流れ生産で工場に流れをつくる

実践編 第2章から、JIT改革の具体的な実践手法についての解説に入ります。「流れ生産」は、職場や現場に流れをつくる改革です。「流れ生産」「少人化」「かんばん」の3つの手法を取り上げます。

4. かんばんのしくみで引っ張り生産に転換する

かんばんは、モノの管理と作業指示のためのしくみです。わかりやすい「目で見る管理」にも有効です。

 

JIT

図.かんばんの種類

 

◆かんばんの運用手順

前回の(3)かんばんの枚数を決めるに続けて、解説します。

 

(4)かんばんの運用と管理のしかた

モノから外されたかんばんは、一時収容する場所が必要です。それを「かんばんポスト」、または、たんに「ポスト」などと称しています。

 

外れた仕掛けかんばんは、作業計画に組み入れて作業指示に使います。このようなかんばんを差し立てる管理板を「かんばん差立板」「仕掛け管理板」などといいます。モノから外されたかんばんは以下のように運用・管理されます。

 

【かんばんポストによる運用】

かんばんポストとは、外れたかんばんを一時収容する入れ物です。引き取りかんばんは次の手順で運用されます。

 

手順1.かんばん外し

作業者が、最初に部材を使用するときに、部材に付いている引き取りかんばんを外し、かんばんポストに入れる。

 

手順2.かんばん回収

「水すまし」と呼ばれる運搬係が、ポスト内のかんばんと空容器を定期的に回収するため、ポストには以下の項目と行き先を記入する。

  • ポスト名      :通常は、たんに「かんばんポスト」と記入するが、個別の名前を付けてもよい。
  • ポストNo.     :そのポストであることを示す、わかりやすい番号。
  • 回収時間      : 1日何時と何時に回収するのか、その時間を記入。
  • 回収担当者名:当ポストのかんばんを回収する担当者の氏名を記入。

 

手順3.かんばん差し替え

水すましは、回収した引き取りかんばんと空容器を持って前工程のストア(仕掛り在庫置き場)へ行き、該当する部材に付いている仕掛けかんばんを外してポストに入れ、代わりに持ってきた引き取りかんばんを部材に付けて後工程へ運搬する。

 

次回に続きます。

 

【出典】古谷誠 著 『会社を強くする ジャスト・イン・タイム生産の実行手順』中経出版発行(筆者のご承諾により連載)

 

 

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

古谷 誠

「5S・3定」で改革・改善の基礎をつくり!JIT思想でムダを徹底して取り!心を生かしたモノづくりを目指す!

「5S・3定」で改革・改善の基礎をつくり!JIT思想でムダを徹底して取り!心を生かしたモノづくりを目指す!


「トヨタ生産方式」の他のキーワード解説記事

もっと見る
改革サイクル編 流れ生産:ジャスト・イン・タイム生産(その86)

  第3部 ジャスト・イン・タイム生産:改革サイクル編 ジャスト・イン・タイムを導入するにはどうすればいいのでしょうか?どのように始め、...

  第3部 ジャスト・イン・タイム生産:改革サイクル編 ジャスト・イン・タイムを導入するにはどうすればいいのでしょうか?どのように始め、...


: 工程の流れを見えるようにする JIT(その6)

【JIT(ジャストインタイム)連載目次】 1. リードタイムの短縮は、全体を見ることから 2. コストダウンはリードタイム短縮で 3. バッ...

【JIT(ジャストインタイム)連載目次】 1. リードタイムの短縮は、全体を見ることから 2. コストダウンはリードタイム短縮で 3. バッ...


概要 ジャスト・イン・タイム生産(その5)

  【目次】 第1章 概要を理解しておこう (1) 変化の時代に対応する  いま、なぜジャスト・イン・タイムなのか   中小企業にこそ...

  【目次】 第1章 概要を理解しておこう (1) 変化の時代に対応する  いま、なぜジャスト・イン・タイムなのか   中小企業にこそ...


「トヨタ生産方式」の活用事例

もっと見る
回転ずしに見るサプライチェーン

 寿司職人がにぎるカウンター方式のにぎり寿司は、需要予測によってあらかじめ用意されたシャリとネタをバッファ(在庫)として持ち、実需(オーダー)によってネタ...

 寿司職人がにぎるカウンター方式のにぎり寿司は、需要予測によってあらかじめ用意されたシャリとネタをバッファ(在庫)として持ち、実需(オーダー)によってネタ...


トヨタ生産方式を賢く応用するKnow Why -シンガポールでの事例-

 トヨタ生産方式が1980年代半ばに世界に知られるようになってから30年、多くの企業が失敗を繰り返す中で、筆者は、「かんばん」とか「ジャスト・イン・タイム...

 トヨタ生産方式が1980年代半ばに世界に知られるようになってから30年、多くの企業が失敗を繰り返す中で、筆者は、「かんばん」とか「ジャスト・イン・タイム...


見込み生産と受注組立(MTSとBTO)の対比

 今回は代表的な生産方式である見込み生産(MTS:メイク・ツー・ストック)と受注組立(BTO:ビルド・ツー・オーダー)の両者を、乗り物に喩えて比較してみよ...

 今回は代表的な生産方式である見込み生産(MTS:メイク・ツー・ストック)と受注組立(BTO:ビルド・ツー・オーダー)の両者を、乗り物に喩えて比較してみよ...