シンプルなモノづくり 儲かるメーカー改善の急所101項(その77)

更新日

投稿日

生産マネジメント

 

6、強いモノづくり

◆ 元をたどれば、注文情報はただ一つ

 工場内には日々、たくさんの情報が流れています。生産計画や仕事の割り振り、段取り替え予定、配送計画、入荷計画など実に様々な情報です。しかし、これらいろいろな情報も元をたどると「注文情報」ただ一つです。

 

 注文情報以外のすべての情報は、注文から派生した情報であることが分かります。作業の都合上から情報を細分化していますが、たくさんの人で作業を手分けしてしまうと、あらゆることが複雑になり遅くなります。逆に注文情報を中心に可能な限りシンプルに情報が流れるようにすると、スピードも上がりミスも減るのではないでしょうか。

 例えば、精密鍛造で自動車部品を作っているE社では、生産管理の人たちが翌日の生産計画を作るため、前日の夜遅くまで仕事をしていました。しかし現場でその計画がどのように使われているかをみてみると、生産管理の計画通りには進んでいません。理由を聞くと「予定通り材料が入ってこなかったり、突発の注文が入ったり、担当者がお休みしたりといったことに対応する必要があるから」ということでした。あるいは段取り替えを減らすため、順番を変えるということも行っていました。

 すなわち、生産管理の計画の中で確実に使われているのは生産数と納期だけで、後の情報は必ずしも使われていなかったのです。そして生産管理では到底分かりえない現場の経験からくるノウハウが生かされた製造をしているということです。

 そこで生産管理は、求められる製品情報として数量と締め切り時間のみを示し、作るのに必要な材料を用意するということにして、後は生産現場の判断に任せるやり方に変えました。極端にいうと、営業からの注文情報をそのまま現場に渡してみたという感じです。

 その結果ですが、全く問題は起きませんでした。むしろ現場判断の自由度を高めたことで生産効率は上がったと聞きました。何よりよかったのは生産計画を作っていたスタッフが、定時で仕事を終えられるようになったのです。

 営業からの注文情報を生産現場にも購買にも配送にも、直接に伝わるようにすると実にシンプルになります。生産計画の立案を...

生産マネジメント

 

6、強いモノづくり

◆ 元をたどれば、注文情報はただ一つ

 工場内には日々、たくさんの情報が流れています。生産計画や仕事の割り振り、段取り替え予定、配送計画、入荷計画など実に様々な情報です。しかし、これらいろいろな情報も元をたどると「注文情報」ただ一つです。

 

 注文情報以外のすべての情報は、注文から派生した情報であることが分かります。作業の都合上から情報を細分化していますが、たくさんの人で作業を手分けしてしまうと、あらゆることが複雑になり遅くなります。逆に注文情報を中心に可能な限りシンプルに情報が流れるようにすると、スピードも上がりミスも減るのではないでしょうか。

 例えば、精密鍛造で自動車部品を作っているE社では、生産管理の人たちが翌日の生産計画を作るため、前日の夜遅くまで仕事をしていました。しかし現場でその計画がどのように使われているかをみてみると、生産管理の計画通りには進んでいません。理由を聞くと「予定通り材料が入ってこなかったり、突発の注文が入ったり、担当者がお休みしたりといったことに対応する必要があるから」ということでした。あるいは段取り替えを減らすため、順番を変えるということも行っていました。

 すなわち、生産管理の計画の中で確実に使われているのは生産数と納期だけで、後の情報は必ずしも使われていなかったのです。そして生産管理では到底分かりえない現場の経験からくるノウハウが生かされた製造をしているということです。

 そこで生産管理は、求められる製品情報として数量と締め切り時間のみを示し、作るのに必要な材料を用意するということにして、後は生産現場の判断に任せるやり方に変えました。極端にいうと、営業からの注文情報をそのまま現場に渡してみたという感じです。

 その結果ですが、全く問題は起きませんでした。むしろ現場判断の自由度を高めたことで生産効率は上がったと聞きました。何よりよかったのは生産計画を作っていたスタッフが、定時で仕事を終えられるようになったのです。

 営業からの注文情報を生産現場にも購買にも配送にも、直接に伝わるようにすると実にシンプルになります。生産計画の立案をやめて、注文情報をそのまま現場に流しても商品が作れるということはあるのです。

 

今回の言葉   

****************************
 いろいろな情報も、元をたどれば注文情報ただ一つである。
****************************

「儲かるメーカー改善の急所<101項> 」

 日本経営合理化協会出版局 柿内 幸夫 

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

柿内 幸夫

現場で全員で『知のすり合わせ』を実行して経営改革

現場で全員で『知のすり合わせ』を実行して経営改革


「生産マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
クレーム処理 儲かるメーカー改善の急所101項(その51)

4、作業改善の基本 ◆ クレーム処理  クレームは火事と同じです。もちろん起こさないことが一番ですが、もし起きてしまったら消火が第一優先です。まず...

4、作業改善の基本 ◆ クレーム処理  クレームは火事と同じです。もちろん起こさないことが一番ですが、もし起きてしまったら消火が第一優先です。まず...


新規開拓のどこを見ればよいか 中国工場の品質改善(その68)

 前回のその67に続いて解説します。 【第4章】中国新規取引先選定のポイント ◆ 契約書 1、契約書に盛り込む内容  中国企業から材料・部品・...

 前回のその67に続いて解説します。 【第4章】中国新規取引先選定のポイント ◆ 契約書 1、契約書に盛り込む内容  中国企業から材料・部品・...


教育投資のリターンとは 人材育成・組織・マネジメント(その6)

  【人材育成・組織・マネジメントの考察 連載目次】 1. 間接部門のプロセス改善とは 2. 現場は全てを物語る 3. 明日の仕...

  【人材育成・組織・マネジメントの考察 連載目次】 1. 間接部門のプロセス改善とは 2. 現場は全てを物語る 3. 明日の仕...


「生産マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
現場主義の一例 技術者の対応

 現場主義に関するお話、今回は技術者(技術・品質等)の対応の事例を紹介します。  現場で技術的な問題や品質問題が発見され、技術者(技術、品質)に連絡が入...

 現場主義に関するお話、今回は技術者(技術・品質等)の対応の事例を紹介します。  現場で技術的な問題や品質問題が発見され、技術者(技術、品質)に連絡が入...


コンカレントエンジニアリング導入の取り組み 伸びる金型メーカーの秘訣 (その35)

        今回紹介するプレスメーカーは、K工業株式会社です。同社はシート部品・ステアリングコラム部品な...

        今回紹介するプレスメーカーは、K工業株式会社です。同社はシート部品・ステアリングコラム部品な...


提案制度の考察、参加しやすいルールとは、継続できるしくみとは

      1. 参加しやすいルールとは メーカーでは全従業員が毎月何かしらの提案を行っている会社が多いと思います。メーカーで...

      1. 参加しやすいルールとは メーカーでは全従業員が毎月何かしらの提案を行っている会社が多いと思います。メーカーで...