システム導入に対する考え方 儲かるメーカー改善の急所101項(その57)

更新日

投稿日

生産マネジメント

5、設備改善の基本

◆ システム導入に対する考え方

 システムを万能のように考えて、導入すれば生産性は飛躍的に高まると思いこんでいる会社は多いものです。

 しかしシステム導入によりかえって管理のための人が増え、在庫が増えたりする事例が後を絶ちません。そして結果として借金まで増えて、完全に経営の足を引っ張っているケースさえ見掛けます。

 システムは、特定の作業を高速に行うことを得意としています。いったん型にはまれば素晴らしい能力を発揮しますが、応用性には乏しく、別の作業と連携したり変更の頻度が高い場合には、その不得意な面が顔を出します。

 ものづくりには複雑な工程が数多くあります。工程間の流れを作れていなければ、システム導入によってつなぎの部分で中間在庫が貯まります。工程数を減らし、中間在庫を持たなくても工程がつながるような流れを作ることで、はじめてシステム導入が活きてくるといえるでしょう。

 

 以前、私が改善をお手伝いしたK社では大きな生産管理システムを導入したのですが、全く使えておらず困っておられました。私が現場を拝見すると工程の分割が細か過ぎた結果、中間在庫が多く散らかり放題の状態でした。

 そこでみんなでKZ法(経営者参加型の5S技法)を行って問題を抽出し全員で改善を行った結果、工場がものすごくすっきりしたのはもちろんですが、工程数を減らしてモノが停滞せず流れるようになりました。そしてシステムが使えるようになったのです。

 後日談ですが、K社が導入した同システムを設計した会社の宣伝に、システム導入により在庫が減り生産性が上がった成功事例としてK社が取り上げられていたのですが、ちょっと複雑な気持ちになったものです。

今回の言葉   

********************************...

生産マネジメント

5、設備改善の基本

◆ システム導入に対する考え方

 システムを万能のように考えて、導入すれば生産性は飛躍的に高まると思いこんでいる会社は多いものです。

 しかしシステム導入によりかえって管理のための人が増え、在庫が増えたりする事例が後を絶ちません。そして結果として借金まで増えて、完全に経営の足を引っ張っているケースさえ見掛けます。

 システムは、特定の作業を高速に行うことを得意としています。いったん型にはまれば素晴らしい能力を発揮しますが、応用性には乏しく、別の作業と連携したり変更の頻度が高い場合には、その不得意な面が顔を出します。

 ものづくりには複雑な工程が数多くあります。工程間の流れを作れていなければ、システム導入によってつなぎの部分で中間在庫が貯まります。工程数を減らし、中間在庫を持たなくても工程がつながるような流れを作ることで、はじめてシステム導入が活きてくるといえるでしょう。

 

 以前、私が改善をお手伝いしたK社では大きな生産管理システムを導入したのですが、全く使えておらず困っておられました。私が現場を拝見すると工程の分割が細か過ぎた結果、中間在庫が多く散らかり放題の状態でした。

 そこでみんなでKZ法(経営者参加型の5S技法)を行って問題を抽出し全員で改善を行った結果、工場がものすごくすっきりしたのはもちろんですが、工程数を減らしてモノが停滞せず流れるようになりました。そしてシステムが使えるようになったのです。

 後日談ですが、K社が導入した同システムを設計した会社の宣伝に、システム導入により在庫が減り生産性が上がった成功事例としてK社が取り上げられていたのですが、ちょっと複雑な気持ちになったものです。

今回の言葉   

*********************************************
 工程間の流れを作れていない限り、システム導入によってかえって管理が発生し在庫が増える。
*********************************************

「儲かるメーカー改善の急所<101項> 」

    日本経営合理化協会出版局 柿内 幸夫 

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

柿内 幸夫

現場で全員で『知のすり合わせ』を実行して経営改革

現場で全員で『知のすり合わせ』を実行して経営改革


「生産マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
付加価値を付ける方法 儲かるメーカー改善の急所101項(その96)

  7、これからのモノづくり経営  前回の儲かるメーカー改善の急所101項(その95)工場のショールーム化に続いて、解説します。 ◆ ...

  7、これからのモノづくり経営  前回の儲かるメーカー改善の急所101項(その95)工場のショールーム化に続いて、解説します。 ◆ ...


モノの流し方と生産性 儲かるメーカー改善の急所101項(その76)

  6、強いモノづくり ◆ 生産性を劇的に上げるヒント  生産性の向上やいろいろな効率アップを考える時、私たちは「設備は現状のまま」と...

  6、強いモノづくり ◆ 生産性を劇的に上げるヒント  生産性の向上やいろいろな効率アップを考える時、私たちは「設備は現状のまま」と...


生産性と効率の違い、個人の仕事効率と会社の生産性との間のギャップ

  日本では「生産性」向上の話で持ちきりです。しかし、今行われている議論はそのほとんどがイメージ先行で、実際の取り組みに繋がらず効果を出す...

  日本では「生産性」向上の話で持ちきりです。しかし、今行われている議論はそのほとんどがイメージ先行で、実際の取り組みに繋がらず効果を出す...


「生産マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
改善活動の継続で業績が向上する組織とは

        今回は、あるメーカーの事例をもとに、改善を継続させることによって業績を向上させるにはどうすれ...

        今回は、あるメーカーの事例をもとに、改善を継続させることによって業績を向上させるにはどうすれ...


中国工場・指示内容の実施確認は必須の管理事項 中国企業の壁(その17)

          立ち上げて2年が経過した日系の中国工場での事例です。この工場は、日本人総経理を頂点として、その下に同じく日本人の副総経理、中国人...

          立ち上げて2年が経過した日系の中国工場での事例です。この工場は、日本人総経理を頂点として、その下に同じく日本人の副総経理、中国人...


新事業開拓 伸びる金型メーカーの秘訣 (その18)

 今回、紹介する機械加工メーカーは、Y工業です。同社は、プリント基板への微細穴あけ加工の事業において40年の歴史があり、その専門技術の高さにより、これまで...

 今回、紹介する機械加工メーカーは、Y工業です。同社は、プリント基板への微細穴あけ加工の事業において40年の歴史があり、その専門技術の高さにより、これまで...